指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
昨日の八戸でウマヅラハギが大量に水揚げされました。
いつもなら何百キロ単位らしいのですが昨日、トンで水揚げがありました。それと普通なら日本海側で水揚げされるはずのウマヅラハギが太平洋側で水揚げされるなんて珍しいそうです。
関係者はこの水揚げが続いてほしいのだとか(苦笑)
これって地震の前兆でしょうか?
> 昨日の八戸でウマヅラハギが大量に水揚げされました。
>
> いつもなら何百キロ単位らしいのですが昨日、トンで水揚げがありました。それと普通なら日本海側で水揚げされるはずのウマヅラハギが太平洋側で水揚げされるなんて珍しいそうです。
>
> 関係者はこの水揚げが続いてほしいのだとか(苦笑)
> これって地震の前兆でしょうか?
単なる豊漁です。
気にする事はありません。
ここ数年間で、
魚の移動範囲が変わって来てますね。
昨年、夏から北陸でウマズラが異常発生して、水温上昇と共に北上した見込み。
又、5年程前でしょうか、青森県でもサゴシ(鰆の子)が釣れる様になりました。
当時、漁師の間で見たこと無い魚が沢山捕れると話題になりました。
んだ、んだ〜
お偉い先生が言っとるから間違いねーだ!
ナンマイダナンマイダ(;´Д`A
最近多発してる三陸沖の地震と関係ないといいですね
ここ数日の真っ赤な夕日が妙に気になってます
八戸市です
沖縄県中部でも、タカサゴの魚が、水揚げ量で過去最高300Kgだったのが、今日3トン(一日で普通乗用車役3台分ですよ〜)定置網にかかっていたそうです。
沖縄タイムス
2012年5月22日 12時43分
【読谷】読谷村の都屋漁港で22日午前、グルクンでは同漁港最高となる3トンが水揚げされた。これまで最高だった300キロの10倍もの大漁に読谷村漁協の職員は「何があったんだろう」と驚いている。1匹平均200グラムほどあり、大ぶり。
> 沖縄県中部でも、タカサゴの魚が、水揚げ量で過去最高300Kgだったのが、今日3トン(一日で普通乗用車役3台分ですよ〜)定置網にかかっていたそうです。
>
> 沖縄タイムス
> 2012年5月22日 12時43分
>
> 【読谷】読谷村の都屋漁港で22日午前、グルクンでは同漁港最高となる3トンが水揚げされた。これまで最高だった300キロの10倍もの大漁に読谷村漁協の職員は「何があったんだろう」と驚いている。1匹平均200グラムほどあり、大ぶり。
先日の沖縄の地震の影響は考えられるのかな?
タカサゴ(グルクン)は
スズキ目スズキ亜目で、この(スズキ系)は条件しだいで
殖えます。
沖縄地方(熱帯系の魚)の情報は薄い為、至上に有り難いです。
ウマズラ情報も、異常な発生で有る訳ですから
今後の変化が重要と思います。
ここ数日は猫ちゃんと一緒に警戒しときます(笑)
用心にこしたことはないですよね
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。