選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。
> 阪神大震災の前に兵庫にある駅の自動改札機で
> 頻繁に読み取りエラーが発生し、その後 地震が発生したそうです。
> ケースバイケースなのでは?
同じ機種のエラー発生率を地図上に落として見たとき、震源地を中心とした同心円状に分布しているのであれば、関連がある可能性が出てきますね。
普段のエラー発生率や、近隣の駅の状況といった「通常値」の確認なしに「異常(と思い込んでいるだけかもしれない)値」だけ切り出して来ても「公正中立な検討を始めるには、材料不足」以外に言えることは何もないと思われます。
関連記事:2件
関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。