指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
大阪南部より、
曇り空の午後7時前後です。
かなりの年数、生きてき来ましたが、こんなに黄色い空を見たのは初めてです。
黄砂か何かの影響ならいいですが・・・。
> 大阪南部より、
> 曇り空の午後7時前後です。
> かなりの年数、生きてき来ましたが、こんなに黄色い空を見たのは初めてです。
>
> 黄砂か何かの影響ならいいですが・・・。
報告有り難うございます。
気象性によるものなのか前兆によるものなのかの区別は難しいようですが、その違いを感じる方は沢山いらっしゃるみたいです。
是非参考にさせて頂きたいと思っていますので、また何かありましたら報告宜しくお願い致します。
最初夕日が反射しているのかな?と思い
西の空を見たんですけど全然夕日が無くて
逆に西の空は暗くて
不思議でビックリしました。
> 大阪南部より、
> 曇り空の午後7時前後です。
> かなりの年数、生きてき来ましたが、こんなに黄色い空を見たのは初めてです。
>
> 黄砂か何かの影響ならいいですが・・・。
徳島県も同じぐらい時間帯に空が黄色かったです。うちの県だけなのか?と思ってました…!
夕陽でオレンジ色に染まるならまだしも黄色に染まっていてなんだか不気味でした。
> > 大阪南部より、
> > 曇り空の午後7時前後です。
> > かなりの年数、生きてき来ましたが、こんなに黄色い空を見たのは初めてです。
> >
> > 黄砂か何かの影響ならいいですが・・・。
>
すみません、脱字がありました;
同じぐらい「の」です。
泉州に住んでます。
同じ頃、変な夕焼けだと思い空をみてました。
オレンジ色してましたね。
> > > 大阪南部より、
> > > 曇り空の午後7時前後です。
> > > かなりの年数、生きてき来ましたが、こんなに黄色い空を見たのは初めてです。
> > >
> > > 黄砂か何かの影響ならいいですが・・・。
みなさんのお話しからすると、中国・四国方面になりそうですね。
台風の接近に伴うものでしょうか?
でもそれなら主さんも今まで何度となく見てこられたはずですし…。
> すみません、脱字がありました;
> 同じぐらい「の」です。
大丈夫ですよ。
私もよくやります。(汗)
京都も夕方黄色かったです。
黒い雲と入りまじって何だか気持ち悪い空でした。
確かにめずらしい光景でした。
一昨日に桜島がやや大きい噴火をしたのでその影響も考えられませんか?
> 一昨日に桜島がやや大きい噴火をしたのでその影響も考えられませんか?
納得です。
スレ主様、返信有難うございます(深礼)
「空が黄色い」で検索すると、過去に台風を前にして空が黄色くなったことを載せた記事と空を写した画像が幾つも出ました。
黄砂、噴火、金星通過の影響も有り得ると思います。地震が起きる可能性も捨てきれません。
去年の9月、空が黄色くなった時、台風が近付いていた頃がありました。調べてみたところ数日後に地震が発生してます。以下抜粋。
9月7日に日高地方中部〔浦河沖〕でマグニチュード(M)5.1の地震が発生した。この地震により北海道で最大震度5強を観測し、被害を生じた。
○ 9月21日に茨城県北部でM5.2の地震が発生し、茨城県で最大震度5弱を観測した。
○ 9月29日に福島県浜通り〔福島県沖〕でM5.4の地震が発生し、福島県で最大震度5強を観測した。
以上で抜粋終了です。
地震が起きる場所の特定は難しく、関西で起きるか断定は出来ません。震度も案外小さいかもしれません。何事も無ければいいですね。
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。