地震前兆掲示板

過去ログ

2011年7月 地震前兆掲示板 - 地震の前兆現象掲示板
こちらは地震前兆掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。



記事一覧

最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。 スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。

へー (2)

NO.56317 匿名 2011/07/23 Sat 13:38 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

皆さん毎朝ご苦労様です。毎日続けられるのは大変な事だと思います。
ご先祖様を大切にする心は大事な事だと思います。
そんな私は水のみ…
酷いのかしら…?


レスの表示・非表示

Re: へー

NO.56334 リバ 2011/07/23 Sat 13:53 編集
  • 返信する

> 皆さん毎朝ご苦労様です。毎日続けられるのは大変な事だと思います。
> ご先祖様を大切にする心は大事な事だと思います。
> そんな私は水のみ…
> 酷いのかしら…?

水だけでも…
するだけましだ♪
俺は、ご飯と水を毎日してるがね(^_^;)))


Re: へー

NO.56350 ホクト 2011/07/23 Sat 14:10 編集
  • 返信する

> 皆さん毎朝ご苦労様です。毎日続けられるのは大変な事だと思います。
> ご先祖様を大切にする心は大事な事だと思います。
> そんな私は水のみ…
> 酷いのかしら…?

地震の予兆板とは全く関係ないスレッドだと思いましたが、気になる事があったので書き込みます。 先祖のお墓にはたまにお参りする程度でしたが、就職で遠くに引っ越すので、最後にと何時間もかけてお墓掃除をしました。今まで掃除した形跡がなく、ものすごくピカピカに。気持ちもスッキリした次の日の3/11…
あまりにもタイミングが合いすぎたので、ご先祖様のおかげで自分たちは今生きているという感謝の心を持つキッカケになりました。
このスレッド、案外バカに出来ません。


▲ページTOPへ

たくさんのトンボ (5)

NO.56311 たにおれ 2011/07/23 Sat 13:27 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

神奈川県西部ですが、今日昼間外をみたら赤とんぼがかなりの数飛んでいました。普段の夏にはあまり見られない光景だったのでスレしました。ここのところ気温が低い日が続いたので、その影響も有るのでしょうか。
場所は、川等の近くではないです。


レスの表示・非表示

Re: たくさんのトンボ

NO.56410 杉並大好き 2011/07/23 Sat 16:23 編集
  • 返信する

たにおれさん

はじめまして(^o^)

杉並区の和田堀公園 善福寺川緑地でも トンボが飛んでます

ちょっと前に このサイトで同じ投稿がありましたが 普通事の様です

見たその時は私もビックリしたんですけどね〜(^_^;)

東北でまたやや強い地震がありましたので
気を付けましょう!


Re^2: たくさんのトンボ

NO.56424 たにおれ 2011/07/23 Sat 17:01 編集
  • 返信する

> たにおれさん
>
> はじめまして(^o^)
>
> 杉並区の和田堀公園 善福寺川緑地でも トンボが飛んでます
>
> ちょっと前に このサイトで同じ投稿がありましたが 普通事の様です
>
> 見たその時は私もビックリしたんですけどね〜(^_^;)
>
> 東北でまたやや強い地震がありましたので
> 気を付けましょう!

岩手県で震度5強の地震がありましたね。
お互いに気をつけましょうね。


Re: たくさんのトンボ

NO.56415 ゆめちあ 2011/07/23 Sat 16:43 編集
  • 返信する

私も神奈川西部です。

同じく、午前中に
赤トンボを見かけました。

7月中に見たのは
初めてだったし過去にも
トンボの投稿を見たので
恐いです。

実際岩手にきましたし
前兆を察知しても
もうこれ以上
被害が増えないことを
祈るしかないですね…


Re^2: たくさんのトンボ

NO.56432 たにおれ 2011/07/23 Sat 17:08 編集
  • 返信する

> 私も神奈川西部です。
>
> 同じく、午前中に
> 赤トンボを見かけました。
>
> 7月中に見たのは
> 初めてだったし過去にも
> トンボの投稿を見たので
> 恐いです。
>
> 実際岩手にきましたし
> 前兆を察知しても
> もうこれ以上
> 被害が増えないことを
> 祈るしかないですね…

