地震前兆掲示板

スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

蜘蛛が (6)

NO.6080 匿名28号 2009/09/27 Sun 23:44 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

手のひらサイズの家蜘蛛

本日2匹

小蜘蛛4匹

うちだけと思ってたら隣近所にも出現

こんなに一度に現れたのは初めてです

これも前兆?

地震も怖いけど

それよりも家蜘蛛の方がグロテスクで怖いです

ちなみに
九州からです


Re: 蜘蛛が

NO.6084 Mr.ムー 2009/09/28 Mon 06:07 編集
  • 返信する

幸せが舞い込みましたね!宝くじ購入にツキが…


Re^2: 蜘蛛が

NO.6126 クロキリ 2009/09/28 Mon 21:30 編集
  • 返信する

> 幸せが舞い込みましたね!宝くじ購入にツキが…

Kでツキupなら私は夏になるとロト6が毎週当たってるハズ…


もんしろ蝶

NO.6088 ☆滋賀県民☆ 2009/09/28 Mon 06:56 編集
  • 返信する

おはようございます!
滋賀県に住んでいるのですけど

蜘蛛ではないんですけど
もんしろ蝶の大群が舞ってました

初めて見たのでびっくりしました!!!

蜘蛛もたまに出ますけど

今の時期子孫を残す時期なんでしょうか???

花びらが散るみたいに
たくさん飛んでたので
気持ち悪かったです…

なんでしょうね!!!


Re: もんしろ蝶

NO.6131 モノラン 2009/09/29 Tue 14:43 編集
  • 返信する

> 蜘蛛ではないんですけど
> もんしろ蝶の大群が舞ってました

モンシロチョウは地域差があるそうですが3月から10月ごろ、年に4〜5回ほど発生するそうです。発生時期のアブラナ科の植物の周りには沢山舞ってます。どれくらいの大群でした?集まっていた場所は畑以外でしたか?
何もないといいですね〜。


☆モノランさんへ☆

NO.6164 ☆滋賀県民☆ 2009/09/30 Wed 04:50 編集
  • 返信する

返信遅れてすみません

畑ではなくて
普通の住宅街なんですよ

消えたと思ったら 次の日の朝も飛んでいました!

そしたら連続的に地震が…

でも今考えたら
あるお宅の木の所に集まってるようにも見受けられました

しかし 大群過ぎて
気持ち悪かったです

場所は 滋賀県大津市です
ちなみに今年初めてもんしろ蝶の大群を見ました

長文すみません

匿名28さん 場所お借りしてすみませんm(__)m


Re: 蜘蛛が

NO.6125 クロキリ 2009/09/28 Mon 21:23 編集
  • 返信する

何かね、Kが多い時(年)はGが少ないらしい。
ちなみに逆にGが多い年はKが少ないらしい。

なぜならばヤツラは天敵で
お互いに食べ合…(>艸<)ゥッ

ウチの実家にも手の平サイズKが多出するから今の時期に実家へ行けません。
秋は産卵期らしく、夜になると巨大な♀Kがウロウロ…

怖いよね(´pωq`)

でも地震とは関係ナイぽい


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 6080 蜘蛛が 匿名28号 09/27 23:44
  2. 6084 Re: 蜘蛛が Mr.ムー 09/28 06:07
  3. 6126 Re^2: 蜘蛛が クロキリ 09/28 21:30
  4. 6088 もんしろ蝶 ☆滋賀県民☆ 09/28 06:56
  5. 6131 Re: もんしろ蝶 モノラン 09/29 14:43
  6. 6164 ☆モノランさんへ☆ ☆滋賀県民☆ 09/30 04:50
  7. 6125 Re: 蜘蛛が クロキリ 09/28 21:23

▲ページTOPへ

地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!

地震雲に関しては
こちらをご利用ください。

携帯からもご利用可能

携帯電話からもアクセスできます!


http://jisbbs.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震の前兆現象を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。

過去ログ

2008年

2009年

2010年


2011年


2012年

  • 7月

    • 直近の発生地震

      ソーシャルボタン

      • Yahoo!ブックマーク