指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
珍しいウミウシの仲間の軟体動物「ヤマトメリベ」が、高知県須崎市の浦ノ内湾で立て続けに捕獲されているそうです。
これまでは多い年でも数匹にすぎなかったが、今年は5月上旬から1カ月ほどで早くも20匹以上に。飼育研究員は「40年勤めているが、今年ほどの数は初めて。原因は全く分からない」という。
> 珍しいウミウシの仲間の軟体動物「ヤマトメリベ」が、高知県須崎市の浦ノ内湾で立て続けに捕獲されているそうです。
> これまでは多い年でも数匹にすぎなかったが、今年は5月上旬から1カ月ほどで早くも20匹以上に。飼育研究員は「40年勤めているが、今年ほどの数は初めて。原因は全く分からない」という。
ウミウシってアメフラシの俗名ですよね。
梅雨時の太平洋側の海の岩場には
例年沢山いますが
やまとべりべはまた違うんですね。
すげ〜
ウミウシとか名前がすげ〜!見たことないけどエラ呼吸した牛が海中に居るにしか思えん!
> すげ〜
> ウミウシとか名前がすげ〜!見たことないけどエラ呼吸した牛が海中に居るにしか思えん!
すげ〜よやっぱウミウシでググったらこの画像出てきたww
可愛いから保存しました
> > すげ〜
> > ウミウシとか名前がすげ〜!見たことないけどエラ呼吸した牛が海中に居るにしか思えん!
>
> すげ〜よやっぱウミウシでググったらこの画像出てきたww
これはウミウシ、アメフラシじゃないですよ。
飛ばないし。
岩場にいて人間の子どもか女性の足の
長さくらいで
丸っとしてて赤茶けた色で
棒でつつくと、うにゅーとなって
塩吹いたような気がします。
遊びに行って以前始めて見たときは(@ ̄□ ̄@;)!!驚きました。
家に帰って図鑑で調べて
アメフラシと知りました。
「岩場にいて人間の子どもか女性の足の
長さくらいで
丸っとしてて赤茶けた色で
棒でつつくと、うにゅーとなって
塩吹いたような気がします。」
そうですか、これは紛れもなく「すげ〜さん」の生態系ですw
> 「岩場にいて人間の子どもか女性の足の
> 長さくらいで
> 丸っとしてて赤茶けた色で
> 棒でつつくと、うにゅーとなって
> 塩吹いたような気がします。」
>
> そうですか、これは紛れもなく「すげ〜さん」の生態系ですw
すげ〜
よくも俺の性癖を見破ったなっ!!…てこらこら
> 「岩場にいて人間の子どもか女性の足の
> 長さくらいで
> 丸っとしてて赤茶けた色で
> 棒でつつくと、うにゅーとなって
> 塩吹いたような気がします。」
>
> そうですか、これは紛れもなく「すげ〜さん」の生態系ですw
ナマコじゃないの?
>
> ナマコじゃないの?
ナマコもグロテスクでアメフラシも
グロテスクで。
アメフラシは食べれません
イボイボもなくてにゅるーって感じで
角があったかな?
気持ち悪い生き物で梅雨時に
表れるから雨降らすで
アメフラシに命名になったらしい
ですよ。
家に帰って図鑑で調べて
> アメフラシと知りました。
すげ〜yumiちゃんありがとう。恩にきるぜ!!
めっちゃおもしろかったので画像保存します。
珍しいウミウシの仲間の軟体動物「すげ〜」が、高知県須崎市の浦ノ内湾で立て続けに捕獲されているそうです。
> 珍しいウミウシの仲間の軟体動物「すげ〜」が、高知県須崎市の浦ノ内湾で立て続けに捕獲されているそうです。
WWWWWWW
> > 珍しいウミウシの仲間の軟体動物「すげ〜」が、高知県須崎市の浦ノ内湾で立て続けに捕獲されているそうです。
>
> WWWWWWW
すげ〜
捕獲する方もビックリして手放すわっ!w
私も保存した(^ー^)
かわい〜。
ニュースさん
貴重な情報有り難う。
ヤマトメリベを知っていたら、かなりのマニアですね。
私も図鑑では見ますが本物は、いまだ見た事がない。
ヤマトメリベ他、ムカデメリベやヒメメリベ同様、普段見られない生物の多数捕獲は、前兆としては十分な内容だと思います。
ヤマトメリベ他、ムカデメリベやヒメメリベ同様、普段見られない生物の多数捕獲は、前兆としては十分な内容だと思います。
コイノボリさんと同じく、そう思いました。
> コイノボリさんと同じく、そう思いました。
↑ ↑
鯉のぼり…
やっぱり、そうなっちゃいますか(泣)
> > コイノボリさんと同じく、そう思いました。
>
> ↑ ↑
> 鯉のぼり…
> やっぱり、そうなっちゃいますか(泣)
すげ〜
泣くなら俺の胸かすよ!
> > > コイノボリさんと同じく、そう思いました。
> >
> > ↑ ↑
> > 鯉のぼり…
> > やっぱり、そうなっちゃいますか(泣)
>
> すげ〜
> 泣くなら俺の胸かすよ!
面白いね。すげ〜さんもこいのぼりさんも。
> > > > コイノボリさんと同じく、そう思いました。
> > >
> > > ↑ ↑
> > > 鯉のぼり…
> > > やっぱり、そうなっちゃいますか(泣)
> >
> > すげ〜
> > 泣くなら俺の胸かすよ!
>
> 面白いね。すげ〜さんもこいのぼりさんも。
yumiさんお帰り!!
、>
> yumiさんお帰り
!!すみませんでした。
少し利口になれました。
お陰様です。
謙虚にこの板さんとお付き合い
していきたいです。
よろしくお願いいたします。
> すげ〜
> 泣くなら俺の胸かすよ!
軟体生物の胸ならいいや(笑)
> > すげ〜
> > 泣くなら俺の胸かすよ!
>
> 軟体生物の胸ならいいや(笑)
若干ヌメヌメ〜してそう〜
> > > すげ〜
> > > 泣くなら俺の胸かすよ!
> >
> > 軟体生物の胸ならいいや(笑)
>
> 若干ヌメヌメ〜してそう〜
若干←(笑)
> > > コイノボリさんと同じく、そう思いました。
> >
> > ↑ ↑
> > 鯉のぼり…
> > やっぱり、そうなっちゃいますか(泣)
>
> すげ〜
> 泣くなら俺の胸かすよ!
↑ ↑
スゲさん
今日も駄洒落が健在ですね。
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。