地震前兆掲示板

過去ログ

2011年4月 地震前兆掲示板 - 地震の前兆現象掲示板
こちらは地震前兆掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。



記事一覧

最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。 スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。

ビットラーさんへ (7)

NO.17311 匿名 2011/04/10 Sun 02:34 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

お願いします(>_<)

個人的に地震体感blog作ってください(>_<)

あなたの体感が
一番参考になります!


レスの表示・非表示

Re: ビットラーさんへ

NO.17320 なお 2011/04/10 Sun 03:05 編集
  • 返信する

私もそう思います。
ビットラーさん負けないで!


Re^2: ビットラーさんへ

NO.17398 ピットラー 2011/04/10 Sun 08:57 編集
  • 返信する

> 私もそう思います。
> ビットラーさん負けないで!

負けてませんよ〜


Re: ビットラーさんへ

NO.17321 利用規約 2011/04/10 Sun 03:07 編集
  • 返信する

ご利用のルール

当掲示板へ書き込める内容は、地震の前兆現象として広く知られている現象の目撃情報のみです。なお当掲示板では地震の前兆現象による地震予知の信憑性などの、討論などは取り扱わないものとします。

ご投稿頂いた画像やテキストは当掲示板の管理者が自由に使用できるものと致します。資料価値のあるコンテンツ作成等に活用させて下さい。

誰でも気軽に参加できるよう、気持ちの良い言葉遣いを心がけて下さい。トゲのある言葉や批判的な書き込みはおやめ下さい。

誹謗・中傷や掲示板の内容にそぐわない書き込みなどは禁止と致します。

管理者が不適切と判断する書き込みは、断りなく削除させていただきます。また悪質な投稿者は書き込み制限などの対処を取らせていただきます。

スパム行為や度重なる迷惑行為・禁止行為を行うユーザーは、プロバイダ・携帯会社への通報を行わせていただきます。悪質な場合、威力業務妨害として法的処置を取る場合がございます。

上記内容にご賛同いただける方のみご参加下さい。

削除依頼申し上げます


Re^2: ビットラーさんへ

NO.17333 匿名 2011/04/10 Sun 03:37 編集
  • 返信する

管理人
管理してないし(笑)


Re^3: ビットラーさんへ

NO.17359 匿名さんと同感 2011/04/10 Sun 05:16 編集
  • 返信する

> 管理人
> 管理してないし(笑)

ですよね(笑)


Re^2: ビットラーさんへ

NO.17366 うなぎ 2011/04/10 Sun 06:15 編集
  • 返信する

> ご利用のルール
>
> 当掲示板へ書き込める内容は、地震の前兆現象として広く知られている現象の目撃情報のみです。なお当掲示板では地震の前兆現象による地震予知の信憑性などの、討論などは取り扱わないものとします。
>
> ご投稿頂いた画像やテキストは当掲示板の管理者が自由に使用できるものと致します。資料価値のあるコンテンツ作成等に活用させて下さい。
>
> 誰でも気軽に参加できるよう、気持ちの良い言葉遣いを心がけて下さい。トゲのある言葉や批判的な書き込みはおやめ下さい。
>
> 誹謗・中傷や掲示板の内容にそぐわない書き込みなどは禁止と致します。
>
> 管理者が不適切と判断する書き込みは、断りなく削除させていただきます。また悪質な投稿者は書き込み制限などの対処を取らせていただきます。
>
> スパム行為や度重なる迷惑行為・禁止行為を行うユーザーは、プロバイダ・携帯会社への通報を行わせていただきます。悪質な場合、威力業務妨害として法的処置を取る場合がございます。
>
> 上記内容にご賛同いただける方のみご参加下さい。
>
> 削除依頼申し上げます

連投ウザい


Re^3: ビットラーさんへ

NO.17405 匿名 2011/04/10 Sun 09:19 編集
  • 返信する

>
> 連投ウザい

は?貴方頭悪いんですか?
マナー守らないで地震前兆以外のスレ立ててる馬鹿が沢山いるから連投せざるを得ないんでしょう。
ここは雑談板でもなけりゃビットラー板でもありません。
地震前兆を報告する板です。

このスレは地震前兆の報告ですか?

小学生でもわかるだろうに。それがわからないなんて…哀れ。


▲ページTOPへ

真っ赤 (48)

NO.17262 ななみ 2011/04/10 Sun 00:08 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

何だか不気味です。三重県からですが静岡?関東?方面の空が赤いです。逆方向は普通の空なんですが。

なんだろう


レスの表示・非表示

Re: 真っ赤

NO.17270 神奈川ママ 2011/04/10 Sun 00:29 編集
  • 返信する

0:30赤いです。
不気味ですよね?
今20分位前に気付きました。


Re^2: 真っ赤

NO.17271 茨城県 2011/04/10 Sun 00:34 編集
  • 返信する

> 0:30赤いです。
> 不気味ですよね?
> 今20分位前に気付きました。

今、空をみました。

赤く染まっている…
不気味だ…
いったい何なんだ…
携帯も夕方頃から電波がおかしいです。
変な予感がする。


Re^2: 真っ赤

NO.17274 りょう 2011/04/10 Sun 00:38 編集
  • 返信する

> 0:30赤いです。
> 不気味ですよね?
> 今20分位前に気付きました。


Re^2: 真っ赤

NO.17294 キャー 2011/04/10 Sun 01:19 編集
  • 返信する

今、うちの冷蔵庫が、過去最大の音をたててます。買って五年くらいなんだけど。犬も吠えてるし、頭痛はするし。


Re: 真っ赤

NO.17272 來夏 2011/04/10 Sun 00:35 編集
  • 返信する

私は世田谷何ですが
さっき空を見たら向かって左側(お台場より)が赤っぽくて右側(横浜?)よりの方に、短めにオーロラ色?(緑と青)の色が見えました(>_<)不気味でした。


