地震前兆掲示板

スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

地震雲? (7)

NO.40955 ココナナ 2011/06/14 Tue 20:12 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 200kb 南の空を見上げたらこんな雲が…。見たことないので投稿しました。(大分県佐伯市19:04)


Re: 地震雲?

NO.40956 Q 2011/06/14 Tue 20:17 編集
  • 返信する

ウルトラQの始まりだな


Re^2: 地震雲?

NO.40958 相模大野人 2011/06/14 Tue 20:19 編集
  • 返信する

えー!!!!!初めてみました(:_;)怖…

地元が九州なので心配です…


Re^2: 地震雲?

NO.40970 ポイポイポイポイ 2011/06/14 Tue 20:56 編集
  • 返信する

> ウルトラQの始まりだな

ウルトラソウルじゃないの?〜残念


Re: 地震雲?

NO.40992 ロビン 2011/06/14 Tue 22:02 編集
  • 返信する

> 南の空を見上げたらこんな雲が…。見たことないので投稿しました。(大分県佐伯市19:04)

ええ(┳◇┳)これは不気味ですわ


Re: 地震雲?

NO.40993 M7.74 2011/06/14 Tue 22:03 編集
  • 返信する

雲 200kb > 南の空を見上げたらこんな雲が…。見たことないので投稿しました。(大分県佐伯市19:04)

放射状雲という気象性の雲と思われます。

wapichan.sakura.ne.jp/ra.htm
放射状雲【ほうしゃじょううん】
雲が一直線に何列も並び、まるで色紙の寄せ書きのように
扇形・放射状に広がって見える雲です。
放射状雲は、実際は各雲は平行に並んでいますが、
遠近効果で放射状に広がって見えます。

ja.wikipedia.org/wiki/波状雲
ja.wikipedia.org/wiki/放射状雲
悪天候が近いときや、
悪天候の中に出る雲です。
何十本ものすじ状の雲が放射状になった姿は不気味で、地震の前兆である地震雲ではないかと言われることも多い。ただ、気象性の雲として説明できる場合も多い。

【添付画像】
放射状巻雲(2007年11月4日・千葉県野田市)


Re: 地震雲?

NO.41013 ショコラ 2011/06/14 Tue 23:20 編集
  • 返信する

> 南の空を見上げたらこんな雲が…。見たことないので投稿しました。(大分県佐伯市19:04)

今晩は凄い雲ですね。

ところで『Exifご存じですか? 消えていますけど、画像を加工されたり 何かソフトを使用されましたか?』


Re^2: 地震雲?

NO.41085 ロビン 2011/06/15 Wed 01:38 編集
  • 返信する

> > 南の空を見上げたらこんな雲が…。見たことないので投稿しました。(大分県佐伯市19:04)
>
> 今晩は凄い雲ですね。
>
> ところで『Exifご存じですか? 消えていますけど、画像を加工されたり 何かソフトを使用されましたか?』

何何?偽物なの?


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 40955 地震雲? ココナナ 06/14 20:12
  2. 40956 Re: 地震雲? Q 06/14 20:17
  3. 40958 Re^2: 地震雲? 相模大野人 06/14 20:19
  4. 40970 Re^2: 地震雲? ポイポイポイポイ 06/14 20:56
  5. 40992 Re: 地震雲? ロビン 06/14 22:02
  6. 40993 Re: 地震雲? M7.74 06/14 22:03
  7. 41013 Re: 地震雲? ショコラ 06/14 23:20
  8. 41085 Re^2: 地震雲? ロビン 06/15 01:38

▲ページTOPへ

地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!

地震雲に関しては
こちらをご利用ください。

携帯からもご利用可能

携帯電話からもアクセスできます!


http://jisbbs.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震の前兆現象を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。

過去ログ

2008年

2009年

2010年


2011年


2012年

  • 7月

    • 直近の発生地震

      ソーシャルボタン

      • Yahoo!ブックマーク