これほどの数の赤とんぼが、七月に飛んでいるのを見たことがなかったので、少し気になりました。
岩手県でも大きな地震があったので、気をつけたいですね。


Re: たくさんのトンボ

NO.56445 得迷 2011/07/23 Sat 17:29 編集
  • 返信する

神奈川南部です。

私も今週の始め頃トンボ(多分赤トンボ)を見かけたので投稿しました。
コオロギや秋に鳴き始める虫の鳴き声も随分前から聞いてます。
トンボ同様に普通ですと言われそうで、自分自身に異常ではないと言い聞かせていますが。
虫自体が前兆にならずとも、これが地震の前兆による異常気象ではないのかが気になりますよね。


▲ページTOPへ

地震 (11)

NO.56305 匿名 2011/07/23 Sat 13:16 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

たぶん、福島浜通りに地震が
くると思います。
皆さん、気を付けよー!


レスの表示・非表示

Re: 地震

NO.56309 みかんの坊や 2011/07/23 Sat 13:19 編集
  • 返信する

> たぶん、福島浜通りに地震が
> くると思います。
> 皆さん、気を付けよー!
私もそう思う
福島方面に地震雲があったから。


Re: 地震

NO.56314 あ 2011/07/23 Sat 13:35 編集
  • 返信する

うわぁ


Re: 地震

NO.56316 C-C-B 2011/07/23 Sat 13:37 編集
  • 返信する

岩手の内陸部に来ましたね…どんだけ東北をいじめれば気がすむんだ


Re: 地震

NO.56318 まみ 2011/07/23 Sat 13:38 編集
  • 返信する

> たぶん、福島浜通りに地震が
> くると思います。
> 皆さん、気を付けよー!

アンタすごいwww


Re^2: 地震

NO.56319 岩手 2011/07/23 Sat 13:40 編集
  • 返信する

なんだなんだ

当たったね


Re^2: 地震

NO.56323 あ 2011/07/23 Sat 13:42 編集
  • 返信する

盛岡より
スレちですが、最近空が360°夕焼けだったのが気になります。今回の地震では津波が来ないようですね。


Re^3: 地震

NO.56327 さわ 2011/07/23 Sat 13:47 編集
  • 返信する

ここ最近皆さん地震が来るっていってましたよね。体感、犬、予知(?)
なんかすごい。けど怖いですね((((;゜Д゜)))


Re^4: 地震

NO.56340 匿名 2011/07/23 Sat 13:59 編集
  • 返信する

> ここ最近皆さん地震が来るっていってましたよね。体感、犬、予知(?)
> なんかすごい。けど怖いですね((((;゜Д゜)))

そうですよね。21日くらいの投稿に2,3日中
と言っていた方いましたね。


NO.56346 盛岡野郎 2011/07/23 Sat 14:04 編集
  • 返信する

> 盛岡より
> スレちですが、最近空が360°夕焼けだったのが気になります。今回の地震では津波が来ないようですね。

月曜わ夕焼けだったのと
鱗雲、月が赤かったのが
ありました。

近々くるかなとわ
思ったんですけど、

まさかって感じです。


Re: 地震

NO.56355 匿名 2011/07/23 Sat 14:15 編集
  • 返信する

> たぶん、福島浜通りに地震が
> くると思います。
> 皆さん、気を付けよー!

明日も地震がくるから
気を付けよー!


Re^2: 地震

NO.56366 いわき 2011/07/23 Sat 14:36 編集
  • 返信する

明日あるかも知れない地震は、今日より南下してきそうですか?

