指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
ツイッター検索で
NASA 緊急
で検索したら
日本語バージョンが出てきますよ。
NASAの緊急警告
米航空宇宙局(NASA)のウェブサイト「Earth Observatory」で公開された、太陽で発生した「太陽フレア」をとらえた画像。左上に太陽を離れるフレアが観測されている(2010年8月1日撮影)。(c)AFP/NASA EARTH OBSERVATORY【2月22日 AFP】米ワシントンD.C.(Washington D.C.)で開催された米国科学振興協会(American Association for the Advancement of Science、AAAS)の年次会合で19日、強い太陽風によって人工衛星や電子機器が故障し、数週間から数か月も停電が続くような事態になる恐れがあると専門家たちが警鐘を鳴らした。
日本時間15日午前10時56分、過去4年で最大の大規模な太陽フレアが発生し、放出されたプラズマ粒子が、秒速900キロの速度で地球に向かった。フレアは最大規模の「Xクラス」で、地球ではオーロラが発生したほか、一部の無線通信で障害が生じた。しかし今回影響を受けたのは、おおむね北半球に限られた。
太陽は今後11年間、活発に活動する時期に入ることから、15日に発生したものと同様の磁気嵐が再び地球を襲う恐れがあるという。人工衛星システムによるコンピューター機器の同期や航空管制、通信ネットワークなど、ハイテク機器への依存を深める現代社会は、宇宙天気にますますぜい弱になっており、大混乱に陥る可能性もあると専門家たちは指摘している。
■GPSや電力網に大きな影響も
「『もし起こるとしたら』という問題ではなく、『いつ』『どれくらいの規模で起きるか』という問題だ」と、米海洋大気局(US National Oceanic and Atmospheric Administration、NOAA)のジェーン・ルブチェンコ(Jane Lubchenco)局長は語る。「前回の太陽周期の極大期は約10年前で、そのときの世界はいまとは非常に異なっていた。当時も携帯電話はあったが、現在ほど広くは使われてはいなかった。今、携帯電話はあらゆるところにある」
欧州委員会(European Commission)共同研究センター(Joint Research Centre、JRC研究センター(Joint Research Centre、JRC)のディレクター、スティーブン・レヒナー(Stephan Lechne
太陽風って
地震との関連、解明されてないけどヤバいやつでしょう?
> 「前回の太陽周期の極大期は約10年前
2001年芸予地震
2001年静岡県中部地震
エレニン彗星の可能性が高いと思われる
なんだ、地震じゃなくて機器の故障か。。
NASAの警鐘を受けて、NASAの技術者が住民の大半を占めるインディアンリバー沿いの市のHP見てきました。最低3日分の食料、水、又防災用品、安全な場所の確保を速やかに用意するよう市長からメッセージがありました。防災対策としては日本で奨励されているものとあまり変わりがありません。が、数日前にハリケーンに関しての防災警告が出されたばかりなので、フロリダではハリケーン以外の災害を警戒という事の様です。食料は缶詰め等の丈夫なモノも意識して買い貯めておくよう書いてありましたケド割りとストッカーにあるモノなのでそれ以上に用意というのは、???という感じです。
東京でも有りましたが、事が起きてからの買い占めパニックに陥らないように警告しているんでしょう。
物が普通に買える時に非常食を備えましょうという事だと思いますよ。
そうですね。自分が住んでいた頃はハリケーンとマイアミの海向かいからのミサイルくらいしか警戒していなかったので(笑)何となく気にしてしまいましたm(__)m。
一応、他の市のHPも見てみましたが、出してあったり無かったりとまちまちでした。NASAの人間が大半なので、すぐに対応した感じだろうとは思います。
買い占めは…普段の買い物が1週間から半月分なので(笑)何を今さら買いだめるのか?という感じだから缶詰めなのかもしれませんねー。とりあえず、防災用品を夏用に変えるのでしつこく書いてあったモノだけ買い足してみようと思います(^^)
NASAは2012年末から2013年にかけて超大型の太陽嵐が来ると発表してますね。
今年の10月前後から地球規模で自然災害が増えて来るという予測もあるし、
一体どうなっていくんだろう。。。。
2015年を無事に迎え、笑顔でいられるのだろうか。
難あってもきっと乗り越えられるよね!
NASA緊急メッセージの内容とは
緊急時の心構えに関して、NASAの家族である、あなたがたすべてと話すために、今、私に数分間だけお付き合いください。
NASAは最近、政府存続の一部である「Eagle Horizon」と呼ばれるFEMA(連邦緊急時管理局)の演習に参画していて、私たちが毎年行なう政府活動と、私たちの家族における心構えについて、気掛かりとなる幾つかの事柄を意識するようになったので、とても簡潔に、あなたと話したかったのです。
あなたが知っている、私たちのNASAは、信じられないほどに、ユニークな組織です。
私たちは、安全のために責任がある連邦政府の中では唯一の政府機関であり、人々の幸福を、地球のここ(アメリカ合衆国)だけではなく、この惑星全体で観ています。
ですから、私の経験は宇宙飛行士としての任務であり、現役海兵隊員としての経験であり、いつも家族の心構えの重要性について話すことであり、実行可能な家族支援の計画を確実にするためにあります。
そして、最近の私たちにとって気掛かりであるのは、それが従来の通りのようには好ましくないということです。
だから何なのかと、NASAの家族の皆さまに尋ねられるのであれば、あなたが西海岸から離れているのかどうか、東海岸のここに居るのか、メキシコ湾岸沿いに居るのか、五大湖から上がっているのか、というような、あなたの地域に起ころうとする自然災害について、です。
911テロのように起きてくる攻撃について考えてみてください。外部から来る攻撃について、また、あなたの仕事について家族と話してみてください。
(
あなたの家で、家族の心構えについての計画を進展させてください。
入手可能な緊急時の生活必需品一式を準備しておいてください。
メキシコ湾岸沿いに住んでいる多くの人々は、常に、ハリケーンに備えて、緊急用品を準備しています。私は、西海岸から離れている人々が、地震、もしくはそのような事象について考えているのかどうかは確信が持てません。
家族との通信手段について考えてみてください。
緊急事態が起こって、それが街全体に行き渡ったとしたら、私たちは、何処で落ち合うことが出来るだろうか?
