指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
強震モニターの地中の二箇所が数日点滅し続けていましたが、18日午前11時頃?から観測地点そのものが無くなっています。l
今朝の東北の地震の後も点滅していましたので、まだエネルギーが解消さず、そこそこ大きな地震が起きるのではと注意して見ていました。
渥美半島と関東の埼玉?栃木?近辺の二箇所です。
収まったのかそれとも故意に消されたのか気になります。
どなたかお分かりになる方いらっしゃいませんか?
> 強震モニターの地中の二箇所が数日点滅し続けていましたが、18日午前11時頃?から観測地点そのものが無くなっています。l
>
> 今朝の東北の地震の後も点滅していましたので、まだエネルギーが解消さず、そこそこ大きな地震が起きるのではと注意して見ていました。
>
> 渥美半島と関東の埼玉?栃木?近辺の二箇所です。
>
> 収まったのかそれとも故意に消されたのか気になります。
>
> どなたかお分かりになる方いらっしゃいませんか?
メンテナンスしてるのではないでしょうか。。
地震の後も点滅してたのが故障だったのではないでしょうか。
と私は思います。
確かに11時30分頃まで3ヶ所点滅して 特に渥美半島先端はgalが50-100の赤(地中)になっていました
地球探査船ちきゅうが6月下旬から7月初旬まで渥美半島沖で受託事業を予定しているのでその影響かもしれません
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。