昨日、ウグイスが鳴き、地震雲があり、気にしていました…。


▲ページTOPへ

鳥が居ません (2)

NO.56294 キアシヨ 2011/07/23 Sat 12:39 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

仙台港のオウトレットパークのすぐそばに住んでいますが、今日は朝から鳥の姿がなく、声も聞こえません。昨日の夕方には居たのですが・・・。


レスの表示・非表示

Re: 鳥が居ません

NO.56303 シャープダイヤル 2011/07/23 Sat 13:09 編集
  • 返信する

一点確認させてください。
通常の朝にはいつも鳥がいるのですか?


Re^2: 鳥が居ません

NO.56322 キアシヨ 2011/07/23 Sat 13:42 編集
  • 返信する

隣のアパートの屋根裏に住んでいます。さっきの地震と共に帰ってきました。ビビってキョロキョロしています。


▲ページTOPへ

カラス (1)

NO.56259 ハル 2011/07/23 Sat 10:49 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

カラスがなにかを訴えるように苦し気に鳴いていました。
地震の前兆かな?と思ったんですが、体感が出ていません。
一応注意します。
千葉県北西部


レスの表示・非表示

Re: カラス

NO.56329 匿名 2011/07/23 Sat 13:50 編集
  • 返信する

> カラスがなにかを訴えるように苦し気に鳴いていました。
> 地震の前兆かな?と思ったんですが、体感が出ていません。
> 一応注意します。
> 千葉県北西部

うーん
どうでしょうかね(-_-;)


▲ページTOPへ

地磁気指数 (10)

NO.56227 素人◆3Ggv3ikXQc 2011/07/23 Sat 08:41 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 133kb 先ほどまで地磁気データにアクセスできませんでしたが
地磁気データアクセスできました。
800nt(平常時 600nt)
100(平常時 0)

K-indicesを見ると赤がなく、黄色1本なので
磁気嵐は強くなさそうです。

南極磁場強い、シベリア磁場不明(更新されてません)
太陽風は600km/s台

UT時間で7/22 06:56:40 FIJI REGIONでM6.0
MAP 6.0 2011/07/22 06:56:40 -20.229 -178.530 600.6 FIJI REGION

UT時間で7/23 04:34:24 日本でM6.4
MAP 6.4 2011/07/23 04:34:24 38.932 141.907 38.6 NEAR THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN


レスの表示・非表示

心配ないと思います!!

NO.56236 素人◆3Ggv3ikXQc 2011/07/23 Sat 09:05 編集
  • 返信する

3/11 M9.0 「月とプレアデス星団が接近」
4/ 7 M7.4 「細い月とプレアデス星団が接近」

これはたまたま偶然が重なったのだと思いますが

7/26も「月とプレアデス星団が接近」があります。

一応、警戒してください。
(まだ、HAARPが大きくかい離してますので大丈夫だと思います。)

ある方のブログで
「リチャード・ボイラン博士が先月から警告を発していた東北大地震第2弾の件ですが、今週末の23〜25日に発生すると警告を発しています。」
との書込みがありましたので、ただそれだけです。


