地震前兆掲示板

スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

有感地震も無感も間開いてますね (15)

NO.159707 匿名5号 2012/06/07 Thu 21:33 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

どうしたのかな〜?


Re: 有感地震も無感も間開いてますね

NO.159713 通りすがり 2012/06/07 Thu 21:55 編集
  • 返信する

> どうしたのかな〜?

確かに不気味ですね…


Re: 有感地震も無感も間開いてま

NO.159716 星 2012/06/07 Thu 21:57 編集
  • 返信する

ただ更新されないだけぢゃん!?


Re: 有感地震も無感も間開いてま

NO.159717 モンタナ◆xvTC4Y/Rz6 2012/06/07 Thu 21:57 編集
  • 返信する

> どうしたのかな〜?

有感・無感地震。確かに宮崎の12時台から無いですね。私も気になってました。だいたい、のらりくらりの間隔の空いた地震の後、急にバタバタバタッとそれなりのがくると思うので、そのパターンかな…と思ってます。あと次の月齢(上弦の月・11日)の1日前10日頃がどうなのかな?と見ています。ヒヤヒヤしながら時を過ごすのはイヤですね。


Re: 有感地震も無感も間開いてますね

NO.159718 yumi 2012/06/07 Thu 21:58 編集
  • 返信する

> どうしたのかな〜?

今雲板みてきましたが
凄いのが載ってて (((^_^;)

大丈夫ですか?かなり心配に
なりますが。


Re: 有感地震も無感も間開いてま

NO.159722 匿名 2012/06/07 Thu 22:11 編集
  • 返信する

> どうしたのかな〜?
アキラの地震予報みたら赤文字で大きく火山噴火や地震の天変地異に注意と言うような事が書いてありました!やはり嵐の前の静けさか!?


Re: 有感地震も無感も間開いてま

NO.159729 眠れぬねこ ◆Uu/SZIP2OQ 2012/06/07 Thu 22:26 編集
  • 返信する

今晩は。
ちょっと、気になる。
クロス貼りの時々ギコって軋む音が・・ ?
栃木茨城県境、月末・月初め・中旬に緊急エリアメールがあるけど。予感は少しあるかも、注意はしてみるけど。


Re: 有感地震も無感も間開いてますね

NO.159730 M7.74 2012/06/07 Thu 22:28 編集
  • 返信する

>>159707 匿名5号さん、こんばんは。
> どうしたのかな〜?

有感地震が長時間止まった後の地震は、
【多い】震度1、2、3、4、5弱以上【少ない】の順です。

データはあくまでもデータですが、
震度5弱以上が起きる可能性は10%未満です。

【前回の結果】
2012年5月30日 8時05分頃 宮城県沖 M3.2 震度1
  ↓

2012年5月31日 1時30分頃 宮城県沖 M3.8 震度2


Re^2: 有感地震も無感も間開いて

NO.159733 嘘つき発見 2012/06/07 Thu 22:35 編集
  • 返信する

> >>159707 匿名5号さん、こんばんは。
> > どうしたのかな〜?
>
> 有感地震が長時間止まった後の地震は、
> 【多い】震度1、2、3、4、5弱以上【少ない】の順です。
>
> データはあくまでもデータですが、
> 震度5弱以上が起きる可能性は10%未満です。
>
> 【前回の結果】
> 2012年5月30日 8時05分頃 宮城県沖 M3.2 震度1
>   ↓
>
> 2012年5月31日 1時30分頃 宮城県沖 M3.8 震度2

774さんこんばんは!こんな処いいらっしゃいましたか?早く東日本大震災の解明と自分が地震予知出来ると言う確かな証拠の資料を掲載して説明がまだお済みでは有りませんよ!大至急用意願いたい!皆さんに大嘘ついた事に為りますが!


Re^3: 有感地震も無感も間開いて

NO.159766 M7.74 2012/06/08 Fri 00:07 編集
  • 返信する

>>159733
> 774さんこんばんは!こんな処いいらっしゃいましたか?早く東日本大震災の解明と自分が地震予知出来ると言う確かな証拠の資料を掲載して説明がまだお済みでは有りませんよ!大至急用意願いたい!皆さんに大嘘ついた事に為りますが!

既に、嘘つき発見 になってますが?