Re: 真っ赤

NO.17275 ちゅうじ 2011/04/10 Sun 00:41 編集
  • 返信する

東京都府中市です。
当地より北北東方向(ほぼ北?)、かなり赤いです。
南東方向もやや赤いです。
雲と地平線近くで色が分かれて見えます。
ほかは、普通だと思います。


Re^2: 真っ赤

NO.17276 .m 2011/04/10 Sun 00:46 編集
  • 返信する

千葉市です。
気になってしまって
外見てみましたが
やたらと北が
赤いです。
なぜでしょね

空の色が変って
投稿がかなり
あるので
眠れず怖いです。


Re^3: 真っ赤

NO.17279 ななみ 2011/04/10 Sun 00:50 編集
  • 返信する

お返事ありがとうございます。

0時くらいに自販機まで表に出たら何故か赤くて不気味で投稿してしまいました。

あちこちで赤いんですね

怖いです


Re^2: 真っ赤

NO.17278 空 2011/04/10 Sun 00:49 編集
  • 返信する

千葉県です。今も空全体?が赤っぽくて怖いです………。


Re^3: 真っ赤

NO.17282 ? 2011/04/10 Sun 00:56 編集
  • 返信する

誰か画像は貼れないのでしょうか?


Re^4: 真っ赤

NO.17284 千葉県民 2011/04/10 Sun 01:05 編集
  • 返信する

> 誰か画像は貼れないのでしょうか?

地震雲の方に画像ありましたが、写真だとわかりにくいです。


Re: 真っ赤

NO.17281 Ka 2011/04/10 Sun 00:54 編集
  • 返信する

ちょっと前に
『真っ赤な朝日?夕日』みたいな予知していた方いましたよね
…すみませんさがせませんが
たしか…
10日… 地震とか

誰か探してアげてもらえませんか


わからない…

NO.17288 23区在住 2011/04/10 Sun 01:07 編集
  • 返信する

東京より

急いでベランダでて確認しましたが「赤い空」を認識できません。


Re: わからない…

NO.17291 東京都内 2011/04/10 Sun 01:11 編集
  • 返信する

自由が丘から

こちらもいつもと変わりません

見ないと分からないので出来ましたら赤い空の画像のupお願いします


Re^2: 真っ赤

NO.17290 渋谷 2011/04/10 Sun 01:09 編集
  • 返信する

こちら東京ですが,周囲のビルが邪魔して空がよく見えず...
でも北東の方角の空がいやに明るいです.昼間みたい.
白っぽいので赤いのかは分かりませんが...

曇りのせい?と思いつつも,月も出ていないのに雲の色もやけに白いです.
夜の曇ってこんなに明るかったですっけ?


Re^2: 真っ赤

NO.17312 名無し 2011/04/10 Sun 02:36 編集
  • 返信する

> ちょっと前に
> 『真っ赤な朝日?夕日』みたいな予知していた方いましたよね
> …すみませんさがせませんが
> たしか…
> 10日… 地震とか
>
> 誰か探してアげてもらえませんか

ありました。多分あれですが、アゲられないみたいです。ビットラーさんのスレ、RE:18時以降に〜のレス(?)にありました‥


Re: 真っ赤

NO.17287 あい 2011/04/10 Sun 01:07 編集
  • 返信する

茨城県笠間市

今確認しました。北のみが赤いです。

東西、南は普通に見えます。


Re: 真っ赤

NO.17289 あい 2011/04/10 Sun 01:07 編集
  • 返信する

> 何だか不気味です。三重県からですが静岡?関東?方面の空が赤いです。逆方向は普通の空なんですが。
>
> なんだろう


Re^2: 真っ赤

NO.17292 あイカ 2011/04/10 Sun 01:15 編集
  • 返信する

都内です。
赤いのはよく分からなかったのですが、若干、夜空が明るいような…。いつもより。
耳鳴りもするし、家電が、ポポン…と音たててたし、外は静かで嫌だな。


NO.17293 23区在住 2011/04/10 Sun 01:18 編集
  • 返信する

東京荒川より
ベランダ(南側)で認識できず。
気になって玄関(北側)にて確認。茨城方面が赤っぽいです。


Re: 北

NO.17296 はま 2011/04/10 Sun 01:23 編集
  • 返信する

茨城です。

こちらからは赤っぽい空は
見えません。

が、今日の夜は地震がいつもより少なく(良いことですが)不気味な気がします。

地震が来ないことを祈ります。


Re: 北

NO.17299 アダチン 2011/04/10 Sun 01:28 編集
  • 返信する

気になったので、ヘルメットを被り、北側へ。
西はうすきいろっぽい厚い雲でドヨ-ンとし、茨城というか、北東が赤っぽい空でした。
都内、アダチン(ご存知?)
それにしても、外にでたら、加齢臭と花の香りの洗剤が混ざったような変な匂いがしました。


Re: 真っ赤

NO.17295 もんたくん 2011/04/10 Sun 01:20 編集
  • 返信する

今確認したら、千葉方面がかなり赤いです。こちら横浜です。


Re: 真っ赤

NO.17297 ぬーん 2011/04/10 Sun 01:24 編集
  • 返信する

> 何だか不気味です。三重県からですが静岡?関東?方面の空が赤いです。逆方向は普通の空なんですが。
>
> なんだろう

昨日も東京の空で北東方面が赤かったです。
空が赤いのは宏観異常現象?

