NO.10528 線上スーパースター 2010/10/18 Mon 06:11
編集
>画像見たよ(>д<)
いっぱい電線に止まっているのは雀?
まだいますか?
NO.10529 洗浄カメラマン 2010/10/18 Mon 06:38
編集
> >画像見たよ(>д<)
>
> いっぱい電線に止まっているのは雀?
>
> まだいますか?
雀ではなかったです。もう少し大きい鳥でした。
今現在は一羽もいませんが、朝5時半前~6時過ぎくらいまでいたのですが、少しずつ飛んでいきました。
何だったんでしょうか?
NO.10530 線上スーパースター 2010/10/18 Mon 07:10
編集
> > >返信ありがと(^_^)
雀じゃないのかぁ(*_*)
今はいないんだね…
あの鳥の大群は何処にいったのかな?
地震前兆じゃなければいいが…
貴重な情報thanks!
NO.10534 らんちょんまっと 2010/10/18 Mon 09:51
編集
こわっ
NO.10536 川崎市 2010/10/18 Mon 12:32
編集
> 埼玉県南部です。
>
> 朝早く鳥のうるさい声で目が覚めました。外を見て驚いたのですが、いつもは2、3羽しか見ない鳥が家付近から500mくらいにわたって電線にざっと5000羽くらいとまって騒いでます。
> 10年住んでますが初めての光景です。
> 写真はごく一部ですが、少しずつ北に動いているように見えます。
> 気持ち悪いので一応報告まで。
凄い鳥ですね。
地震の前兆じゃありませんように。
NO.10537 焼鳥屋 2010/10/18 Mon 14:09
編集
この時期、朝、夕方などに、すずめ、ムクドリなどの大群は全国どこでも見られる普通の光景です。
街路樹がある商店街などでは糞害などで困っている地域もあるほどです。
初めて見たら異様だと思いますけど、地震との関係はなさそうですよ。
NO.10540 洗浄カメラマン 2010/10/18 Mon 16:45
編集
> この時期、朝、夕方などに、すずめ、ムクドリなどの大群は全国どこでも見られる普通の光景です。
> 街路樹がある商店街などでは糞害などで困っている地域もあるほどです。
>
> 初めて見たら異様だと思いますけど、地震との関係はなさそうですよ。
そうですか。
何もなければそれにこした事はありません。
ありがとうございますm(__)m