選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。
> ホトトギスが珍しくずっと鳴いています。
> 普段、あまり鳴いているのを聞いた事がないので心配です(/_;)
こんにちは。
ホトトギスの繁殖期は5月から6月です。
そしてホトトギスはウグイスなどの巣に
卵を産むので、雛を育てることはありません。
団体行動をするスズメやカラス・ハト
などと違い、単独行動をとるので、
鳴いていても特に問題ないですよ。
オス通しの鳴き声合戦・もしくはメスの奪い合いといった所でしょうか・・・
もしホトトギスが同じ場所で更に集団(5匹以上) で鳴いていれば、異常だと思います。
私はただの観察好きで専門家ではないので、参考程度にして下さいね(>_<)
関連記事:2件
関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。