Wikipediaより
地鳴り、地下水、温泉、海水の水位変動、水質の変化、動物の異常行動、天体や気象現象の異常、通信機器、電磁波の異常など、大規模な有感地震の前兆現象として知覚されるとされている現象

下のスレにあった携帯が繋がりにくいのを考えると、電磁波の異常が少なくとも当てはまる気がします。


Re^2: 真っ赤

NO.17302 岩手県 2011/04/10 Sun 01:36 編集
  • 返信する

岩手県県北です。
気になって外見てきました。
現在、南東方向の空だけ赤く明るいです。。

他の方角の空は星が見える位暗く普通です。


Re^2: 真っ赤

NO.17303 希美子 2011/04/10 Sun 01:37 編集
  • 返信する

昨日今日と、食洗機の水の音が大きい…。いつもより水がザーザー、勢いが強くかんじます。
今日は、洗濯機もかんじました。
関係ありそうですか?


Re: 真っ赤

NO.17300 と 2011/04/10 Sun 01:31 編集
  • 返信する

9日は雨だったからその影響とも言えるらしいです。地震の前兆の場合もあるらしいのでわかりませんが…こんな時は気象情報に詳しい方のレスでもあれば気持ち的には楽なれますが…


Re: 真っ赤

NO.17304 中野区 2011/04/10 Sun 01:42 編集
  • 返信する

> 何だか不気味です。三重県からですが静岡?関東?方面の空が赤いです。逆方向は普通の空なんですが。
>
> なんだろう

今マンションの10階からみたら、南東の低い空が赤かったです。
9日の雨の影響だと良いですが…


Re^2: 真っ赤

NO.17306 ポッポッラー 2011/04/10 Sun 01:53 編集
  • 返信する

観測では北極の上空に有るオゾン層に空いた穴が移動し、アジア上空に来てるみたいですよ、太陽の大きなフレアも観測されたみたいですし、丁度2つが重なりオーロラが見えるのかもですね〜
フレアで強い電磁波が来てるんで電気機器の不具合や異常も出てるのかもですね〜

この現象が地震と関連するかは分かりません


Re: 真っ赤

NO.17305 ゆいあ 2011/04/10 Sun 01:47 編集
  • 返信する

地震雲掲示板にて、画像を載せている方います。


Re: 真っ赤

NO.17308 神奈川です 2011/04/10 Sun 02:13 編集
  • 返信する

雲 150kb > 何だか不気味です。三重県からですが静岡?関東?方面の空が赤いです。逆方向は普通の空なんですが。
>
> なんだろう

こちらも北東側の空が赤いです
大気汚染のせいだとも言われてるみたいですが、色々な県が共通していると不思議です


Re^2: 真っ赤

NO.17309 渋谷 2011/04/10 Sun 02:19 編集
  • 返信する

> > 何だか不気味です。三重県からですが静岡?関東?方面の空が赤いです。逆方向は普通の空なんですが。
> >
> > なんだろう
>
> こちらも北東側の空が赤いです
> 大気汚染のせいだとも言われてるみたいですが、色々な県が共通していると不思議です

いま外を見ても、やっぱり北東の空が明るい。
夕方の5時半くらいの明るさにみえる。。


Re^3: 真っ赤

NO.17310 こわがり 2011/04/10 Sun 02:31 編集
  • 返信する

ほんとだ、、赤いというかオレンジに見えるよ。怖いね。東京湾近くにて、、


荒川区より

NO.17315 23区在住 2011/04/10 Sun 02:48 編集
  • 返信する

ずいぶん長いことオレンジですね。先程のアップされた方の画像ほどオレンジではありませんが、北東がボンヤリとオレンジです。


Re^4: 真っ赤

NO.17316 名無し 2011/04/10 Sun 02:51 編集
  • 返信する

>4/10?今月末?震源地は関東?静岡?東京?真っ赤な朝日?夕日?あぼーんw

これですね。


Re^5: 真っ赤

NO.17323 ななみ 2011/04/10 Sun 03:10 編集
  • 返信する

お返事ありがとうございます。

4/10日日付変わった夜です
3時間前でした。

携帯持っていかなかったので撮れませんでしたがいつもと違ってみえたので


Re: 真っ赤

NO.17324 ピットラー 2011/04/10 Sun 03:10 編集
  • 返信する

空が赤いから不気味ってあほらしい!
その現象の原因知らないでこんなにばか騒ぎしてるんだ〜かわいそうに!
まぁ地震と関係無いってはっきり言えますよ!


深夜の真っ赤な空

NO.17327 茨城県 2011/04/10 Sun 03:13 編集
  • 返信する

> 何だか不気味です。三重県からですが静岡?関東?方面の空が赤いです。逆方向は普通の空なんですが。
>
> なんだろう

阪神大震災の数日前も空が赤く染まっているのが発見されていたらしい。
も〜う大地震はこないでほしい。


Re: 深夜の真っ赤な空

NO.17331 皿リー卍 2011/04/10 Sun 03:31 編集
  • 返信する

> > 何だか不気味です。三重県からですが静岡?関東?方面の空が赤いです。逆方向は普通の空なんですが。
> >
> > なんだろう
火山でも噴火するのかな? スマトラの悪夢が日本でも…


Re^2: 深夜の真っ赤な空

NO.17334 ポッポッラー 2011/04/10 Sun 03:37 編集
  • 返信する

あの〜原因を書いたんですが

皆さんは地震の前兆で赤いって事のが良いの?

