地震前兆掲示板

記事の表示

選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。

Re^2: 井戸水の水温 201106 (-)

NO.39043 飛鳥 2011/06/07 Tue 00:52 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

> いつも拝見させて頂いております。
> ご実家の方にもスレ様同様感謝です。
>
> 温度高いですね…。
> このような情報が全く
> 入ってこない為
> 助かります。
>
> 相変わらず雲も怪しい
> 感じですので注意したいです。
> 6強は怖かったしまるで地獄絵図でしたが
> 慌てず備える事が大事ですね。

あんじゅさん
 コメントありがとうございます。
 実家の両親にも、あんじゅさんのお気持ちを電話にて伝えておきました。
 張り合いがあるとのことです(^^;;。
 また。
「やれるだけ、できる限り、やってみるから」
 と父からの言葉がありました。
 ああそうだ。
 こちらで幾度となく、私と、両親に、感謝の気持ちを書き込んでくださっている方々がおられます。
 AUの親子電話なので、実家にはそのたびに、皆さんのお気持ちを伝えております。
 父も喜んでいたことを、この場を借りてご報告いたします。
 本当に、皆さんのお言葉に感謝いたします。
 さてさて。
 私もある学校の卒業式に当日出席しており、その会場で地震にあいました。
 千葉県の学校ですが、それでも、地鳴りが聞こえたときから、会場の皆さんはどよめき始めました。
 避難するときには、パンフレットを放り出して、逃げ出す状態。
 私もこれほどの地震はうまれて初めてでした。
 あのときから常に思っているのは、心構えと備えは必要だということ。
 特に心構えが重要と、私は思っています。
 参考になれば幸いです。

関連記事:3件


▲ページTOPへ


関連記事

関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。

▲ページTOPへ

地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!

地震雲に関しては
こちらをご利用ください。

携帯からもご利用可能

携帯電話からもアクセスできます!


http://jisbbs.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震の前兆現象を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。

過去ログ

2008年

2009年

2010年


2011年


2012年

  • 7月

    • 直近の発生地震

      ソーシャルボタン

      • Yahoo!ブックマーク