選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。
茨城県南西部、埼玉県との県境に近い地域です。
70過ぎの母は畑でいろいろな植物を育てていますが、その中で今頃(6月10日現在)はビワがなりますが毎年実が熟す前にヒヨドリにかなり食べられてしまうそうです。しかし、今年は食卓にビワが並んだので母にたずねると「ヒヨドリがいない、食べられてしまうことがないのでビワがたくさん実をつけている」とのことで「こんなことは長年やってきて初めて」だそうです。
地震の前兆現象といったことは気にもしていない母ですが「ビワがたくさん食べられるのはうれしいが気味悪い」とも言っていました。
3月に大きな地震があったあとなのでその影響も考えられなくもないですが気になったのでお知らせいたします。
関連記事:9件
関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。