地震前兆掲示板

スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

富士山。 (20)

NO.131170 かな 富士宮 2012/02/19 Sun 00:42 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

最近、ちょっと気になることを主人が言っていたので…

主人は仕事で毎日夜中の2時〜3時くらいに家を出るのですが、最近宝永山の下くらいがポォーっと白っぽく光ってることがあると言っていました。

私は見たことがないので、何とも言えないのですが、また見た時にはその時におしえてくれると言っていました。

見たことがある方いらっしゃいますか?


Re: 富士山。

NO.131180 M7.74 2012/02/19 Sun 01:08 編集
  • 返信する

> 主人は仕事で毎日夜中の2時〜3時くらいに家を出るのですが、最近宝永山の下くらいがポォーっと白っぽく光ってることがあると言っていました。

雲が空を覆っている時や、
モヤや霧が出ている時は、
街灯や工場のライトなどが反射するので、
ポォーっと光って見える事があります。


Re^2: 富士山。

NO.131211 かな 富士宮 2012/02/19 Sun 02:21 編集
  • 返信する

>
> 雲が空を覆っている時や、
> モヤや霧が出ている時は、
> 街灯や工場のライトなどが反射するので、
> ポォーっと光って見える事があります。

山の中腹辺り、宝永山のほんとにちょっと下だそうで、反射するような街灯や建物はなさそうな場所だと主人がいっているのですが…

何キロも遠くの光も反射するものなんでしょうか?

無知ですみません・・・(;´Д`)


Re^2: 富士山。

NO.131335 パペット 2012/02/19 Sun 10:21 編集
  • 返信する

> > 主人は仕事で毎日夜中の2時〜3時くらいに家を出るのですが、最近宝永山の下くらいがポォーっと白っぽく光ってることがあると言っていました。
>
> 雲が空を覆っている時や、
> モヤや霧が出ている時は、
> 街灯や工場のライトなどが反射するので、
> ポォーっと光って見える事があります。

千葉県在住です。自宅から北側の方面で、ちょうど近所の屋根で隠れているのですが最近いつも屋根の上が光って見えます。いつも不思議で見ていました。その光と違っていたら申し訳ないのですが、たしかに空が光って見える事があります。主人にも見てもらいましたが、街灯かなぁ?といった感じです。私が見ている光は白っぽいですし、北側は民家なので、そんなに街灯を照らすような場所でもないので、主人のいうように街灯には私は感じませんでした。解かる方いたら私も知りたいです。長くてすみません。


Re: 富士山。

NO.131185 匿名 2012/02/19 Sun 01:16 編集
  • 返信する

多分それは、パルパルの明かりでは
ないでしょうか・・・。


Re^2: 富士山。

NO.131213 かな 富士宮 2012/02/19 Sun 02:26 編集
  • 返信する

> 多分それは、パルパルの明かりでは
> ないでしょうか・・・。

パルパルとは……?
浜名湖パルパルのことでしょうか?

浜名湖とは何百キロも離れているのですが…?


Re^3: 富士山。

NO.131218 クロキリ 2012/02/19 Sun 02:49 編集
  • 返信する

こんばんは。

そう言えば少し前に富士山に光が見えるって言う投稿があった様な気がします。
タイトルに富士山が入ってたと思いますので遡って確認されてはいかがでしょうか?

気になってきたので私も遡ってみます…。


Re^4: 富士山。

NO.131224 のされ隊長 2012/02/19 Sun 03:05 編集
  • 返信する

自分は仕事が終わる時間が毎日夜中の一時ぐらいなんですが、今までに何度も光っているのを見たことがありますよ

それと同じくらいの数ぐらい夜中に富士山がゴーーって鳴る音も聞いています

大震災の後の、富士宮の地震のあとあたりから、かなりゴーーって音を聞いていますが、周りの人たちがなにも言わないのできにしてませんでしたが、先週自分の嫁の友達が家に遊びに来たときに、偶然嫁と嫁の友達の会話を聞いて超びびりました 嫁の友達のお母さんの実家が山梨なんですが、夜中にゴーーゴーーなって寝れない日がたまにあると言っているらしいのです

ほら、やっぱり自分だけじゃないんだって思いました!
自分も富士宮に住んでいます
他に富士山が夜中にゴーーって鳴るのを聞いたことある人いませんか?

山梨の方でも構いません
情報交換よろしくお願いします〜


Re^5: 富士山。

NO.131233 M7.74 2012/02/19 Sun 03:20 編集
  • 返信する

> 自分は仕事が終わる時間が毎日夜中の一時ぐらいなんですが、今までに何度も光っているのを見たことがありますよ

地震の前兆ではないようですね。
何が光っているのか確認をお願いします。

> それと同じくらいの数ぐらい夜中に富士山がゴーーって鳴る音も聞いています

厚い雲が空を覆っている時は、
車の排気音などが反射するので、
ゴーーっと、聞こえる場合があります。


Re^6: 富士山。

NO.131239 あ 2012/02/19 Sun 03:49 編集
  • 返信する

> > 自分は仕事が終わる時間が毎日夜中の一時ぐらいなんですが、今までに何度も光っているのを見たことがありますよ
>
> 地震の前兆ではないようですね。
> 何が光っているのか確認をお願いします。

富士山の話題だから、噴火の前兆じゃないですか?


