選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。
> 早速のご回答ありがとうございます。
>
> プロに向かって出過ぎたことを申し上げ、大変、失礼いたしましたm(__)m
>
> 素人の浅知恵なのですが、飛鳥様のお宅だけの事象なのでしょうか?
> 人様の井戸の状況までは、難しいでしょうが、井戸水=地下水源ですよね?
>
> と言う事は、必然的に同じ水源であれば、近所の井戸水や川、池などの地下水源であれば、現象を共有するはずで・・・。
>
> 今更ですが、宮城で震災をモロに食らいまして、ライフラインの断絶を1週間ほど体験しました(^_^;)
>
> 宮城県北で最大深度を観測したワリに、当方では顕著ば前兆現象を確認できずに終わりました。
> 井戸の水温、水位も変化なしで、今日まで至ります。
>
> 水戸や関東地域にに知り合いが居るので、関東エリアの震災も心配しております。
>
> 今更ではありますが、飛鳥様も他の閲覧者様も備えを怠らず、御自愛下さいませ。
>早速のご回答ありがとうございます。
> プロに向かって出過ぎたことを申し上げ、大変、失礼いたしましたm(__)m
> 素人の浅知恵なのですが、飛鳥様のお宅だけの事象なのでしょうか?
> 人様の井戸の状況までは、難しいでしょうが、井戸水=地下水源ですよね?
> と言う事は、必然的に同じ水源であれば、近所の井戸水や川、池などの地下水源であれば、現象を共有するはずで・・・。
>
> 今更ですが、宮城で震災をモロに食らいまして、ライフラインの断絶を1週間ほど体験しました(^_^;)
> 宮城県北で最大深度を観測したワリに、当方では顕著ば前兆現象を確認できずに終わりました。
> 井戸の水温、水位も変化なしで、今日まで至ります。
>
> 水戸や関東地域にに知り合いが居るので、関東エリアの震災も心配しております。
>
> 今更ではありますが、飛鳥様も他の閲覧者様も備えを怠らず、御自愛下さいませ。
匿名希望さん
返信を頂き感謝いたします。
そんなに気にしないでください(^。^)。
それに私は、地質学のプロではないので(^^;;。
ただ、比較的理工系に近いところで、研究員をしておりました。
また、だいぶ鍛えられたので、考え方だけは身についてしまったようです(^^;;。
地学については、子供の頃から、恐竜の化石や鉱物、宝石が好きだったので、いつの間にか、知識が蓄積していってしまったようです(^^;;。
物理は……専門外です(^^;;。
本当に初歩の初歩しか知りません(^^;;。
さてさて。
おっしゃるとおりです。
しかし……。
残念ながら、近所で井戸水を使っているご家庭はないようです。
また川や池は、かなり離れたところにあります。
同じ水源かどうかも怪しいところです。
保健所など、行政機関が少しでも動いてくれればいいのですが……。
ところで。
自ら宮城で被災したというお話。
悲しいかな、私には、あなたの心中を慮ることしかできません。
申し訳ないです。
それでも「ご自愛くださいませ」と書いているその気持ちは、本当に素晴らしいと思います。
匿名希望さんも、くれぐれもご自愛を。
また何かありましたら、こちらの掲示板と、フォーラムに書込みさせていただきます。
その折にはまた、よろしくお願いいたします。
取り急ぎ返信までに。
関連記事:7件
関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。