選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。
宮城北部に住んでます。
311震災の1週間後、停電の他、津波と浸水で、営業しているスタンドは車で30分走った所の一カ所のみ。何時間も並び、しかも2000円分限定100台。
停電が復旧しても、緊急車両優先だし、タンクローリーが入って来れず、営業している所があっても、限定○○台2000円まで。っていうのが暫く続きましたよ。
ちなみに、津波警報が出たら、車を置いて逃げろと言いますが、流された車が新車だろうが何だろうが、津波の保険に入ってなければ車両保険はききません。
関連記事:3件
関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。