指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
蛇が伝染に上って名古屋だったか停電したらしい。
電線だった○
伝染×
> 蛇が伝染に上って名古屋だったか停電したらしい。
> 蛇が伝染に上って名古屋だったか停電したらしい。
愛知県武豊町と美浜町1500軒が停電し現在は復旧しました。年間に数十回あるみたいです。
うちの団地の壁を登るから普通だよ(泣)
> うちの団地の壁を登るから普通だよ(泣)
蛇って高い所好きでしたか?
いつも湿っぽい場所が好きと思ってた。
電線にいる
鳥を狙ったのかなー
団地を登る蛇も不思議。
> 蛇が伝染に上って名古屋だったか停電したらしい。
誤字はわざとかい?
そんな事あるんですねー^^;ネズミが電線伝って家に入り込んだのは見たことあります。蛇、いきなり落ちてきたら嫌ですね(-_-;)
昔、ばあちゃんが話してくれたよ。
ウチの青大将(=蛇)は、天井からぶ〜らぶ〜ら鶏を狙ってたって。
多分、昭和の初期の話だと思うけど……多摩地区でお蚕さんしてたから、上から蛇とかが落ちてきても前兆とか思わなかったんだろうね。
連投失礼。
ヘビの壁昇りは話を聞いただけで目撃したことはありませんが、5階と4階の間のおどり場にいたこともありました(他の人が退治中に帰宅した)。
また、20年住んでる人から昔話を聞くと、押し入れを開けたらいたとか、ベランダにいたという話も聞きました(大泣)。
やつはパタパタ空を飛ぶ以外なら何でもできますよ。
地震に関係ないけど、だいっきらいだからこの機会に書きました。
> 連投失礼。
> ヘビの壁昇りは話を聞いただけで目撃したことはありませんが、5階と4階の間のおどり場にいたこともありました(他の人が退治中に帰宅した)。
> また、20年住んでる人から昔話を聞くと、押し入れを開けたらいたとか、ベランダにいたという話も聞きました(大泣)。
> やつはパタパタ空を飛ぶ以外なら何でもできますよ。
> 地震に関係ないけど、だいっきらいだからこの機会に書きました。
蛇は目はあまり良くなく、獲物の体温などを察知し、少しの引っ掛かりがあれば壁でも登ります。例え、電線であっても登ろうとします。
ただ、獲物を狙う以外に高い所に登る時がありますが、そういう時は大雨を警戒してください。我が家では裏山が崩れました。
うちのヘビちゃんはペットシーツに潜るより、小屋の中の木の上やブランコの上に居る事が多いですよ。。笑
雨の日に、蛇が高い所で3匹、軒下の所で巻き付いていた事があり、その後に裏山が崩れた事がありました。地震とは関連性が薄いですが、災害には注意してください。
蛇が高い所に登るのは、普通のことだと思います。ブロック塀の目地に沿って登るのを見たことあります。電柱を支える地面から張るワイヤーには、蛇が登らないように蛇返しのプラスチックフードがついているところ多いです。
こちら、岩手県盛岡市内では、蛇がアスファルトで死んでいました。
う〜ん、勉強になりました。
そういえば蛇が木の上から獲物をめがけて落ちてくる映像を見たことがありました。Nationalgeographicだったかな、
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。