指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
11月から、九州、四国、紀伊半島と同時にスロースリップが発生してます。
図面はJMAの地震カタログから2010年12月20日〜2012年12月19日までの深部低周波微動の状況です。
赤丸が最近活発な部分。
フィリピンプレートの動きの影響か、昨年の震災の影響か?
また、同じころから、日本全体が2ヶ月で3cmほど沈降してます。国土地理院のGPSデータをご覧ください。
> 11月から、九州、四国、紀伊半島と同時にスロースリップが発生してます。
> 図面はJMAの地震カタログから2010年12月20日〜2012年12月19日までの深部低周波微動の状況です。
> 赤丸が最近活発な部分。
> フィリピンプレートの動きの影響か、昨年の震災の影響か?
> また、同じころから、日本全体が2ヶ月で3cmほど沈降してます。国土地理院のGPSデータをご覧ください。
漁師三浦半島さんこんばんは(^o^)貴重な情報提供ありがとうございます!東南海に南海地震の予兆何でしょうか?スロ-スリツプは?
最近日本列島周辺で深発地震が多く観測してる気がしてますが、何か関係は有るのでしょうか?
前、地震フォーラムの方に日本アルプス?が毎年全体的に3〜5cm?ぐらい沈降していて、今も継続中見たいな書き込みがあったのを思い出しましたが、列島全体となると凄い地殻変動でも近未来に現実的に起きるのでないかと思ってしまいました…
漁師@三浦半島さんこんにちは。
私も懸念しています。
今月に入ってからの地震の特徴として、日本近海ではなく、本土が震源地の地震が多発しています。
これは、おっしゃっているようにフィリピン海プレートの沈み込みによる影響です。
気象庁でも、先月末に伊勢湾における深部低周波地震を報告しています。
フィリピン海プレートの影響で、日本各地で年間を通して隆起していた場所が沈下に変わってる箇所も多発しています。
特に中央構造体。
東海地震は単体では起きず、南海、東南海との連動を過去引き起こしておりますので、南海、東南海の異変は、東海地震発生へ着実に近づいている兆候とも読み取れます。
中央構造体の九州、沖縄方面の延長線上でも地震が多発していることから、日向灘も連動する可能性がありそうです。
とりあえず今回も気象庁は、「東海地震に直ちに結びつくとみられる変化は観測されていません。」といっています。
宮城の気仙沼は去年比70センチの沈下です。
それに、宮城周辺だけ東に引っ張られて不気味…。
三浦半島さん
はじめまして
311の地殻変動の影響力は愛知県も含め、各地においても変化が今だに続いてる様にも思います。
愛知県知多半島では、地下30m以下の井戸水は311後から黒い水(マンガン成分)で全く使用出来なくなっています。
スロースリップ(遷移領域)において(摩擦力=温度変化)もしくは振動で漁に変化(特に根の魚)の出る可能性はどうでしょうか?
なるほど!!
つまり、沈降がこのまま進んで日本列島が
ブラジルにつきぬけちゃうんだね!!!
わぉ!! ズッポリウーメンエクスタシー※※※※
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。