指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
ブラジル南部で、2012年7月13日の時点で512羽のペンギンが大量死が確認。過去の事例から前兆ではないかと噂されている。
@2008年7月20日リオ近郊海岸で400羽大量死→その4日後→2008年7月24日岩手県沿岸北部震源M6.8発生
A2010月7月20日530羽のペンギン大量死確認後→その7日後→2010年7月27日宮城岩手沖M5.3発生 。。。。四国徳島の春日神社の樹齢500年の御神木が倒れた話もあるし結界崩壊!?何か嫌だな。。。
> ブラジル南部で、2012年7月13日の時点で512羽のペンギンが大量死が確認。過去の事例から前兆ではないかと噂されている。
>
> @2008年7月20日リオ近郊海岸で400羽大量死→その4日後→2008年7月24日岩手県沿岸北部震源M6.8発生
> A2010月7月20日530羽のペンギン大量死確認後→その7日後→2010年7月27日宮城岩手沖M5.3発生 。。。。四国徳島の春日神社の樹齢500年の御神木が倒れた話もあるし結界崩壊!?何か嫌だな。。。
yabayaba.....yabasugi~!!!
一週間くらいは用心が必要なんですね。
ちょっと前にペルーの方でペリカンが大量死したニュースがあったけど、今回のペンギンも海水温の上昇(エルニーニョ現象?)で餌になる魚が居なくなったのが原因ではないかって現地調査団が言ってました!
2年おきなのも気になりますね。
2度ある事は3度ある…になるか、3度目の正直になるか…。
地震の活動期なのは事実なので、前兆の有無に関わらず、備えておきましょう!
はい。
今晩は 情報ありがとうございます 死因は何でしょうか? 気になります 今後一週間、気をつけます、 ありがとー。
すげ〜
なにっ!ぺっぺぺぺぺペギンが!豚汁にっ!大量フィーバーッ?
日本の真下なので何もなければいいですね
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。