私たちは、何をしようとするだろうか?私たちは、携帯電話でお互いに電話をするつもりだろうか?
たった今、それらのことについて考えてみてください。
あなたがペットを飼っているのなら、ペットの心構えの計画について考えてみてください。
あらゆる場所において、あなたが分断されるときの注意事項を、どのように確認するつもりだろうか?
そして、特別に必要としている家族の一員があるのなら、特別な心構えが必要です。
私たちの任務を成功のうちに完了させるために最も重要な財産は、私たちの仲間たちや、私たちの主な家族たちに、私たちが仕事に通えるようにお世話出来るし、私たちの家族たちに、緊急時が起きたときに良かれと思い、お世話をするつもりです。
よって私が、もう一度、あなたにお尋ねするのは、あなたは家族と一緒に座り、緊急事態に何をするのかについて考えてみてください。
私は、あなたが抱き締めあうことを望みますが、私たちが皆、より良く、緊急時に対処する準備をされるように、家族の心構えの計画を支援します。
あらゆる事態を想定して用心してください。
あなたがしようとしていることが何であるのかを知り、緊急事態が起こったら、あなたの家族が望んでいるのが何なのかを知ってください。
これ以上ないというほどに、準備を整えてください。
随分とダラダラと長いですが、天変地異とも言える程の大災害が起きるという事ですね?
地震にイエローストーンにハリケーン・・
信じるか信じないかはアナタ次第の異星人の公表・・??
一体何なんでしょか。
まどろっこしいです。
2014年1月がエレーニン・太陽・地球の最後の重要な直列だとの事ですが、それと関係あるのでしょうか。
それより、今夜から明日明後日に久しぶりのM6級の地震がきそうで恐いです。
アメリカっぽい文章て、時々、脅されてるかのような、占い師の予言のような、妙なかんじがするよね
> 随分とダラダラと長いですが、天変地異とも言える程の大災害が起きるという事ですね?
>
> 地震にイエローストーンにハリケーン・・
> 信じるか信じないかはアナタ次第の異星人の公表・・??
> 一体何なんでしょか。
> まどろっこしいです。
>
> 2014年1月がエレーニン・太陽・地球の最後の重要な直列だとの事ですが、それと関係あるのでしょうか。
>
> それより、今夜から明日明後日に久しぶりのM6級の地震がきそうで恐いです。
↑どこをどう短絡的に読めば
そうなるんですか?笑
東日本大震災の被害状況を見て、
普段から防災意識を高めよってことですよね。
> > 随分とダラダラと長いですが、天変地異とも言える程の大災害が起きるという事ですね?
> >
> > 地震にイエローストーンにハリケーン・・
> > 信じるか信じないかはアナタ次第の異星人の公表・・??
> > 一体何なんでしょか。
> > まどろっこしいです。
> >
> > 2014年1月がエレーニン・太陽・地球の最後の重要な直列だとの事ですが、それと関係あるのでしょうか。
> >
> > それより、今夜から明日明後日に久しぶりのM6級の地震がきそうで恐いです。
>
> ↑どこをどう短絡的に読めば
> そうなるんですか?笑
>
> 東日本大震災の被害状況を見て、
> 普段から防災意識を高めよってことですよね。
ひねくれた方の考え方だから、仕方ないと思いますよ?^ロ^;
私は、アメリカ人さんに直接聞いてみました。そしたら、
「去年、NASAはFEMAといっしょにOperation Eagle Horizonに参加したと言っていました。そのあと、ボーデンさんがNASAの皆さんがもっと準備しなきゃいけないと思った。
今年のOperation Eagle Horizonは原子爆弾がもしアメリカの中で爆発したら政府が正しく反応するための練習みたい。」
だそうです。
で私がこのNASAの文章を訳してみて、アメリカ人さんに聞いてみましたら、大体そんな様な内容ですとおっしゃってました。私の訳です↓
関係者/個人対策
大規模な政策がNASAの全人事の関係者/個人に対し実施された。NASAの関係者/個人対策プログラムは、NASAの関係者(公務員及び土木請負業者)が緊急事態に備えられるように、認識、資料および方法を供給できるように計画されたものである。NASAのミッションの成功において、最も重要な財産は、我々の従業員とその関係者です。私達は総労働力を備えるために一歩足を踏み出しました。しかし、あなたがた自身とあなたがた関係者自身が緊急事態に備えるという事は、個人の義務であります。
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。