Re: 心配ないと思いますけど

NO.56237 ドラゴン 2011/07/23 Sat 09:10 編集
  • 返信する

貴重な情報ありがとうございます。また、宜しくお願いします。m(__)m


Re: 心配ないと思いますけど

NO.56238 りかぽん 2011/07/23 Sat 09:10 編集
  • 返信する

いつもご報告ありがとうございます

26日は要注意ですね
また何かあったら ご報告よろしくお願いします


Re^2: 心配ないと思いますけど

NO.56265 匿名 2011/07/23 Sat 11:05 編集
  • 返信する

報告ありがとうございます☆

私はパソコンがないので、助かります。またお願いしますm(__)m


みなさん

NO.56274 素人◆3Ggv3ikXQc 2011/07/23 Sat 11:18 編集
  • 返信する

お返事ありがとうございます。


Re^2: 心配ないと思いますけど

NO.56307 匿名 2011/07/23 Sat 13:18 編集
  • 返信する

> いつもご報告ありがとうございます
>
> 26日は要注意ですね
> また何かあったら ご報告よろしくお願いします

未来カレンダー 地震・検索してください。霊視する方です。7/26ー28に横須賀千葉危惧されてます。


Re: 地磁気指数

NO.56279 とと 2011/07/23 Sat 11:35 編集
  • 返信する

磁気については知りませんが、秋田沖に地震がありましたね。日本が乗っかった北アメリカプレートがグググッと東に動いているのですね。糸魚川構造線が心配。

宇宙規模の何かがきっかけで地震になるかも知れないですね。難しいですね予想って。どこに前兆が見えるのかな。考えてて疲れちゃった。


Re: 地磁気指数

NO.56368 もる東京 2011/07/23 Sat 14:39 編集
  • 返信する

こんにちは
昨日の追記になりゴメンナサイm(__)m

ちらほらと電離層の電子数も見ているのですが、かなりの高反応を見せていた4月前半のデータも無くなってました(-.-;)混乱を避ける為なのか分からないけど、気持ち悪いっすね
後、フォーラムで以前見続けてみたりして思った事です。
お時間があればHAARPの揺れで3日以上連続で大きく動いた時〜2週間位を見ながらで是非遡ってみて下さい…
PCから投稿出来なくデータが上げられなくすみません(汗汗


みなさん、情報ありがとうございます。

NO.56384 素人◆3Ggv3ikXQc 2011/07/23 Sat 15:02 編集
  • 返信する

雲 200kb 最新の地磁気嵐度数表です。

何か変です。

今日は何度も地磁気データにアクセスできなかった。
それに、昨日からオーロラ画像更新されてない。


もる東京さん

NO.56602 素人◆3Ggv3ikXQc 2011/07/23 Sat 23:21 編集
  • 返信する

> お時間があればHAARPの揺れで3日以上連続で大きく動いた時〜2週間位を見ながらで是非遡ってみて下さい…
遡ると何がわかるのですか?


▲ページTOPへ

すごい雲…… (14)

NO.56225 みかんの坊や 2011/07/23 Sat 08:24 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 120kb 雲板にいけない

すごい長い雲がでてた。
うすくてわかりづらいけど
高崎イオン周辺で撮影

いまも北方向に見えます
群馬南部住みなら見れるんじゃないかな?


レスの表示・非表示

Re: すごい雲……

NO.56226 みかんの坊や 2011/07/23 Sat 08:34 編集
  • 返信する

雲 120kb わかりやすくしてみた
電線の上だよ


Re^2: すごい雲……

NO.56229 匿名 2011/07/23 Sat 08:48 編集
  • 返信する

ここ雲の板じゃないよ


Re^3: すごい雲……

NO.56231 みかんの(ry 2011/07/23 Sat 08:53 編集
  • 返信する

> ここ雲の板じゃないよ

ごめんm(._.)m

雲板にいけない※重要※


Re^4: すごい雲……

NO.56239 (-_-) 2011/07/23 Sat 09:10 編集
  • 返信する

> > ここ雲の板じゃないよ
>
> ごめんm(._.)m
>
> 雲板にいけない※重要※

他の人は普通に雲板いけてるみたいですけど…あなただけいけないんですかねぇ…


Re^4: すごい雲……

NO.56242 匿名 2011/07/23 Sat 09:29 編集
  • 返信する

> ごめんm(._.)m
>
> 雲板にいけない※重要※

なんでいけないの(´・ω・`)?


Re^5: すごい雲……

NO.56248 匿名 2011/07/23 Sat 09:46 編集
  • 返信する

> > ごめんm(._.)m
> >
> > 雲板にいけない※重要※
>
> なんでいけないの(´・ω・`)?

そんなに、しつこく責めなくてもいいと思いますけど。可哀そうです。


Re^6: すごい雲……

NO.56250 ミラクル 2011/07/23 Sat 09:59 編集
  • 返信する

> > > ごめんm(._.)m
> > >
> > > 雲板にいけない※重要※
> >
> > なんでいけないの(´・ω・`)?

