選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。
> 神奈川県横浜市です。
>
> 6月14日(火)午後11時、帰宅。近所の田んぼからいつものようにカエルの大合唱が聞こえていました。
>
> 6月15日(水)午前0時半、カエルの大合唱がピタッと止まり現在も鳴いていません。
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1125460131
今夜に限ってカエルが鳴かないのはなぜ・・・地震でもくるのかな?
湿度計があれば関連性がわかるかもしれません。
湿度が低いとカエルは元気がなくなります。皮膚呼吸しづらくなっているためです。体が乾かないように、土や草の下などにもぐったりしてジッとしています。カエルの天気予報ですね。
> 311の地震前後、カラスの夜泣き?がすごかったです。
カラスの夜泣きは普通の現象です。
> カラスの『カーカー』という鳴き声が、『グェー』という金切り声のようなものが聞こえるとグラグラッと揺れて、それと同時に鳴き声がしなくなるということが何度もありました。
揺れたらびっくりして鳴くのを止めると思います。
関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。