指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
繁殖期とはいえ、今年のカラスの鳴き声のうるささはすごいです……明け方はもちろん、昼間も集団でうるさく鳴きながら移動。
昨年震災後の同じ時期、こんなにカラスはうるさくなかったような……。ちなみに宮城県仙台市若林区。近所の解体後の空き地にカラスがたむろってます(-_-;)
太白区住みですがカラスは例年通りな気がします。あまり見かけないし騒いでもないですね。
> 匿名さん
レスありがとうございます。太白区はいつも通りなんですね。やはりこちらはたむろってるから気になるのかな?
〉きーたさん
レスありがとうございます。確かに消えたら不安ですよね^^;繁殖期と思い、しばらくはうるささに我慢します。
カラスがうるさいのはまだ安全だと思います。
カラスが全くいなくなったとなると不安ですね
> カラスがうるさいのはまだ安全だと思います。
> カラスが全くいなくなったとなると不安ですね
私は福島県住みでした。
家の前がゴミ集積場で、いつもカラスが集まってたんですが、去年の311の半年くらい前から、カラスを見かけなくなりました。
知人や家族に不思議だと話してましたが、誰も気にとめてもくれませんでした。
あれは、地震の前兆だったのでしょうか?
半年も前からなんて、早すぎる気もしますけど。
ですので、カラスがいるなら、まだ大丈夫な気がします。
>>137893 前は福島県住み 2012/03/18 Sun 14:44
> 私は福島県住みでした。
> 家の前がゴミ集積場で、いつもカラスが集まってたんですが、去年の311の半年くらい前から、カラスを見かけなくなりました。
いつも集まっていたので、
誰かが対策したのではないでしょうか?
食事をする場所は複数有るはずなので、
より安全な場所に移動したと思われます。
当方、北陸在住ですが、先日の明け方、カラスがハクセキレイに追い回されているのを目撃して、カラスがちょっかいを出したのかな、面白い光景だなと思っていたところ、昨日の明け方、今度は、トビがハクセキレイに追っかけられていました。原因は何だろうと考えてみたところ、ハクセキレイの卵を狙ったのか、それとも、ハクセキレイそのものを食べようとしたのか。いずれにしても、小鳥が自分の倍以上の鳥に果敢に立ち向かっていく姿に勇気付けられました。そんなハクセキレイですが、彼自身は雪が積もる季節、白い地面には当然食べ物がないので、波打ち際の茶褐色の藻を定期的についばんでいるようです。こんな生活をしていたら災害があってもほとんど影響受けないなと思って感心してしまい、人間もこの偉大な小鳥から見習う点があるのではと思わせられました。
前は福島県住みさん、M7.74さん、興味深いお話ありがとうございます。カラスの生態も考えてみると変に不安にならずに済むのでしょうか……。
石川チベットさんも興味深いお話ですね。ハクセキレイは勇敢な鳥ですね!人間も自然の生き物に見習いたくましく生きる事も必要かもしれませんね。
スレ主さん
こちらもカラスのうるささに悩まされる事があるのでお互い様ですね。頑張りましょう。また何かあれば報告して下さい。
>>137893
先にM7.74さんがレスされてますが私もここで返信させていただきます。
「ゴミ箱の撤去や対策」があればカラスが急にいなくなったりするかもしれませんね。
こちらは北海道道央在住ですが、この前の「三陸沖」「2003年十勝沖」や、ある程度大きめの地震になると、カラスがゴミの日であっても全く来なくなりました。まだ数年程しか観察してない為、確実と言い切れませんが、動物も避難したりするのではないかと思います。
「嵐前の静けさ」ですね。
スレ主さん
でも、急に騒がしいのは心配ですよね。
今後、警戒していきたいと思います。
きーこさん
ゴミ箱の撤去とかがあれば、私も不思議には思わなかったんですけど、いつも通りに鉄格子のごみ室があって、その後も、私も含め、そこの住人はゴミを捨てていました。
それよりも、市内一帯でカラスを見かけなくなったので、色んな人に訊いたりもしましたが、誰も気に止めてなくて…
地震の半年も前ですから、関係ないのかも知れないですね。
余計なことだったかも知れません。
すみませんでした。
茨城県ひたちなか市ですが同様にカラスが夜明け間近から数百の数でまとまり近くの電線や等森やらでむらがり鳴いている、かなりうるさいです、微震動も続いています。
本当うるさーい
でも日によっては静か(o^O^o)
今日は静かですー朝は毎日うるさいよーカラスって朝早いから迷惑!!
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。