調べなよ〜
「北極、オゾン層」
「太陽、フレア」
これを調べてから
赤い赤いと騒ぎなよ


Re^3: 深夜の真っ赤な空

NO.17342 るい 2011/04/10 Sun 03:56 編集
  • 返信する

> あの〜原因を書いたんですが
>
> 皆さんは地震の前兆で赤いって事のが良いの?
>
> 調べなよ〜
> 「北極、オゾン層」
> 「太陽、フレア」
> これを調べてから
> 赤い赤いと騒ぎなよ

ポッポラーさん?地震前兆ではないと捉えてよろしい?みんな不安なので教えてください


Re^4: 深夜の真っ赤な空

NO.17400 うりぼう 2011/04/10 Sun 09:11 編集
  • 返信する

> > あの〜原因を書いたんですが
> >
> > 皆さんは地震の前兆で赤いって事のが良いの?
> >
> > 調べなよ〜
> > 「北極、オゾン層」
> > 「太陽、フレア」
> > これを調べてから
> > 赤い赤いと騒ぎなよ
>
> ポッポラーさん?地震前兆ではないと捉えてよろしい?みんな不安なので教えてください

ポッポラーさん、ちゃんと上のほうで「オゾン層」と「フレア」の説明してくれてますよ〜。


Re^5: 深夜の真っ赤な空

NO.17419 ・・・ 2011/04/10 Sun 09:44 編集
  • 返信する

[17306] Re^2: 真っ赤

観測では北極の上空に有るオゾン層に空いた穴が移動し、アジア上空に来てるみたいですよ、太陽の大きなフレアも観測されたみたいですし、丁度2つが重なりオーロラが見えるのかもですね〜
フレアで強い電磁波が来てるんで電気機器の不具合や異常も出てるのかもですね〜

この現象が地震と関連するかは分かりません

うむ・・・・
オーロラが見えてたってこと?


Re^5: 深夜の真っ赤な空

NO.17427 神楽 2011/04/10 Sun 10:00 編集
  • 返信する

オゾン層とかフレアとかって確か、どっかの番組でやってたんですが異常気象の原因で穴が開きすぎると赤外線だか紫外線だか宇宙からの線(?)が地球に入り過ぎて地球が危ないとか…
不確かな記憶なので申し訳ないのですがちゃんと調べられる人お願いします!
地球が危ないって事は地震関係ないとも言い切れないのではないかと。
ちなみにうちの冷蔵庫が震災後から音が大きくなり7日の地震の前は音が小さくなりその後また大きくなり、今はまた違う音質になりました。買って2年くらいです。
長々とすみません。
東京です。


Re: 真っ赤

NO.17478 M7.74 2011/04/10 Sun 15:34 編集
  • 返信する

雲 200kb > 何だか不気味です。三重県からですが静岡?関東?方面の空が赤いです。逆方向は普通の空なんですが。
>
> なんだろう

妄想が人災を生みます。
間違った情報に惑わされないようにして下さい。

hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300795139/
空が明るい」時は、天気を確認してみましょう。
雨や雪の降る前後だと明るくなります。

【添付画像】
神奈川県 > 東部(横浜) 20時40分〜21時40分の実況数

それでも気になって仕方がない人は、
枕元にクツと防災リュック。
重い物は棚の上に置かない・・・ など
日頃からの対策を心がけましょう。


Re^2: 真っ赤

NO.17491 神奈川です 2011/04/10 Sun 17:09 編集
  • 返信する

> 妄想が人災を生みます。
> 間違った情報に惑わされないようにして下さい。
>
> hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300795139/
> 空が明るい」時は、天気を確認してみましょう。
> 雨や雪の降る前後だと明るくなります。
>
> 【添付画像】
> 神奈川県 > 東部(横浜) 20時40分〜21時40分の実況数
>
> それでも気になって仕方がない人は、
> 枕元にクツと防災リュック。
> 重い物は棚の上に置かない・・・ など
> 日頃からの対策を心がけましょう。

ありがとうございます。「空・赤い」と検索すると出てくることなので知ってました。
ただ、Mさんが書かれていることしか載っていなかったので1つお伺いします。

空が明るいというのは、空が全体ではなくある方角一部分でもと解釈してよろしいんでしょうか?


Re^3: 真っ赤

NO.17533 M7.74 2011/04/10 Sun 18:56 編集
  • 返信する

雲 200kb > 空が明るいというのは、空が全体ではなくある方角一部分でもと解釈してよろしいんでしょうか?

空が赤く見える場合は、上空が曇っていると考えられます。
街や工場の灯りがその雲に反射して一部が赤く見えます。

【添付画像】
地震前兆掲示板の壁紙。
オレンジ〜赤の灯りが多い事が判ります。


Re^4: 真っ赤

NO.17594 神奈川です 2011/04/10 Sun 22:22 編集
  • 返信する

> > 空が明るいというのは、空が全体ではなくある方角一部分でもと解釈してよろしいんでしょうか?
>
> 空が赤く見える場合は、上空が曇っていると考えられます。
> 街や工場の灯りがその雲に反射して一部が赤く見えます。
>
> 【添付画像】
> 地震前兆掲示板の壁紙。
> オレンジ〜赤の灯りが多い事が判ります。

ありがとうございました!!

