指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
阪神淡路震災前年、震度一の地震が多く発生していた事を記憶している。一年前のNHKのニュースで聞いていたが、その後丁度一年で震災が起きた。3.11は微振などという規模ではなく、地震が頻発していた。そして起きた。
微振といえば伊豆、松代も有名であったが大きな地震にはならなかった。
まだ、解らない事が多いが、小さな揺れの増加はやはり要注意だと思う。
琵琶湖周辺では微振は増加しているのでしょうか。心配です。追伸、神奈川北部、町田、相模
八王子周辺にも微振が増えているようで、心配
しております。
> 阪神淡路震災前年、震度一の地震が多く発生していた事を記憶している。一年前のNHKのニュースで聞いていたが、その後丁度一年で震災が起きた。3.11は微振などという規模ではなく、地震が頻発していた。そして起きた。
> 微振といえば伊豆、松代も有名であったが大きな地震にはならなかった。
> まだ、解らない事が多いが、小さな揺れの増加はやはり要注意だと思う。
> 琵琶湖周辺では微振は増加しているのでしょうか。心配です。追伸、神奈川北部、町田、相模
> 八王子周辺にも微振が増えているようで、心配
> しております。
ナマズネズミより
琵琶湖周辺では微震は感じられませんが、京都南部という表示が気象庁のサイトより多く感じられます。
琵琶湖の海底に異変が起こっているそうです
> 琵琶湖の海底に異変が起こっているそうです
湖なんだから海底は変でしょ(-"-;)
湖底ですよね?
> 琵琶湖の海底に異変が起こっているそうです
天正地震以降の地震をみても京都〜琵琶湖やその近県周辺は過去大きな地震が何度もあった地域。
時期のズレが今後もあったとしても串田氏情報を軽んじてはいけないと思う。
民間観測のデータ報告も予測に同期して変動がある模様。
原発も非常に心配。
最初の琵琶湖は三重県の大山田村(合併後伊賀市)に在って今の場所に移動した湖です。
琵琶湖の中の島(沖島)には集落があって、過去に訪れた時、方言で聞きとれない部分は有りましたが、年々水揚げ(ヨシノボリや鮒、川エビなど)減少し漁師はこの頃から異変が有ると話してました。
又、今年においては 琵琶湖のアユの産卵数が平年の2%程度(9月下旬で2億粒、昨年同期94億粒)に激減している様で、水質悪化、温暖化問題が深刻だと思います。
ヨシノボリさんは漁師なんですか?釣り好きなだけですか? よくご存知で。 そばのホームセンターでヨシノボリをみつけ、魚の名前なんだと知りました。
> ヨシノボリさんは漁師なんですか?釣り好きなだけですか?
単に魚が好き
漁師では有りません。
>>196324 誠さん
> 阪神淡路震災前年、震度一の地震が多く発生していた事を記憶している。
どの地域のことをおっしゃっているか判りませんが、阪神淡路震災前年までに兵庫県が震度1の揺れがあった回数は以下の通りです(左:他府県の震源も含む、右:兵庫県内の震源のみ)。
1994年 17回 1回
1993年 7回 3回
1992年 7回 2回
1991年 5回 0回
1990年 10回 0回
1989年 8回 0回
1988年 4回 0回
1987年 7回 0回
1986年 5回 1回
1985年 18回 1回
1984年 48回 17回
1983年 13回 0回
1982年 10回 0回
1981年 8回 0回
1980年 9回 1回
1979年 11回 1回
1978年 13回 0回
1977年 13回 0回
1976年 9回 0回
1975年 8回 2回
1974年 9回 0回
1973年 8回 0回
1972年 11回 0回
1971年 10回 0回
1970年 10回 1回
1969年 13回 1回
1968年 27回 0回
1967年 16回 0回
1966年 10回 0回
1965年 9回 0回
1964年 11回 0回
1963年 15回 1回
1962年 14回 2回
1961年 28回 4回
1960年 13回 2回
1959年 14回 4回
1958年 9回 2回
1957年 15回 3回
1956年 12回 0回
1955年 23回 2回
1954年 16回 2回
1953年 16回 1回
1952年 18回 0回
1951年 21回 2回
1950年 18回 0回
1994年には、過去10年間程度で比べると、震度1の揺れが多かったのはおっしゃる通りですが、範囲を拡げてみると、震災前年だけ見られた特徴ではなく、過去に何度も繰り返されてきたことが判ります。
> まだ、解らない事が多いが、小さな揺れの増加はやはり要注意だと思う。
なお「小さな揺れの増加」の有無にかかわらず、余震や誘発と考えられる大地震に対する備えや注意を解けない時期は、まだこれからも当面続きます。
> >>196324 誠さん
>
> > 阪神淡路震災前年、震度一の地震が多く発生していた事を記憶している。
>
> どの地域のことをおっしゃっているか判りませんが、阪神淡路震災前年までに兵庫県が震度1の揺れがあった回数は以下の通りです(左:他府県の震源も含む、右:兵庫県内の震源のみ)。
>
> 1994年 17回 1回
> 1993年 7回 3回
> 1992年 7回 2回
> 1991年 5回 0回
> 1990年 10回 0回
> 1989年 8回 0回
> 1988年 4回 0回
> 1987年 7回 0回
> 1986年 5回 1回
> 1985年 18回 1回
> 1984年 48回 17回
> 1983年 13回 0回
> 1982年 10回 0回
> 1981年 8回 0回
> 1980年 9回 1回
> 1979年 11回 1回
> 1978年 13回 0回
> 1977年 13回 0回
> 1976年 9回 0回
> 1975年 8回 2回
> 1974年 9回 0回
> 1973年 8回 0回
> 1972年 11回 0回
> 1971年 10回 0回
> 1970年 10回 1回