Re^2: 有感地震も無感も間開いてますね

NO.159743 匿名 2012/06/07 Thu 23:16 編集
  • 返信する

> >>159707 匿名5号さん、こんばんは。
> > どうしたのかな〜?
>
> 有感地震が長時間止まった後の地震は、
> 【多い】震度1、2、3、4、5弱以上【少ない】の順です。
>
> データはあくまでもデータですが、
> 震度5弱以上が起きる可能性は10%未満です。
>
> 【前回の結果】
> 2012年5月30日 8時05分頃 宮城県沖 M3.2 震度1
>   ↓
>
> 2012年5月31日 1時30分頃 宮城県沖 M3.8 震度2


2012年5月24日 青森で震度5強の地震が来る直前にも同じこと言ってたね〜


Re^3: 有感地震も無感も間開いてますね

NO.159784 あきの 2012/06/08 Fri 01:23 編集
  • 返信する

私も覚えています。


Re^3: 有感地震も無感も間開いてますね

NO.159823 匿名 2012/06/08 Fri 07:45 編集
  • 返信する

> > >>159707 匿名5号さん、こんばんは。
> > > どうしたのかな〜?
> >
> > 有感地震が長時間止まった後の地震は、
> > 【多い】震度1、2、3、4、5弱以上【少ない】の順です。
> >
> > データはあくまでもデータですが、
> > 震度5弱以上が起きる可能性は10%未満です。
> >
> > 【前回の結果】
> > 2012年5月30日 8時05分頃 宮城県沖 M3.2 震度1
> >   ↓
> >
> > 2012年5月31日 1時30分頃 宮城県沖 M3.8 震度2
>
> ↑
> 2012年5月24日 青森で震度5強の地震が来る直前にも同じこと言ってたね〜

違いますよ

有感地震が長時間止まった時に起こる地震は

震度1が一番多く次は震度2です

と言ってなかった?

長時間有感地震がないからでかいのきそうで怖いと思っている方に対して

774さんはいかにも大きな地震はこないと促す言い方してた様な


Re^2: 有感地震も無感も間開いてますね

NO.160045 M7.74 2012/06/08 Fri 21:50 編集
  • 返信する

>>159730
> 有感地震が長時間止まった後の地震は、
> 【多い】震度1、2、3、4、5弱以上【少ない】の順です。
>
> データはあくまでもデータですが、
> 震度5弱以上が起きる可能性は10%未満です。
>
> 【前回の結果】
> 2012年5月30日 8時05分頃 宮城県沖 M3.2 震度1
>   ↓
>
> 2012年5月31日 1時30分頃 宮城県沖 M3.8 震度2

【今回の結果】
bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20120607123029.html
2012年6月7日 12時30分頃 宮崎県南部山沿い M2.4 震度1
  ↓

bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20120608030057.html
2012年6月8日 03時00分頃 福島県浜通り M3.2 震度1


Re: 有感地震も無感も間開いてますね

NO.159736 匿名 2012/06/07 Thu 22:42 編集
  • 返信する

十勝地方 2012/06/07 18:12:37.29 42.704N 143.682E 94.3km M2.9

福島県東方沖 2012/06/07 17:34:12.82 37.737N 141.841E 16.3km M2.7

福島県東方沖 2012/06/07 17:09:49.19 37.230N 141.254E 32.9km M2.7

茨城県東方沖 2012/06/07 17:04:30.99 36.634N 140.979E 82.2km M2.5

宮城県東方沖 2012/06/07 16:36:44.25 38.883N 142.439E 29.1km M2.8

岩手県南部 2012/06/07 16:17:53.79 39.112N 141.757E 67.7km M2.9

金華山付近 2012/06/07 15:20:17.20 38.726N 141.992E 48.0km M3.2

房総半島南東沖 2012/06/07 14:44:04.05 34.813N 140.097E 67.8km M2.5

青森県東方沖 2012/06/07 14:04:36.26 41.565N 142.681E 17.2km M2.6

房総半島南東沖 2012/06/07 13:27:11.34 34.818N 140.087E 65.6km M2.6

@HinetBirdから微小地震拾ってきました
房総半島気になりますね。。。


Re^2: 有感地震も無感も間開いてますね

NO.159772 ぬけさく娘 2012/06/08 Fri 00:28 編集
  • 返信する

静かですね…

寝てるときに、ドンッ!!
とか嫌だな…(°д°;)


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

▲ページTOPへ

地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!

地震雲に関しては
こちらをご利用ください。

携帯からもご利用可能

携帯電話からもアクセスできます!


http://jisbbs.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震の前兆現象を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。

過去ログ

2008年

2009年

2010年


2011年


2012年

  • 7月

    • 直近の発生地震

      ソーシャルボタン

      • Yahoo!ブックマーク