地震前兆掲示板

過去ログ

2010年 地震前兆掲示板 - 地震の前兆現象掲示板
こちらは地震前兆掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。



記事一覧

最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。 スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。

カラス (1)

NO.8732 トクメイ 2010/06/11 Fri 02:01 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

千葉県市川市
今、カラスが騒いでいました。


レスの表示・非表示

Re: カラス

NO.8737 カラス族 2010/06/12 Sat 11:43 編集
  • 返信する

お騒がせしてすんません


▲ページTOPへ

こんな時間に (1)

NO.8731 さら 2010/06/11 Fri 00:39 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

カラスが騒いでいます。
横浜市です。昼間はとても静かだったのに;


レスの表示・非表示

こんな時間に

NO.8783 やしろ教頭 2010/06/16 Wed 12:38 編集
  • 返信する

ヤクザが騒いでいます。
横浜市です。昼間はとても静かだったのに;


▲ページTOPへ

井戸 (10)

NO.8712 さわやか 2010/06/08 Tue 18:45 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

最近水道局の人が井戸水が枯れているよ あちこちで と話してましたが やっぱり地震との関係があるのでしょうか 場所は栃木です、


レスの表示・非表示

Re: 井戸

NO.8714 あたみ 2010/06/08 Tue 21:34 編集
  • 返信する

関係あるかもしれませんが、関係ないかもしれません。


Re^2: 井戸

NO.8715 茨城 2010/06/08 Tue 23:17 編集
  • 返信する

すみません。
井戸とは違うかもしれませんが、最近、雨が降ったわけでもないのに下水?水路?の水位が上がったように感じます。


Re^3: 井戸

NO.8717 匿名 2010/06/08 Tue 23:49 編集
  • 返信する

> すみません。
> 井戸とは違うかもしれませんが、最近、雨が降ったわけでもないのに下水?水路?の水位が上がったように感じます。

6月ごろは水田によって、農業用水の需要が大きい時期ですから、意図的に水路の水は増やされているはずですよ。


Re: 井戸

NO.8721 かわさき 2010/06/09 Wed 04:44 編集
  • 返信する

きっと水不足だよ
雨降らないし


Re^2: 井戸

NO.8724 BEET 2010/06/09 Wed 11:34 編集
  • 返信する

> きっと水不足だよ
> 雨降らないし

千葉と神奈川行き来してますが梅雨まだなのに雨結構ふってましたよ?


Re^3: 井戸

NO.8727 かわさき 2010/06/09 Wed 17:02 編集
  • 返信する

都心は、時期の割りに降らないよ 昨日もふるって言って降らなかったし。


Re^4: 井戸

NO.8729 東京に住んでます。 2010/06/09 Wed 22:17 編集
  • 返信する

> 都心は、時期の割りに降らないよ 昨日もふるって言って降らなかったし。

昨日…?降ったような気がしますが、今日は確実に降ってましたし、雨量も多いので、井戸が枯れる自体変です。
また情報わかったらお願いします。


Re: 井戸

NO.8723 パン屋さん 2010/06/09 Wed 09:59 編集
  • 返信する

> 最近水道局の人が井戸水が枯れているよ あちこちで と話してました

水不足で常水面が下がったのか地震の前兆等で
地下水の経路が変ったりしたのか、現段階では
分かりませんが何かの初期症状だと思います。
もう少し時間経過を見ながら、注意深く観察
する必要があると思いますよ。

逆に枯渇してない井戸は濁ったという話は無いのか、異臭の話はないのか等々・・・
またの報告お待ちしてます。


Re^2: 井戸

NO.8730 W 2010/06/10 Thu 07:53 編集
  • 返信する

水道局のオッサンに聞けよw
AkBのセンターが変わったっていう話題と同じくらいアホらしいなあ


Re^3: 井戸

NO.8741 貞子 2010/06/13 Sun 14:17 編集
  • 返信する

> 水道局のオッサンに聞けよw
> AkBのセンターが変わったっていう話題と同じくらいアホらしいなあ
Akbセンターって何をしている施設ですか?


