地震前兆掲示板

記事の表示

選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。

地震雲 (-)

NO.41433 ブルータス 2011/06/16 Thu 09:57 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

様々な資料から地震と地震雲の関係性は以下の通り言われております。
地震発生2週間前 筋雲(一直線雲)帯状雲
地震発生1週間前 波状雲 放射状雲(連動系)
地震発生前日  竜巻型雲(縦に直線)
地震当日    固まり状の雲
ですが最近、筋雲は良く出ています。出た日から数えると地震が来る日が数回あることになります。
中々、判断が困難な状況になっております。自然異変や磁気(太陽フレア)前兆の有感地震等、様々な異変が一致する日が地震が来る日と考えております。今、一番注目している震源地は茨城沖から千葉の東方沖も魔のスポットです。只、沖で起きる地震はより予測が困難で海で起きる自然現象が小さいながら前兆の判断となるでしょう!

関連記事:1件


▲ページTOPへ


関連記事

関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。

  1. 41433 地震雲 ブルータス 06/16 09:57
  2. 41553 Re: 地震雲 M7.74 06/16 22:41 Re: 地震雲

▲ページTOPへ

地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!

地震雲に関しては
こちらをご利用ください。

携帯からもご利用可能

携帯電話からもアクセスできます!


http://jisbbs.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震の前兆現象を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。

過去ログ

2008年

2009年

2010年


2011年


2012年

  • 7月

    • 直近の発生地震

      ソーシャルボタン

      • Yahoo!ブックマーク