> 1969年 13回 1回
> 1968年 27回 0回
> 1967年 16回 0回
> 1966年 10回 0回
> 1965年 9回 0回
> 1964年 11回 0回
> 1963年 15回 1回
> 1962年 14回 2回
> 1961年 28回 4回
> 1960年 13回 2回
> 1959年 14回 4回
> 1958年 9回 2回
> 1957年 15回 3回
> 1956年 12回 0回
> 1955年 23回 2回
> 1954年 16回 2回
> 1953年 16回 1回
> 1952年 18回 0回
> 1951年 21回 2回
> 1950年 18回 0回
>
> 1994年には、過去10年間程度で比べると、震度1の揺れが多かったのはおっしゃる通りですが、範囲を拡げてみると、震災前年だけ見られた特徴ではなく、過去に何度も繰り返されてきたことが判ります。
>
> > まだ、解らない事が多いが、小さな揺れの増加はやはり要注意だと思う。
>
> なお「小さな揺れの増加」の有無にかかわらず、余震や誘発と考えられる大地震に対する備えや注意を解けない時期は、まだこれからも当面続きます。
NHKの地震のニュースは「短い期間に地震が集中した。」という内容だったと思います。年間の回数で見れば大きな異常とは言えなかったかもしれませんが、全国ネットで配信された出来事だったのです。さらなる検証が出来ればお願いしたいと思います。
へえー
データーってこういうふうに出るんだ 笑
阪神大震災の前年、
揺れたよ、毎日。
気分悪くなるくらい。
微振と地鳴り。
ちょうど今の関東みたいに
で、その日
いつも聞きなれた方向から
ゴーっていう地鳴りと共に本振がやってきたのさ
> へえー
>
> データーってこういうふうに出るんだ 笑
>
> 阪神大震災の前年、
> 揺れたよ、毎日。
> 気分悪くなるくらい。
> 微振と地鳴り。
>
> ちょうど今の関東みたいに
>
> で、その日
> いつも聞きなれた方向から
> ゴーっていう地鳴りと共に本振がやってきたのさ
データのに時間軸を操作すれば、色んな見方が出てきます。いろんな角度で論じる必要が」有りそうですね。今度、阪神淡路地震の震源地に
当時住んでいた人と知り合いましたので、当時
の地震と前年の地震について聞いてみようと思います。
> データのに時間軸を操作すれば、色んな見方が出てきます。いろんな角度で論じる必要が」有りそうですね。今度、阪神淡路地震の震源地に
> 当時住んでいた人と知り合いましたので、当時
> の地震と前年の地震について聞いてみようと思います。
ありがと
ほんとに怖かったんで
活かしてほしいと思ってた
当時は猪名川町にいた
速報では兵庫南東部で表示される
群発の時、温泉町と交互に揺れてたね
亀岡あたりもよく揺れた
神戸はあんまり揺れてなかったんじゃないかな、
前日に震度1があったくらい
めずらしかったんで覚えてる
> > データのに時間軸を操作すれば、色んな見方が出てきます。いろんな角度で論じる必要が」有りそうですね。今度、阪神淡路地震の震源地に
> > 当時住んでいた人と知り合いましたので、当時
> > の地震と前年の地震について聞いてみようと思います。
>
> ありがと
> ほんとに怖かったんで
> 活かしてほしいと思ってた
>
> 当時は猪名川町にいた
> 速報では兵庫南東部で表示される
>
> 群発の時、温泉町と交互に揺れてたね
> 亀岡あたりもよく揺れた
>
> 神戸はあんまり揺れてなかったんじゃないかな、
> 前日に震度1があったくらい
> めずらしかったんで覚えてる
そうだったんですね。
やはり群発地震が起きていたんですね。
年間のデータでは分からない情報をありがとうございます。
データを参考にしたときの盲点もある事を認識
しました。
そのほかにも地震が多かった年があったと指摘された方がいらっしゃいますが、記憶がございますか?
> >>196324 誠さん
>
> > 阪神淡路震災前年、震度一の地震が多く発生していた事を記憶している。
>
> どの地域のことをおっしゃっているか判りませんが、阪神淡路震災前年までに兵庫県が震度1の揺れがあった回数は以下の通りです(左:他府県の震源も含む、右:兵庫県内の震源のみ)。
>
> 1994年 17回 1回
> 1993年 7回 3回
> 1992年 7回 2回
> 1991年 5回 0回
> 1990年 10回 0回
> 1989年 8回 0回
> 1988年 4回 0回
> 1987年 7回 0回
> 1986年 5回 1回
> 1985年 18回 1回
> 1984年 48回 17回
> 1983年 13回 0回
> 1982年 10回 0回
> 1981年 8回 0回
> 1980年 9回 1回
> 1979年 11回 1回
> 1978年 13回 0回
> 1977年 13回 0回
> 1976年 9回 0回
> 1975年 8回 2回
> 1974年 9回 0回
> 1973年 8回 0回
> 1972年 11回 0回
> 1971年 10回 0回
> 1970年 10回 1回
> 1969年 13回 1回
> 1968年 27回 0回
> 1967年 16回 0回
> 1966年 10回 0回
> 1965年 9回 0回
> 1964年 11回 0回
> 1963年 15回 1回
> 1962年 14回 2回
> 1961年 28回 4回
> 1960年 13回 2回
> 1959年 14回 4回
> 1958年 9回 2回
> 1957年 15回 3回
> 1956年 12回 0回
> 1955年 23回 2回
> 1954年 16回 2回
> 1953年 16回 1回
> 1952年 18回 0回
> 1951年 21回 2回
> 1950年 18回 0回
>
1984年すごいですね。
長野西部地震のときですね。
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。