地震前兆掲示板

スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

草津白根山で火山性地震が多発 活発化の兆候 (2)

NO.39328 木になる 2011/06/08 Wed 00:00 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

気象庁は6日、長野、群馬県境の草津白根山で火口湖の一つ「湯釜」付近を震源とする火山性地震が多発しているとして「火山解説情報」を発表した。

 同山は、東日本大震災後に地震が一時増加。5月27日には約3年ぶりに火山性微動が観測されるなど活発化の兆候がみられる。噴火警戒レベルは「平常」の1を維持するが、同庁は過去の噴火形態などから、急激に活発化する可能性もあるとして監視を強化している。

 同庁によると、火山性地震は5日午後から1時間に2〜4回発生していたが、6日午前7時ごろから急増、同8時台は20回を超えた。その後も十数回程度と多い状態が続いている。


Re: 草津白根山で火山性地震が多

NO.39352 千葉県民 2011/06/08 Wed 01:29 編集
  • 返信する

それで、どうなっちゃうんですか(ノд<。)゜。?


Re^2: 草津白根山で火山性地震が多

NO.39360 軽井沢観光協会 2011/06/08 Wed 01:47 編集
  • 返信する

> それで、どうなっちゃうんですか(ノд<。)゜。?

エメラルドグリーンのカルデラ湖が吹き飛ぶ!!


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 39328 草津白根山で火山性地震が多発 活発化の兆候 木になる 06/08 00:00
  2. 39352 Re: 草津白根山で火山性地震が多 千葉県民 06/08 01:29
  3. 39360 Re^2: 草津白根山で火山性地震が多 軽井沢観光協会 06/08 01:47

▲ページTOPへ

地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!

地震雲に関しては
こちらをご利用ください。

携帯からもご利用可能

携帯電話からもアクセスできます!


http://jisbbs.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震の前兆現象を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。

過去ログ

2008年

2009年

2010年


2011年


2012年

  • 7月

    • 直近の発生地震

      ソーシャルボタン

      • Yahoo!ブックマーク