今日の空は赤くはないですし、昨日は雨が降ったり止んだりしてました
3月16日にも他所で同じように騒ぎになっていたようで・・・気がつかないだけでよくあることなんですね


▲ページTOPへ

地震が (5)

NO.17251 栃木県 2011/04/09 Sat 23:43 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

23:37くらいに、地震が来たのに、震度が載ってない


レスの表示・非表示

Re: 地震が

NO.17252 リンゴ 2011/04/09 Sat 23:50 編集
  • 返信する

> 23:37くらいに、地震が来たのに、震度が載ってない

こちらは群馬ですが同じ位の時間に、気付くか気付かないかくらいの微震を感じました。


Re: 地震が

NO.17253 こわがり 2011/04/09 Sat 23:50 編集
  • 返信する

> 23:37くらいに、地震が来たのに、震度が載ってない
こちらもその頃何かビリビリしました。東京より


Re: 地震が

NO.17255 サイタマン 2011/04/09 Sat 23:54 編集
  • 返信する

> 23:37くらいに、地震が来たのに、震度が載ってない
茨城県南部で震度1の地震があったみたいです 家の二階にいて5秒間小刻みに小さく揺れました。


サイタマンさん

NO.17258 栃木県 2011/04/09 Sat 23:58 編集
  • 返信する

ありがとうございます。

震源地と震度が分かると、少しだけホッとします


Re: 地震が

NO.17261 Ka 2011/04/10 Sun 00:05 編集
  • 返信する

福島県です
そーゆーのは
大地震の後日常茶飯事ですよ

自分が感じた地震が速報ではだいぶ西のだったり…

多過ぎるというのも理由なんではないでしょうか(すみませんわかりませんが)

…というか今は確実に多過ぎでしょ
だから揺れるんです
…できる事と言ったら
沢山ありますが
あたしが不自由だったのは明かりでしたので
懐中電灯は電池も含め近くに置いとくべきではないでしょうか
あと貴重品や土地の権利書??とかさ

地震から逃げるのは難しいです
空飛べるなら飛んどきたいです
それは無理なので
来るときは来るという構えで個々で備えるしかないのではないでしょうか

ちなみに宇都宮には道路に地震の注意書きの看板があらゆるところにありました 地元の人は景色の一部で気づいてないみたいです
前からあると言うことは本当は地震が多い場所だと言うことなんじゃないですかね?

栃木は第二の故郷なのでこっちほど揺れない事を祈ります


▲ページTOPへ

前兆かな (8)

NO.17241 ちーばくん◆jtnqjTHVKE 2011/04/09 Sat 23:20 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

7日の余震があった日の朝も耳鳴りと目眩がずっとしていたんですが今回も同じ症状があります。因みにケータイがサイトに非常にアクセスしづらくなってます。もしかしたら前兆かもと思い書き込みさせていただきました。


レスの表示・非表示

Re: 前兆かな

NO.17244 うち埼玉どす 2011/04/09 Sat 23:30 編集
  • 返信する

> 7日の余震があった日の朝も耳鳴りと目眩がずっとしていたんですが今回も同じ症状があります。因みにケータイがサイトに非常にアクセスしづらくなってます。もしかしたら前兆かもと思い書き込みさせていただきました。
うちも今やっとつながりました(携帯から)電波悪いんでしょうか? 耳鳴り、目眩大丈夫ですか? 気圧の影響か、それとも地震が来るのか


Re: 前兆かな

NO.17248 雪だるま 2011/04/09 Sat 23:35 編集
  • 返信する

> 7日の余震があった日の朝も耳鳴りと目眩がずっとしていたんですが今回も同じ症状があります。因みにケータイがサイトに非常にアクセスしづらくなってます。もしかしたら前兆かもと思い書き込みさせていただきました。
私も7日は、昼から目眩がひどかったです座っていても倒れそうなくらいです、今日は、とくに目眩は、ありませんが警戒を続けてます


Re: 前兆かな

NO.17249 千葉 2011/04/09 Sat 23:36 編集
  • 返信する

千葉の方もちゃんと電波はあるのに、携帯のサイトにアクセスしづらくなってます…。


Re^2: 前兆かな

NO.17259 みい 2011/04/09 Sat 23:59 編集
  • 返信する

> 千葉の方もちゃんと電波はあるのに、携帯のサイトにアクセスしづらくなってます…。

東京もです。
なぜか今日は全然つながらないのが多かった


Re: 前兆かな

NO.17257 ちーばくん◆jtnqjTHVKE 2011/04/09 Sat 23:57 編集
  • 返信する

因みに千葉県市原市在住ですが今部屋がミシミシ言い出してるので警戒してます。皆さん気を付けて地震がきても焦らないようにしましょうね。


Re: 前兆かな

NO.17260 西東京 2011/04/10 Sun 00:04 編集
  • 返信する

> 7日の余震があった日の朝も耳鳴りと目眩がずっとしていたんですが今回も同じ症状があります。因みにケータイがサイトに非常にアクセスしづらくなってます。もしかしたら前兆かもと思い書き込みさせていただきました。

今日は地鳴りがひどいと思います。初めてです。
地鳴りというか耳が飛行機などで詰まる感じが頻繁にありますね。。
先程の埼玉の地震の時はハッキリ聞こえました。
このサイトにもコメントを書き込もうとしても何回も送れません。。
おもいのかな?


