指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
早寝したせいで目が覚め、眠れないのでココにお邪魔させて頂きますm(__)m
明確な日付はわかりませんが、3週間前頃だったかな…液晶TVのHDDが壊れ(?)ました。
録画再生が出来なくなる→予約は出来るが録画出来ない→空き容量がたくさんあるはずなのに、「ない」の表示→保護以外の番組を全て消去→それでも「ない」の表示→指示に従いやむを得ずHDD初期化→やっぱり「ない」の表示→HDDアクセス不能→で、放置
普通にTVは観れるので、修理依頼しようか迷い続け約1ヶ月…
その間、(毎日)その日初めて電源を入れると「前回正常に電源を切ることが出来ませんでした」の表示
HDDは完全にあきらめた
そしたら2日前突然、「前回正常に…」の表示が出なくなり、録画予約を「毎週」にしといた番組が録画されていて、再生も出来るようになっていた
今もなんの表示もされず、普通に機能を果たしてます
正常に戻ってからまだ2日しか経ってないのでわかりませんが、こういう事ってあるんですか?
「前兆」になるのかはわかりません
一応、家電異常としての報告です
栃木県栃木市在住です
明らかに家電が壊れかけている前兆ですね
おはようございます。
地震前兆の影響かもしれません、何の前兆かは解りかねます。誤動作に関しては不明ですが、普通の方、機能を果たすという言い方より、動く、動かないと表現される様な気がします。なのでハードディスクにある程度精通され、新たな誤動作パターンに気付かれ再確認含め類似現象についてご質問されている感じに伺えました。違ってたら恐縮致します。
> 地震前兆の影響かもしれません、何の前兆かは解りかねます。誤動作に関しては不明ですが、普通の方、機能を果たすという言い方より、動く、動かないと表現される様な気がします。なのでハードディスクにある程度精通され、新たな誤動作パターンに気付かれ再確認含め類似現象についてご質問されている感じに伺えました。違ってたら恐縮致します。
日本語おかしいぜ。
日本語おかしいぜ。
ごめん。ちょっと気付いた。あとで修正ね。
ハードディスクは大変壊れやすい部品です。
それこそアタリハズレが激しいモノでもありますので、十年使っても何ともないのもあれば、新品で買っても数週間しか持たないのも珍しくありません。
ハードディスクを認識したりしなかったりは、明らかにハードディスクが(死にかけている)症状だと思いますので、動いている内に消したくないファイルは外部にバックアップするなりして、いつハードディスクが昇天しても良いように備えておくと良いと思います。
投稿内容、とつも気になりました。
今日は早朝からアチコチで珍しい所・久々な所の地震が頻発してますので次はどこかと不安です。
また、たまたまかもですが…ウチはPCの液晶画面がキレイな水色になりました。少ししてスグなおりましたが…昨夜の話です。長野中部在住。
> また、たまたまかもですが…ウチはPCの液晶画面がキレイな水色になりました。少ししてスグなおりましたが…昨夜の話です。長野中部在住。
たまたま、では無いと思います。
ブルーアウトとかブルーバックで検索すると出てくると思いますが、PCを使い続けているとよくある現象です。
原因は多岐に渡っているのですが、ハードディスクやOSやアプリケーションも含めたPCそのものの問題で起きます。
電磁波による影響とかを全く否定する事は出来ませんが、PC本体の原因であるならばこれからも度々起きると思われます。
福島県ですが2011年の2月にHDDが故障しました。
購入2年目のTVでした。
原因は震災前の微弱な地震だと思っています。
高知市内ですが同じ様にテレビ内蔵のHDDに録画したやつが全て見れなくて故障したかと焦りましたが、
あれこれやってみたんだけど予約を一旦全部解除してみたら直りましたよ!
その日は朝から家でも仕事場でも部屋の電器がチカッっと一瞬消える現象があり仕事場ではシステム障害がありました。気持ち悪いなぁと思っていたら、お昼頃どしゃ降りの雷雨にみまわれました
それが原因かはわからないですが、他に原因が思いあたらないです
時期は1ヶ月位まえだったと思います。はっきり覚えてないです。高知では地震はありませんでした〜
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。