未成年だからアクセス制限かかってるとか?
俺の妹もアクセス制限がなんたらかんたら言ってたし

それより雲のことかたろうずwww


Re^7: すごい雲……

NO.56255 パズー 2011/07/23 Sat 10:39 編集
  • 返信する

> 未成年だからアクセス制限かかってるとか?
> 俺の妹もアクセス制限がなんたらかんたら言ってたし
>
> それより雲のことかたろうずwww

父さんは見たんだ
雲の中に浮かぶラピュタを!


Re^2: すごい雲……

NO.56257 ぜんぜん 2011/07/23 Sat 10:43 編集
  • 返信する

> わかりやすくしてみた
> 電線の上だよ

わかりません。


Re^2: すごい雲……

NO.56301 匿名 2011/07/23 Sat 13:02 編集
  • 返信する

細長い一直線の雲ですね
気になります


Re: すごい雲……

NO.56256 トクメイ 2011/07/23 Sat 10:40 編集
  • 返信する

一昨日も昨日も、東京の西から、茨城方面にかけ、斜めに、幅の広い雲が伸びていました。


Re^2: すごい雲……

NO.56519 匿名 2011/07/23 Sat 20:20 編集
  • 返信する

雲 150kb これでしょ?

左、長野方面
右、栃木・福島方面

すぐ消えたから気象性?
飛行機じゃないね。
その時間帯外にいたので。


Re: すごい雲……

NO.56306 みかん坊や 2011/07/23 Sat 13:16 編集
  • 返信する

雲 120kb いまも


Re^2: すごい雲……

NO.56574 (-_-) 2011/07/23 Sat 22:29 編集
  • 返信する

> いまも

だから雲板でやってくださいって


▲ページTOPへ

東日本の前兆報告 (11)

NO.56221 埼玉県 2011/07/23 Sat 08:09 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

一気に増えましたね。

茨城の震度5の地震があった時も、200近い報告がありました。

なんか怖いです。


レスの表示・非表示

Re: 東日本の前兆報告

NO.56233 あめだま 2011/07/23 Sat 08:59 編集
  • 返信する

毎日仏壇に供えるご飯を朝取り替えますが、その際古い方のご飯は庭に捨て、鳥のエサに勝手にしていました。
しかし、あの地震が起こる一週間前から鳥達は電線からこちらの様子を伺うだけで全くご飯に口をつけませんでした。
今思えば異変だったのかもしれません。

by宮城県沿岸部


Re^2: 東日本の前兆報告

NO.56240 みゆき 2011/07/23 Sat 09:11 編集
  • 返信する

> 毎日仏壇に供えるご飯を朝取り替えますが、その際古い方のご飯は庭に捨て、鳥のエサに勝手にしていました。
> しかし、あの地震が起こる一週間前から鳥達は電線からこちらの様子を伺うだけで全くご飯に口をつけませんでした。
> 今思えば異変だったのかもしれません。
>
> by宮城県沿岸部

え…。罰当たり。なんで朝だけなの?朝だけでいいって伝わってきたのですか?仏壇に備えたご飯を鳥になんて考えられません。ある意味食べたいからって廃棄なんですよね?いやーありえません。ひどいですね。


Re^3: 東日本の前兆報告

NO.56241 あい 2011/07/23 Sat 09:23 編集
  • 返信する

え…。罰当たり。なんで朝だけなの?朝だけでいいって伝わってきたのですか?仏壇に備えたご飯を鳥になんて考えられません。ある意味食べたいからって廃棄なんですよね?いやーありえません。ひどいですね。

家も仏壇にお供えするのは朝だけです。

朝しかしないから罰あたりなんて聞いた事ありません。


Re^4: 東日本の前兆報告

NO.56243 みゆき 2011/07/23 Sat 09:32 編集
  • 返信する

朝しかいないんですね。


Re^3: 東日本の前兆報告

NO.56244 なぞの男 2011/07/23 Sat 09:33 編集
  • 返信する

> え…。罰当たり。なんで朝だけなの?朝だけでいいって伝わってきたのですか?仏壇に備えたご飯を鳥になんて考えられません。ある意味食べたいからって廃棄なんですよね?いやーありえません。ひどいですね。

