指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
何の根拠もないことなのですが地震が起きる時って雨の日って少ないような気がします。
晴天の時のほうがかなり多いような。。
それから長いこと雨の日とか続いて晴天の日に
変わる境目にもまた多いような気がするんですがどうでしょう
震源地が海底でも湿度とかとなにか関連があるような気がするのですが
私もそう思う
> 何の根拠もないことなのですが地震が起きる時って雨の日って少ないような気がします。
> 晴天の時のほうがかなり多いような。。
> それから長いこと雨の日とか続いて晴天の日に
> 変わる境目にもまた多いような気がするんですがどうでしょう
> 震源地が海底でも湿度とかとなにか関連があるような気がするのですが
私が地震の研究をするきっかけを作ってくれた方がよく言ってました。
台風や雨の後に地震が起きやすいと、
理由や根拠はわかりません。
当時、気にしていなかったからです。
気圧の変化は地盤の変化につながる部分があるでしょうかね?
晴天や雨天などは関係ないと思います。全ては断層などの動きや(前兆)などによって異なってきます。あとみなさん知っていますでしょうか、ハワイはいつか消えるとありますがそれは本当のことです。ハワイの沖から日本海溝にかけてハワイから海底火山、海底山脈があります。それらは年々にプレートが下に潜り込んでいくにつれ海底山脈もその動きにのり日本海溝に沈んでいってるとなります。
なんとなくですが、そう思います。後、風が強くやんだ時…。
雨の日は地震が少ないとよく言われますが、1年で雨の降ってる日の方が少ないからです。
雨水が断層に染み込んで…と言う人もいますが、多くは海で起きてます。
水、染み込みっ放しですねw
それに、1万メートル以上も染み込みますかね?
そこまで染み込むまでにどれくらいの月日が必要ですかね?
大雨の日にも地震は起きてますよ。
規模こそ小さいですが、そもそも大きい地震なんてそう何回も起きませんからね。
地震の直前、数秒前に風が吹くことはあります。
実際に体験しました。
ただ、それが前兆なのか偶然なのかはわかりませんが…。
> 何の根拠もないことなのですが地震が起きる時って雨の日って少ないような気がします。
> 晴天の時のほうがかなり多いような。。
> それから長いこと雨の日とか続いて晴天の日に
> 変わる境目にもまた多いような気がするんですがどうでしょう
> 震源地が海底でも湿度とかとなにか関連があるような気がするのですが
天変地異☆
静岡では、年配の方と話をする時に、今日は急にぬくとくなって地震でもきそう…って警戒を高めるためか、よく言います。急に温かく(生ぬるいというのがいいのか?方言なので)なると地震がくると、迷信だと思いますが言われてきました。ただ、幼い頃から聞いているので、急にぬくとくなると、警戒します。
こちら東京多摩です。
かなり何年も前にですが、地震の前日は雨の日が多いなと感じるようになり、雨が降ると『止んだら地震来るかな…。』と思うのが習慣になっていました。
ただ、震災後は関係なく揺れているので、目安にはならなくなりましたが、雨と地震には、何か関連があるような気はしています。
あくまでも素人の考えですが。
滋賀県では、寒暖差激しいと地震が来ると聞いています。
地殻への刺激は、他の要因(太陽風、月の引力など)も重なり、その結果が低気圧と高気圧の発生、雨と晴天があるのではないかと私は想像しています。
> 何の根拠もないことなのですが地震が起きる時って雨の日って少ないような気がします。
> 晴天の時のほうがかなり多いような。。
> それから長いこと雨の日とか続いて晴天の日に
> 変わる境目にもまた多いような気がするんですがどうでしょう
> 震源地が海底でも湿度とかとなにか関連があるような気がするのですが
高気圧に覆われてると地震は小さく低気圧に覆われてると大きめのが来るんです 雨でも5弱来ましたから。気圧で変わるんですよ
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。