▲ページTOPへ

鳥たち (2)

NO.8702 sena 2010/06/07 Mon 21:03 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

大震災で動物の死骸は見られないと聞きます。命を落とすのは人間です。彼らは何かしらを察知して危険から遠ざかり命を繋ぐのでしょうね…鳥 虫 一番愚かなのは人なんですかね?不思議で不気味です。何も起こりませんように…


レスの表示・非表示

Re: 鳥たち

NO.8719 M7.74 2010/06/09 Wed 02:17 編集
  • 返信する

> 大震災で動物の死骸は見られないと聞きます。

そんなことあるわけないでしょ(゚ε゚ )


Re: 鳥たち

NO.8722 香取犬 2010/06/09 Wed 04:47 編集
  • 返信する

ヘルメットかぶって歩けばだいぶ違うかな?


▲ページTOPへ

ヒヨドリ、シジュウカラ、カラス (2)

NO.8700 さくら 2010/06/07 Mon 18:09 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

さいたま市です。昨日(日曜日)に気付いたのですが、ヒヨドリ、シジュウカラ、カラスが激減。特にヒヨドリとシジュウカラの姿が見えなくなりました。どちらも留鳥(一年中人間の生活圏にいる野鳥)です。

それが、日曜日には、ヒヨドリとシジュウカラを一羽も見かけず(見沼田んぼに散歩の往復に一羽も見かけず)。
見沼田んぼ、芝川でいつもはどちらも沢山群れでいる鳥ですが、いなくなっています。

今日はヒヨドリ2羽、シジュウカラの声1羽だけ聞きました。カラスは今日は2,3羽いました。

ヒヨドリとシジュウカラは関東では留鳥です。
一体どこに行ってしまったのでしょうか?

雀、燕、ムクドリは普通にいます。


レスの表示・非表示

Re: ヒヨドリ、シジュウカラ、カラス

NO.8703 オタマ 2010/06/07 Mon 22:20 編集
  • 返信する

ヒヨドリ達は、早めに避難?したのでしょうか。 さくら様は、事前にいろいろなことがわかる方 ですから、、 書き込みをみてそうおもいました。 沢山の方々が画像UPされてますし、 みみあつが異常にたかかったり、水が茶色くなったり。(ちなみに、ハイチ チリ 中国(頭わるいので地名わすれましたム)の前も、茶色くなりました。(詮索ずきの方におもいっきり突っ込まれそうAとおもいつつ、事実を書きました)今月は 地震ありそうです。


Re: ヒヨドリ、シジュウカラ、カラス

NO.8708 都内北部 2010/06/08 Tue 10:37 編集
  • 返信する

ウチの近所には、いろんな鳥がたくさんいすぎて困ってます。いつフン落とされるか不安で、カラスが電柱にいると走って通りすぎます。
ただ雨の前か、入道雲みたいのや細切れのや、線みたいのや色々見えます。


▲ページTOPへ

カラス (2)

NO.8699 ぽっぽ 2010/06/07 Mon 08:09 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

うちの近くに一羽だけ群から離れたカラスがいます。天気季節時間に関係なく毎日ギャーギャー鳴くので近所でも有名?なカラスが金曜日からいなくなりました…とても不思議です。宮城県北部です。スズメは変わりません。どこに行ったのでしょう?


レスの表示・非表示

Re: カラス

NO.8701 さくら 2010/06/07 Mon 18:12 編集
  • 返信する

うちの近く(さいたま市)でも、日曜日に気付いたのですが、ヒヨドリ、シジュウカラ、カラスがいなくなっています。いつもはこの3種類は、とても沢山いる鳥です。

こちらもすずめ、ムクドリは普通にいます。

ヒヨドリ、シジュウカラ、カラスが激減してます。特にヒヨドリとシジュウカラは皆無に近いくらいいなくなりました。

一体どこに行ったのでしょうか?


Re^2: カラス

NO.8706 都内北部 2010/06/08 Tue 10:18 編集
  • 返信する

ウチの近くはいつも通り飛んで、ゴミあさって、フン落としてるよ。


▲ページTOPへ

耳鳴りと言うか… (5)

NO.8695 GAT 2010/06/07 Mon 00:18 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

今、物凄い耳鳴りと言うか、耳圧と言うか…

なんか不思議な感覚が体を通り抜けるように抜けていきました。1分くらいでなくなりました。

横になって携帯をいじってたのですが、ビックリして起き上がるくらいの感覚でした。
蛙の鳴き声も止まりました。

何が不安な物を感じます。


レスの表示・非表示

Re: 耳鳴りと言うか…

NO.8696 GAT 2010/06/07 Mon 00:27 編集
  • 返信する

Hi-netの強震モニターをみたところ、
茨城沖で小さい地震があったみたいですが、それでしょうか…

もっと大きな力のような気がしますが…


Re^2: 耳鳴りと言うか…

NO.8697 GAT 2010/06/07 Mon 00:54 編集
  • 返信する

あっ、因みに石川県金沢市です。


Re: 耳鳴りと言うか…

NO.8698 あやか 2010/06/07 Mon 01:33 編集
  • 返信する

やっぱり、そういうの感じる方はいるんですね!!凄い!!(>_<)