そんな言い伝えなんて、所詮人間が作ったルールでしょ。
気持ちが伝わればいい。ただそれだけでご先祖様は満足しますよ。


Re^3: 東日本の前兆報告

NO.56249 忍忍 2011/07/23 Sat 09:55 編集
  • 返信する

え…。罰当たり。なんで朝だけなの?朝だけでいいって伝わってきたのですか?仏壇に備えたご飯を鳥になんて考えられません。ある意味食べたいからって廃棄なんですよね?いやーありえません。ひどいですね。

朝一番、御先祖様にご飯を供えて手を合わす(^人^)
昔からでしょ?
鳥も生きてますね。前日のご飯を与える事は「破棄」とは言わないで下さいね(^^)


Re^3: 東日本の前兆報告

NO.56253 匿名 2011/07/23 Sat 10:22 編集
  • 返信する

> > 毎日仏壇に供えるご飯を朝取り替えますが、その際古い方のご飯は庭に捨て、鳥のエサに勝手にしていました。
> > しかし、あの地震が起こる一週間前から鳥達は電線からこちらの様子を伺うだけで全くご飯に口をつけませんでした。
> > 今思えば異変だったのかもしれません。
> >
> > by宮城県沿岸部
>
> え…。罰当たり。なんで朝だけなの?朝だけでいいって伝わってきたのですか?仏壇に備えたご飯を鳥になんて考えられません。ある意味食べたいからって廃棄なんですよね?いやーありえません。ひどいですね。

宗教板にでも行ってください。


Re^4: 東日本の前兆報告

NO.56264 え 2011/07/23 Sat 11:02 編集
  • 返信する

仏壇にご飯なんて備えるの?知らなかった。
その人は毎朝備えてるだけで立派だと思うよ。

3食だったら家族一人分余計に食費がかかるってことでしょう?家計が裕福じゃないでは難しいな。。
さらに言うと、世界にはご飯食べれずに餓死する人もいっぱいいるのに、それこそ罰当たりな気さえする。

で、処分方法。
使用済みを鳥に与えるのは罰当たりなんですか?
有効利用してるだけマシな気がするけど。
興味本位で知りたい:正しい処分方法ってなに?
・燃えるゴミ
・むしろ燃やす
・自分で食べる
・トイレに流す
・肥料にする
他に思いつかない。

地震と関係なくて申し訳ないですが、どうしても知りたくて。
ごめんなさい


Re^3: 東日本の前兆報告

NO.56258 むむ? 2011/07/23 Sat 10:45 編集
  • 返信する

我が家も朝だけでしたよ。しかも、炊きたて一番に限り。他にお菓子やら果物やら沢山供えてます。
鳥さんへのお裾分けは仏様も微笑んでいらっしゃると思うな。
地域によって風習やしきたりって違うので、罰あたりなんて頭ごなしに感心しませんよ。


Re^4: 東日本の前兆報告

NO.56266 え 2011/07/23 Sat 11:05 編集
  • 返信する

え、なに?
「ご飯」って白米だけのこと?
勘違い。


Re^4: 東日本の前兆報告

NO.56278 福島 2011/07/23 Sat 11:30 編集
  • 返信する

> 我が家も朝だけでしたよ。しかも、炊きたて一番に限り。他にお菓子やら果物やら沢山供えてます。
> 鳥さんへのお裾分けは仏様も微笑んでいらっしゃると思うな。
> 地域によって風習やしきたりって違うので、罰あたりなんて頭ごなしに感心しませんよ。

同感です。地域、宗派によっても違います。
自分のやり方が正しい、他は間違いと思うことは自己中の始まりです。
もっと周りに目を向けましょう。

ちなみにウチは朝のみご飯を取り替えて古いご飯は塩を振り、畑の肥やしにします。


▲ページTOPへ

新しい朝が来た (3)