Re: 前兆かな

NO.17332 au 2011/04/10 Sun 03:33 編集
  • 返信する

> 7日の余震があった日の朝も耳鳴りと目眩がずっとしていたんですが今回も同じ症状があります。因みにケータイがサイトに非常にアクセスしづらくなってます。もしかしたら前兆かもと思い書き込みさせていただきました。

auじゃないですか?


Re^2: 前兆かな

NO.17339 ちーばくん◆jtnqjTHVKE 2011/04/10 Sun 03:43 編集
  • 返信する

docomoです(^^;


▲ページTOPへ

きになる (12)

NO.17237 dai 2011/04/09 Sat 23:11 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

今現在空が全体に赤ぽっくなってるんですけど。
関係ありますか?


レスの表示・非表示

Re: きになる

NO.17242 saitaman 2011/04/09 Sat 23:21 編集
  • 返信する

> 今現在空が全体に赤ぽっくなってるんですけど。
> 関係ありますか?

場所かけっていつも言われてるでしょ。

どこですか?


Re: きになる

NO.17243 りおん 2011/04/09 Sat 23:30 編集
  • 返信する

> 今現在空が全体に赤ぽっくなってるんですけど。
> 関係ありますか?

確かに空がピンクのような赤い色にぼやけて見えます

横浜23:22頃


Re: きになる

NO.17250 ゅーま 2011/04/09 Sat 23:41 編集
  • 返信する

川崎に近い横浜って、大気汚染の関係で夜でも空がピンクって以前からよくあることじゃないですか?


Re^2: きになる

NO.17256 浪花っこ 2011/04/09 Sat 23:56 編集
  • 返信する

> 川崎に近い横浜って、大気汚染の関係で夜でも空がピンクって以前からよくあることじゃないですか?

大阪(京都との県境)ですが南の空がピンクがかって明るいです。
雨上がりなのに不気味です


Re: きになる

NO.17266 いけち 2011/04/10 Sun 00:11 編集
  • 返信する

> 今現在空が全体に赤ぽっくなってるんですけど。
> 関係ありますか?

静岡中部ですが富士山方面(南東)が明るいです。ほかの方角は普通に暗いです。いつもはそんなことないのでこちらでも気になっていました。


Re: きになる

NO.17280 23区在住 2011/04/10 Sun 00:52 編集
  • 返信する

東京より

東京は空、赤くないです。
赤いときは反射関係なく雲がない空も本当に赤くなると思います。


Re^2: きになる

NO.17285 あい 2011/04/10 Sun 01:06 編集
  • 返信する

茨城県笠間より

今確認しました

北が赤いです。東西、南は普通…


Re^3: きになる

NO.17301 23区在住 2011/04/10 Sun 01:36 編集
  • 返信する

東京荒川より
ベランダ(南側)で認識できず。
気になって玄関(北側)にて確認。茨城方面が赤っぽいです。

※茨城方面と書きましたが、荒川区から見て北東、晴れた日は筑波山が見える方角です。


Re^4: きになる

NO.17314 dai 2011/04/10 Sun 02:44 編集
  • 返信する

すいません場所は茨城県です。


荒川区

NO.17317 23区在住 2011/04/10 Sun 02:52 編集
  • 返信する

荒川区より

北東方面(茨城、千葉北部)がオレンジですね。


Re: きになる

NO.17326 ピットラー 2011/04/10 Sun 03:13 編集
  • 返信する

> 今現在空が全体に赤ぽっくなってるんですけど。
> 関係ありますか?

↑ありません!

もぉいい加減学習して下さい。
きりがないよ!


Re^2: きになる

NO.17335 au 2011/04/10 Sun 03:38 編集
  • 返信する

> > 今現在空が全体に赤ぽっくなってるんですけど。
> > 関係ありますか?
>
> ↑ありません!
>
> もぉいい加減学習して下さい。
> きりがないよ!

怒んなよ!
Mと同じじゃね(笑)


▲ページTOPへ

まだまだ警戒して下さい (6)

NO.17230 地震知識人 2011/04/09 Sat 23:01 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

関東地方もまだまだ地震も来ますし、全く違う県で来ると思います。あんだけ大きい地震が来たんですから2〜3ヶ月じゃ終わりません。あれを超える地震が起こっても全然不思議じゃないです


レスの表示・非表示

Re: まだまだ警戒して下さい

NO.17233 ピコ 2011/04/09 Sat 23:05 編集
  • 返信する

> 関東地方もまだまだ地震も来ますし、全く違う県で来ると思います。あんだけ大きい地震が来たんですから2〜3ヶ月じゃ終わりません。あれを超える地震が起こっても全然不思議じゃないです

地震知識人の割には
誰もが思っている事を
言っているように私は
思いますが


ピコに賛同

NO.17236 なか 2011/04/09 Sat 23:08 編集
  • 返信する

なんの根拠で?不安を煽っているとしか、思えません理屈が、素人判断。


Re: まだまだ警戒して下さい

NO.17245 利用規約 2011/04/09 Sat 23:31 編集
  • 返信する

> 関東地方もまだまだ地震も来ますし、全く違う県で来ると思います。あんだけ大きい地震が来たんですから2〜3ヶ月じゃ終わりません。あれを超える地震が起こっても全然不思議じゃないです

ご利用のルール

当掲示板へ書き込める内容は、地震の前兆現象として広く知られている現象の目撃情報のみです。なお当掲示板では地震の前兆現象による地震予知の信憑性などの、討論などは取り扱わないものとします。


Re: まだまだ警戒して下さい

NO.17265 だって埼玉 2011/04/10 Sun 00:11 編集
  • 返信する

> 関東地方もまだまだ地震も来ますし、全く違う県で来ると思います。あんだけ大きい地震が来たんですから2〜3ヶ月じゃ終わりません。あれを超える地震が起こっても全然不思議じゃないです

知識の範囲内で、お答え願いします。
深谷〜長瀞付近の震源はあり得ますか?