私は阪神大震災の時、神戸(あまり被害が大きくない地域)に住んでおり大きい地震を経験しました。ゴォ〜っていう音がしたのは覚えてます。でも、察知したのはあの音だけです。。。

今日は東日本で何か感じた方が非常に多く心配です。


Re^2: 耳鳴りと言うか…

NO.8707 東京都内 2010/06/08 Tue 10:21 編集
  • 返信する

自分は、3日くらいまえから、血便です。鮮血が混じります。二郎だったら嫌だと思ってるところです。


Re: 耳鳴りと言うか…

NO.8711 埼玉県民 2010/06/08 Tue 18:41 編集
  • 返信する

> 今、物凄い耳鳴りと言うか、耳圧と言うか…
>
> なんか不思議な感覚が体を通り抜けるように抜けていきました。1分くらいでなくなりました。
>
> 横になって携帯をいじってたのですが、ビックリして起き上がるくらいの感覚でした。
> 蛙の鳴き声も止まりました。
>
> 何が不安な物を感じます。

私も今日耳圧?を強く感じました。
疲れてる時の耳鳴りとは全く違う体感です。
ピーンとかキーンではなく、ボコっとなる感じ。

埼玉県ふじみ野市です


▲ページTOPへ

雲。。。 (1)

NO.8694 ムイムイ 2010/06/06 Sun 20:57 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

初めて投稿します、気になったので。。。ここ数日 睡眠も栄養もたっぷり取っているはずなのに異常なだるさ、むかむか、、そして今日、南の空に(空、というか地上からまっすぐ)黒い縦長の雲と、白い縦長の雲が並んでまるで山から2本はえているような雲が、、ちょっと心配です。


レスの表示・非表示

Re: 雲。。。

NO.8755 モイモイ 2010/06/16 Wed 08:50 編集
  • 返信する

気にしすぎだ!おまえは。


▲ページTOPへ

犬が (1)

NO.8691 静岡県 2010/06/05 Sat 20:18 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

ずーっと吠えています。
ワンワンという普通の鳴き方ではなく、叫んでいるような異様な鳴き方をしています。

昼間からうるさいなと思うくらいずっと鳴いていて今また叫んでいるような鳴き方で10分以上は鳴いています。

うちにも犬がいるのですがうちの犬には異常わ見られません。

報告でした。


レスの表示・非表示

Re: 犬が

NO.8756 ばーか 2010/06/16 Wed 08:52 編集
  • 返信する

犬のしつけが悪いからいつまでもほえてるんだ。バカ犬だ。


▲ページTOPへ

携帯が (4)

NO.8683 あき 2010/06/04 Fri 18:09 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

昨日の夜1時頃突然携帯が圏外になりました。自分だけかと思ったら近くにいた友達三人も圏外に…
地震関係ありますでしょうか?


レスの表示・非表示

Re: 携帯が

NO.8684 コドモ 2010/06/04 Fri 22:42 編集
  • 返信する

どこだ?大気圏外か?


Re^2: 携帯が

NO.8687 あたほ 2010/06/05 Sat 09:59 編集
  • 返信する

だんだんこのような現象が増えると予想


Re^3: 携帯が

NO.8688 アンリ 2010/06/05 Sat 13:54 編集
  • 返信する

圏外もそうだけど、i-mode接続できませんもなるよ


Re: 携帯が

NO.8757 ばーか 2010/06/16 Wed 08:55 編集
  • 返信する

俺の携帯は防水ではないですが、水の中に携帯入れたら、ぶっこわれました。


▲ページTOPへ

前10件
(411-420/750)
次10件

地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!

地震雲に関しては
こちらをご利用ください。

携帯からもご利用可能

携帯電話からもアクセスできます!


http://jisbbs.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震の前兆現象を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。

過去ログ

2008年

2009年

2010年


2011年


2012年

  • 7月

    • 直近の発生地震

      ソーシャルボタン

      • Yahoo!ブックマーク