NO.56209 フィットシャトルパイビビット 2011/07/23 Sat 07:29 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

前兆現象についての意見はいろいろありますが、例えば「気にし過ぎだ」とコメントすればすぐに荒らしだと反発する方もいますが、このことについてはそれぞれの前兆現象に対する考え方の違いであり、否定も肯定もあるはずです。地震以外の話題であればそれはおかしい話ですが・・・
ここでは冷静にみなさんの意見を幅広く受け入れる気持ちも必要かと思います。そうでないとワンパターンの単調なコメントになってしまうのではないかと。
このコメントについても必ず反論があるでしょう。それはそれで受け入れます。ただ言葉の中に相手の考えを尊重するような言葉も少しは必要かと思います。


レスの表示・非表示

Re: 新しい朝が来た

NO.56212 都内 2011/07/23 Sat 07:42 編集
  • 返信する

そうですね、子供が長いキャンプに出掛けてしまったら、地震情報も速報もどうでもよくなってしまったよ それに子供のためにチェックしてたつもりだったけど、携帯みてるママなんて本当は子供は嫌なんだよ、大震災の揺れのショックが大きすぎてなかなか立ち直れなかったけど、少し冷静になろうと思えてきたよ


Re^2: 新しい朝が来た

NO.56223 匿名 2011/07/23 Sat 08:16 編集
  • 返信する

> 新しい朝がきた

借金もちには辛い新しい 利息 もやってくるw

借りた金はちゃんと払えよw


Re: 新しい朝が来た

NO.56449 千朝 2011/07/23 Sat 17:34 編集
  • 返信する

日本人は意外と、相手に対して垣根がないと言うか。
いや、それより、「すみません」の気持ちが無さすぎる。海外で生活してたが、エクスキュ-ズミ- と サンクス はセットで、小学生男児からお年寄りまで、常識あれば必ず使う。
日本人は、言えない人が多く、電車やバスでも ぶつかっても平気、どけ という態度。若者もお年寄りも両方。すみませんとか失礼します と言えるほうが、国際的であり常識ある人だと思う。
すみませんと言い過ぎるのはマズイとか、負けだと言うのはオカシイ。べらべら、ずけずけ言うわりに、そういう事は、なおざりにする人は大嫌いだ。


▲ページTOPへ

おはようございます (13)

NO.56197 新聞配達 2011/07/23 Sat 03:58 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

今3:54分 福島県中通り
むちゃくちゃ寒みぃョですけどョ
今何度かなぁャ
トレーナーに厚手のジャンパーを着て手袋つけ出発ですぅョ
それでも寒い

この冷え込み絶対おかしいよ


レスの表示・非表示

Re: おはようございます

NO.56198 同じく新聞配達 2011/07/23 Sat 04:57 編集
  • 返信する

> 今3:54分 福島県中通り
> むちゃくちゃ寒みぃョですけどョ
> 今何度かなぁャ
> トレーナーに厚手のジャンパーを着て手袋つけ出発ですぅョ
> それでも寒い
>
> この冷え込み絶対おかしいよ

こちら静岡県でも昨日、今日寒いです。こちらは薄手のジャンパー羽織る感じ位ですが、台風前は半袖半パンでも暑い位だったので、おかしいと思ってました。この時期にこの冷え込みは異常な様な気もしますよね。昨日は日中もあまり暑くありませんでした。
それにしても…
トレーナーに厚手のジャンパーを着て手袋つけ出発
って…
冬並みですねー(゜д゜;)


Re^2: おはようございます

NO.56204 ドラゴン 2011/07/23 Sat 06:45 編集
  • 返信する

こちら神奈川県東部です。こちらも寒いです。一昨日から赤トンボも沢山、庭に飛んでました。
気象性と他のスレで書いてありましたが、気象性といえども異常気象ですよね。
皆さん体調管理にお気をつけください。m(__)m


