指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
長野県でM5.5の地震の地電流です。
地電流
岩盤に電圧が発生すると地表にも電流が流れます。これが地電流と呼ばれるものでしょう。流れる方向は力の方向になりますから地震雲と同様に震源地を知る現象といえます。ナマズが踊るとか、ミミズが地面から這い出す、蚕が同じ方向を向く等はこの地電流によると思われます。同時に電流が流れると磁場が発生しますから地磁気と異なる不連続な磁場をハト等の感磁能力の強い鳥はいち早く逃げてしまいます。特に震源地では強い電流が流れると考えられます。
これが出たあと、地震がくる可能性は高いんですか?
過去はどうでしたか?
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。