選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。
特命さん
> 地震雲は地殻が割れている場所から上がってくる磁気と磁力線によって作られる雲
> 磁力線に雲の粒が巻き付き地震雲の第一段階の絹雲が誕生します
(中略)
> 地震雲のフォームは磁力線の強弱で決まっていきます
それは定説ですか?それとも今後の検証が待たれる仮説でしょうか?
もし、地震雲がそのようなメカニズムで発生するのであれば、地表付近ではかなり強い磁力の変化が生じているはずですよね?であれば雲の形といった、気象条件によって変動する不安定な対象を観察するよりも、その原因となる磁力を直接測定するほうが、簡単で正確なはずですが、そのような技術発展に結び付いていないのはなぜでしょうか?
関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。