選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。
地鳴りの後に揺れがあったりなかったり、いろいろなんです。
宮城は3.11以前から地震が多い所でしたので、子供の頃から何度も聞いてました。
(夜だと気付きやすいです)
個人的に3.11では地鳴りを聞け得ない状況(車内で音楽)でしたが、その後の2ヶ月間には数えたくないほど何度も、特に四月前半まではほぼ毎日聞こえてました。
一般的な「ゴゴゴゴォォ…」タイプの時は、夜間50mほど離れた位置で大型トラックがアイドリングをしている際の音を、更に1・2オクターブ下げると似てると思います。
地鳴りと気付いた後、地震が来るまで5秒程はかかりました。
震災後に現れた「ドーーン…」タイプの地鳴りは、他の方も仰った様に、遠くでの大砲の音にとても似ています。
関連記事:5件
関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。