Re: おはようございます

NO.56200 早起き 2011/07/23 Sat 05:01 編集
  • 返信する

> トレーナーに厚手のジャンパーを着て手袋…

こちら神戸
クーラーなしでOK

7月なのに手袋?
かなり冷え込んでるみたいですね

やっぱり…おかしいよね


Re: おはようございます

NO.56202 素人◆3Ggv3ikXQc 2011/07/23 Sat 06:17 編集
  • 返信する

> この冷え込み絶対おかしいよ

夏なのに、秋を感じてます。
電力不足のこの時期にはいいのかも。


Re^2: おはようございます

NO.56206 ジュウザ 2011/07/23 Sat 06:53 編集
  • 返信する

> > この冷え込み絶対おかしいよ
>
> 夏なのに、秋を感じてます。

日本の四季も無くなってしまうんですかね?仙台も寒くて片付けた布団を引っぱり出しました。
夏なのに、寒い。半袖と長袖の服…
バニラさんの旦那さんの地震の夢をちょっと思い出しました。


Re^3: おはようございます

NO.56213 トクメイ 2011/07/23 Sat 07:44 編集
  • 返信する

室内は暑いのでエアコンつけてるの ごめんよ
窓あけても風が入ってこないんだもん


Re^3: おはようございます

NO.56215 匿名 2011/07/23 Sat 07:57 編集
  • 返信する

> バニラさんの旦那さんの地震の夢をちょっと思い出しました。

私も思い出しました。
余計寒くなりました。


Re^4: おはようございます

NO.56245 葛飾区 2011/07/23 Sat 09:34 編集
  • 返信する

> > バニラさんの旦那さんの地震の夢をちょっと思い出しました。
>
> 私も思い出しました。
> 余計寒くなりました。

その夢の内容、なんでしたっけ・・・?


Re^5: おはようございます

NO.56247 ジュウザ 2011/07/23 Sat 09:43 編集
  • 返信する

> > > バニラさんの旦那さんの地震の夢をちょっと思い出しました。
> >
> > 私も思い出しました。
> > 余計寒くなりました。
>
> その夢の内容、なんでしたっけ・・・?

地震予知フォーラムの『5497』です


Re^3: おはようございます

NO.56280 あっΣ(゜д゜;) 2011/07/23 Sat 11:45 編集
  • 返信する

バニラさんの旦那さんの地震の夢をちょっと思い出しました。

そういう事だったんですかねー(・・;)

だとしたら…
近々かもしれないですよね…(゜゜;)


Re: おはようございます

NO.56219 y 2011/07/23 Sat 08:05 編集
  • 返信する

> 今3:54分 福島県中通り
> むちゃくちゃ寒みぃョですけどョ
> 今何度かなぁャ
> トレーナーに厚手のジャンパーを着て手袋つけ出発ですぅョ
> それでも寒い
>
> この冷え込み絶対おかしいよ

正平地震・・?


Re: おはようございます

NO.56251 栃木市在住 2011/07/23 Sat 10:01 編集
  • 返信する

栃木県です。
寒いですよねぇ…
おかげで鼻風邪引いてしまいました

ラジオ体操に行くとき空を見てたら
なんだか夏というよりも
秋の空って感じでした
台風の影響もあるんでしょうけど
台風の後ってこんなに涼しいものなんでしょうかね?


Re^2: おはようございます

NO.56293 まま 2011/07/23 Sat 12:37 編集
  • 返信する

5497検索したケド見れない(>_<)
どぅやるんですか?


▲ページTOPへ

前10件
(391-400/1289)
次10件

地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!

地震雲に関しては
こちらをご利用ください。

携帯からもご利用可能

携帯電話からもアクセスできます!


http://jisbbs.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震の前兆現象を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。

過去ログ

2008年

2009年

2010年


2011年


2012年

  • 7月

    • 直近の発生地震

      ソーシャルボタン

      • Yahoo!ブックマーク