地震前兆掲示板

記事の表示

選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。

Re^3: 朝焼け (-)

NO.36894 静岡西部 2011/05/31 Tue 14:07 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

> おはようございます。
>
> 静岡西部さんご投稿のと多分同じ?雲を、神奈川南部から見ました。
> うちからは東北東を中心に見えたのですが、
> 実はこの写真の底辺の雲は昨夜22時半には既にあり、一本の太く長く白い雲でした。
> その他の雲はガンガン流れており、途中晴れて星まで出たりもしたのに、
> 朝焼けの真上の一本雲だけ3時40分まで同じ形でした。
>
> 朝5時に見た時は他の低層積雲に紛れてしまっていたので、
> 静岡西部さんの撮影した頃には、ブライトドアさんのおっしゃる通り、
> 上空に別の積雲が立ち込めてしまったのだと思います。
>
> 3時39分に撮影した写真を投稿します。
> 建物がほぼ東向きで、建物の北東側と南東側の朝焼けを撮りました。
>
> ちなみにこれ以外の雲は、降雨終了後を表す房状積雲が波状に低層にあり、工業地帯の明かりをはっきり映しており、
> かなり濃い赤やピンクになって出ては消え、出ては消えしており、
> 気にされた方も多くおられましたが、
> 私的(あくまでも私見ですが…)には地震の前兆とは考えにくいものでした。
> 冬の北の日本海側では、遠くのスキー場のナイターライトを映す際によくある光景かと思います。
>
> でも水平線の一本雲は、私程度の知識では発生理由が判りません。
>
> 気象に詳しい方に、
> 水平線に積雲と見られる長い一本の雲のみ5時間程度?5時間以上?存在する場合に考えられる発生要因をぜひ考察して頂きたいです。
> 本気で理由が知りたいのです。
>
> 北上していった台風の名残の端っこが、既に安定した上空の気圧に押されて、
> 水平線上に平らに見えるような事は考えられますか?
>
> 尚、その一本雲は水平線ギリギリに見えましたが、私の場所から正確な高度は不明です。
> 一見低層積雲ですが、
> 他の雲と違い、夜中でも白かったので…
>
> また、他の方でも水平線上のこの雲を見られた方がおられましたら、
> どのように見えたかぜひお聞きしたいです。

写真拝見させて頂きました。神奈川でその様な雲が見られていたのですね。。。
私が見た時は北東の空は一面真っ暗すぎて1本の筋雲は分からなかったのですが… 南側や西側の空は夜明け近くの青黒い?感じでした。又、少し明るくなって見てみると真上に形は放射状のような雲で1本1本が低く太く白光りしている下に薄く黒い雲があったのですが、1時間位で他の雲に覆われて見えなくなってしまったので気象性かな?とは思いますが…
現在の天気は山側は雨がパラパラ…海側は晴れ、中間は厚い雲に覆われている感じです。天気のせいか今日の太陽の光はぼやけたオレンジ色で朝から今まで夕方の様な感じの色に見えます。

関連記事:8件


▲ページTOPへ


関連記事

関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。

  1. 36725 朝焼け 静岡西武 05/31 04:58 朝焼け
  2. 36730 Re: 朝焼け 匿名 05/31 05:05
  3. 36746 Re: 朝焼け Bright-Door◆r/5DVWQEdE 05/31 06:25
  4. 36752 Re^2: 朝焼け 静岡西武 05/31 07:24
  5. 36773 Re^2: 朝焼け しろ 05/31 09:47 Re^2: 朝焼け
  6. 36775 写真投稿に再挑戦 しろ 05/31 09:51 写真投稿に再挑戦
  7. 36776 失敗投稿に再挑戦2 しろ 05/31 09:53 失敗投稿に再挑戦2
  8. 36894 Re^3: 朝焼け 静岡西部 05/31 14:07
  9. 36748 Re: 朝焼け タモ 05/31 06:40
  10. 36764 Re: 朝焼け donjis 05/31 09:07
  11. 36801 Re^2: 朝焼け 静岡西部 05/31 10:52
  12. 40274 Re^3: 朝焼け ポン吉 07/16 08:20
  13. 36768 Re: 朝焼け 胸焼け 05/31 09:36
  14. 36780 Re: 朝焼け 浜松茉莉 05/31 10:04
  15. 36800 Re^2: 朝焼け 静岡西部 05/31 10:50
  16. 36802 Re^2: 朝焼け うさ 05/31 10:53

▲ページTOPへ

地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!

地震雲に関しては
こちらをご利用ください。

携帯からもご利用可能

携帯電話からもアクセスできます!


http://jisbbs.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震の前兆現象を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。

過去ログ

2008年

2009年

2010年


2011年


2012年

  • 7月

    • 直近の発生地震

      ソーシャルボタン

      • Yahoo!ブックマーク