Re: まだまだ警戒して下さい

NO.17349 自称気功師 2011/04/10 Sun 04:12 編集
  • 返信する

世界中で地震が起こっています。
特に、太平洋プレートの端で。

太平洋プレートとフィリピン海プレートが重なる場所がカギです。そこが起きると、1−3日後に太平洋沿岸で地震が起きています。
4/9の種子島付近のように。

東日本側はわかりません。

日本海側は東日本の1日後です。


Re^2: まだまだ警戒して下さい

NO.17352 自称気功師 2011/04/10 Sun 04:34 編集
  • 返信する

> 日本海側は東日本の1日後です。

4月9日(土) 18時42分 宮城県沖 M5.4
に地震がありました。

4月10日(日) 20時以降 長野−新潟
で起こる可能性があります。

警戒願います。

震度はM5.4より少なく、M3-3.5でしょうか。


▲ページTOPへ

千葉県館山市 (1)

NO.17214 麗 2011/04/09 Sat 22:04 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 112kb 7時50分頃鴨川方面

少し気持ちが悪いと思い撮影しました。


レスの表示・非表示

Re: 千葉県館山市

NO.17361 和食 2011/04/10 Sun 05:29 編集
  • 返信する

> 7時50分頃鴨川方面
>
> 少し気持ちが悪いと思い撮影しました。
この写真は投稿の中ではベストショットですね


▲ページTOPへ

ハムスター (3)

NO.17211 Milky 2011/04/09 Sat 21:51 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

うちで飼ってるハムスターがカゴの天井まで上り、歯でぶら下がり、落ちてまた上っては落ちての繰り返しをしてます。

二年飼ってますがこんな行動初めてです。
前兆と関係あるかわかりませんが投稿させてもらいます。
場所は栃木です。


レスの表示・非表示

Re: ハムスター

NO.17226 埼玉在住 2011/04/09 Sat 22:37 編集
  • 返信する

うちのハムスターも
3.11の2、3日前から
エサをあげてるときに
エサを持っては
小屋にはいってを繰り返したそうです。

私はハムスターが苦手なので旦那が言っていたのですが(-_-;)

今は安全な車に移動したためうちのハムスターの行動で前兆は見られません
(車に入れているので常に揺れてるからかな?)


Re^2: ハムスター

NO.17344 自称気功師 2011/04/10 Sun 03:59 編集
  • 返信する

ハムスターが地震を怖がっているわけではなく、地球から発している何らかの気の波動エネルギーが減っているか、動物たちが嫌う波動エネルギーを感じているのです。

たとえば人工の波動を発生する機器の上に置くと安心するかもしれません。
冷蔵庫、テレビ等、電源や基板から人工のエネルギーを発生しているので、いろいろ試して下さい。
地上から離れた場所に置くといいかもしれませんよ。
置く場所も、適した機器が見つかるといいですね。


Re: ハムスター

NO.17515 Milky 2011/04/10 Sun 18:30 編集
  • 返信する

埼玉在住サン自称気功師サン
返信ありがとうございます。
やはり多少何か感じてるのですね。
これからも気を付けて動きなど見ていきたいと思います。
また何か変化あったら書き込みます!


▲ページTOPへ

これは? (5)

NO.17197 も〜◆u2YjtUz8MU 2011/04/09 Sat 21:21 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 150kb 西〜西南方向を撮ったものです!
オーロラみたいで
始めてみました。

南房総 20時頃です。


レスの表示・非表示

Re: これは?

NO.17199 南房総★ 2011/04/09 Sat 21:27 編集
  • 返信する

> 西〜西南方向を撮ったものです!
> オーロラみたいで
> 始めてみました。
>
> 南房総 20時頃です。
もう出てないですか?
子供寝かしつけたら
見に行ってきます(>_<)


Re^2: これは?

NO.17200 私は柏 2011/04/09 Sat 21:30 編集
  • 返信する

> > 西〜西南方向を撮ったものです!
> > オーロラみたいで
> > 始めてみました。
> >
> > 南房総 20時頃です。
> もう出てないですか?
> 子供寝かしつけたら
> 見に行ってきます(>_<)

まだ出てますか?明るいのでしょうか?


Re: これは?

NO.17203 あョ 2011/04/09 Sat 21:34 編集
  • 返信する

> 西〜西南方向を撮ったものです!
> オーロラみたいで
> 始めてみました。
>
> 南房総 20時頃です。


もう消えたのかな?

NO.17208 南房総★ 2011/04/09 Sat 21:46 編集
  • 返信する

館山なんですが、確認できませんでした(>_<)

でも西の空が明るい感じ(赤いような)に見えました。


Re: これは?

NO.17212 M7.74 2011/04/09 Sat 21:55 編集
  • 返信する

雲 200kb > 西〜西南方向を撮ったものです!
> オーロラみたいで
> 始めてみました。
>
> 南房総 20時頃です。

空が明るい」時は、天気を確認してみましょう。
雨や雪の降る前後だと明るくなります。

【添付画像】
神奈川県 > 東部(横浜) 20時40分〜21時40分の実況数


▲ページTOPへ

千葉南部です (7)

NO.17191 まー 2011/04/09 Sat 21:09 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

息子3才が、右耳が、痛いと言ってます。
耳の中には、何も見えず、耳垢は、掃除しても、治らずいたがってます。
ブクブクするとか、何か聞こえて痛いと言ってます。
子供なので、説明が上手くできないので、前兆かは、分かりませんが、念のため。
こんな事、初めてです。


レスの表示・非表示

あの

NO.17201 りーまま 2011/04/09 Sat 21:33 編集
  • 返信する

> 息子3才が、右耳が、痛いと言ってます。
> 耳の中には、何も見えず、耳垢は、掃除しても、治らずいたがってます。
> ブクブクするとか、何か聞こえて痛いと言ってます。
> 子供なので、説明が上手くできないので、前兆かは、分かりませんが、念のため。
> こんな事、初めてです。

前兆か とか書き込みしてないで 病院行くとか、お子さんのそばで様子を見ててあげてください。
うまく痛みを表現できない歳なんですから 可哀相です。


Re: 千葉南部です

NO.17215 二児の母 2011/04/09 Sat 22:07 編集
  • 返信する

> 息子3才が、右耳が、痛いと言ってます。
> 耳の中には、何も見えず、耳垢は、掃除しても、治らずいたがってます。
> ブクブクするとか、何か聞こえて痛いと言ってます。
> 子供なので、説明が上手くできないので、前兆かは、分かりませんが、念のため。
> こんな事、初めてです。

滲出性中耳炎ではないでしょうか?
子供は上手に鼻をかむことが出来ないので、耳の中に水が溜まりやすいです。音がするのも、そのせいではないかと思われます。耳鼻科受診をお勧めします。

地震前兆と関係ないレスですみません。


Re^2: 千葉南部です

NO.17218 まー 2011/04/09 Sat 22:23 編集
  • 返信する

もう治ったそうで、寝ました。
お騒がせ、すいません。


Re: 千葉南部です

NO.17222 jna 2011/04/09 Sat 22:28 編集
  • 返信する

それは病気でしょう?
鼻が詰まってませんか?
花粉か風邪か?
耳管が詰まってるんですよ。
病院で見てもらってください。
耳垢は奥まで素人では見えません。
鼓膜の色もわかりません。

> 息子3才が、右耳が、痛いと言ってます。
> 耳の中には、何も見えず、耳垢は、掃除しても、治らずいたがってます。
> ブクブクするとか、何か聞こえて痛いと言ってます。
> 子供なので、説明が上手くできないので、前兆かは、分かりませんが、念のため。
> こんな事、初めてです。


うちの息子ふたりも

NO.17268 烈@町田 2011/04/10 Sun 00:24 編集
  • 返信する

我が息子達(小学生)も22時頃に突然、耳に強い金属音がする(キーン)とか、ピーという音波が聞こえると大騒ぎして驚きました。そのような体感報告は初めてだったからです。ましてやこのような地震サイトの存在など息子達は知る由もなく(今は治まりすやすやと眠っています)・・・私が掲示板で耳鳴りの体感情報を見ていなければ、単なる耳の異常として耳鼻科処理するところでした。(おそらく受診しても何の病気も見つからないと思いますが・・・震源が近づいているか、更なる大きな地震の前兆ではないかと思います。

お互い備えましょう!


Re: うちの息子ふたりも

NO.17436 くう 2011/04/10 Sun 10:35 編集
  • 返信する

親の勝手な判断で地震の予兆だから
「耳鼻科受診しても異常なしといわれるだろう」
と決め付けられ、病院に連れて行ってもらえない
可哀想な子供たち。

今までにも大地震の前に耳鳴りがすると言った
ことがあるのか?3月11日の前は?
たまたま自分が最近この掲示板を見つけたから
こじつけたいだけでは?

「大地震がくる」などと安易に言えるだけの根拠が
ありますか…?


Re^2: うちの息子ふたりも

NO.17488 母 2011/04/10 Sun 16:24 編集
  • 返信する

> 親の勝手な判断で地震の予兆だから
> 「耳鼻科受診しても異常なしといわれるだろう」
> と決め付けられ、病院に連れて行ってもらえない
> 可哀想な子供たち。
>
> 今までにも大地震の前に耳鳴りがすると言った
> ことがあるのか?3月11日の前は?
> たまたま自分が最近この掲示板を見つけたから
> こじつけたいだけでは?
>
> 「大地震がくる」などと安易に言えるだけの根拠が
> ありますか…?

まさにその通りですよ。
前兆だ何だと騒ぐ前に、受診するべきです。

耳の痛みは一時的に治まったとしても、完治とは違いますので後から再び痛くなる事もありますよ。

子供が不調を訴えたのに、治まったからと一応の受診もせずカキコミをしている様な親では、地震が来た時もしっかり子供を守ってあげられるのか心配になってしまいます。


▲ページTOPへ

前10件
(881-890/1162)
次10件

地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!

地震雲に関しては
こちらをご利用ください。

携帯からもご利用可能

携帯電話からもアクセスできます!


http://jisbbs.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震の前兆現象を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。

過去ログ

2008年

2009年

2010年


2011年


2012年

  • 7月

    • 直近の発生地震

      ソーシャルボタン

      • Yahoo!ブックマーク