Re: 富士山。

NO.131228 サトシ 2012/02/19 Sun 03:12 編集
  • 返信する

『富士山東側斜面「須走」に直径500mの新噴火口が出現?』なんて記事も最近見かけたので、非常に気になる現象ですね。
 実際に硫黄の自然発火などで噴気孔付近が明るく光る現象は確認されているらしいです。最近では苫小牧市の樽前山でそのような現象が確認されたみたいですね。


Re^2: 富士山。

NO.131234 あ 2012/02/19 Sun 03:22 編集
  • 返信する

> 『富士山東側斜面「須走」に直径500mの新噴火口が出現?』なんて記事も最近見かけたので、非常に気になる現象ですね。
>  実際に硫黄の自然発火などで噴気孔付近が明るく光る現象は確認されているらしいです。最近では苫小牧市の樽前山でそのような現象が確認されたみたいですね。

その話題は確か…2ちゃんにあったよーな?
結局なんでもなかったつーか
なんだっけな…
「なんだ、そんなことかぁ」ってことだった気がする


Re^2: 富士山。

NO.131241 やっとこ 2012/02/19 Sun 03:59 編集
  • 返信する

> 『富士山東側斜面「須走」に直径500mの新噴火口が出現?』なんて記事も最近見かけたので、非常に気になる現象ですね。
>  実際に硫黄の自然発火などで噴気孔付近が明るく光る現象は確認されているらしいです。最近では苫小牧市の樽前山でそのような現象が確認されたみたいですね。

週プレNEWSの2月13日の記事ですね、そのネタ!気象庁も調べて「湯気はごく弱く、温度も10℃程度で、噴気音(噴出にともなう音)や硫黄臭は確認されなかった。」ってコメントしてるけど、最近のオカミの発表は信用ならんしな〜。
ぶっちゃけ、富士山に噴火の兆候あり、なんて発表したらパニックになるからなかなか言わんわなー。俺も三島住みだから洒落にならないけど。


Re: 富士山。

NO.131240 裾野市 2012/02/19 Sun 03:50 編集
  • 返信する

私も家族も過去に幾度か見たことがあります。

父が数年前の夏に見たのはテレビ局の撮影ライトでした。
私が見た時は去年の秋くらいで、後日確認では自衛隊の夜間訓練の灯りでした。
三つ峠でも不思議な光の目撃情報がありましたし、
富士市からも富士五湖からも不思議な光の目撃情報は数多くあるみたいです。
夏場に目撃された光の殆どが山小屋の灯りということが多いみたいですね。
一部ではUFO説もありますが、正直わかりません。

自衛隊は夜間の訓練もしているみたいですし、去年からは外国の部隊との合同練習が頻繁に行われているので難しいですね。

UFO説も噂ではない気もします。


Re: 富士山。

NO.131247 子牛 2012/02/19 Sun 04:36 編集
  • 返信する

http:スラ/www.vill.yamanakako.yamanashi.jp/zekkei/history365_movie.php?date=2012-02-09

この山中湖からの画像を見てみると、角度は違いますが中腹に夜中の3時〜4時にかけて光っている部分が見えますね。

なぜこの部分だけ光るのか、あるいは反射するのか分からないけど、月の光が移動するのに合わせて光っている場所も変わっていくように見えます。

また別の動画では、吉田大沢山頂付近あたりが3〜4時頃光っているのも見かけました。

http:スラ/www.vill.yamanakako.yamanashi.jp/zekkei/history365_movie.php?date=2012-01-10


Re: 富士山。

NO.131252 クソたぬき 2012/02/19 Sun 04:59 編集
  • 返信する

宝永山の下くらいがポォーっと白っぽく光ってることがあると言っていました。

今年の1月25日頃に宝永山から煙か湯気が上がったらしいです。


Re: 富士山。

NO.131274 匿名 2012/02/19 Sun 06:40 編集
  • 返信する

そ、それは…
飛行石の光りか…?


Re^2: 富士山。

NO.131276 クソたぬき 2012/02/19 Sun 06:49 編集
  • 返信する

> そ、それは…
> 飛行石の光りか…?

ラピュタかっ!!


Re^3: 富士山。

NO.131293 みー 2012/02/19 Sun 08:16 編集
  • 返信する

雲 200kb 満月の日は確かに光っていましたが、月明かりが反射しているだけでした。
それ以外は分かりません…


Re: 富士山。

NO.131375 沼津 2012/02/19 Sun 11:51 編集
  • 返信する

イエティ(スキー場)のナイターじゃないですか?
よく知らないけどオールナイトやってるときとやってないときあるみたいなので…


Re: 富士山。

NO.131469 amateras 2012/02/19 Sun 14:52 編集
  • 返信する

ここのブログに写真が載っていますが、光っているようですね・・・
amba.to/AzdQWe


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 131170 富士山。 かな 富士宮 02/19 00:42
  2. 131180 Re: 富士山。 M7.74 02/19 01:08
  3. 131211 Re^2: 富士山。 かな 富士宮 02/19 02:21
  4. 131335 Re^2: 富士山。 パペット 02/19 10:21
  5. 131185 Re: 富士山。 匿名 02/19 01:16
  6. 131213 Re^2: 富士山。 かな 富士宮 02/19 02:26
  7. 131218 Re^3: 富士山。 クロキリ 02/19 02:49
  8. 131224 Re^4: 富士山。 のされ隊長 02/19 03:05
  9. 131233 Re^5: 富士山。 M7.74 02/19 03:20
  10. 131239 Re^6: 富士山。 あ 02/19 03:49
  11. 131228 Re: 富士山。 サトシ 02/19 03:12
  12. 131234 Re^2: 富士山。 あ 02/19 03:22
  13. 131241 Re^2: 富士山。 やっとこ 02/19 03:59
  14. 131240 Re: 富士山。 裾野市 02/19 03:50
  15. 131247 Re: 富士山。 子牛 02/19 04:36
  16. 131252 Re: 富士山。 クソたぬき 02/19 04:59
  17. 131274 Re: 富士山。 匿名 02/19 06:40
  18. 131276 Re^2: 富士山。 クソたぬき 02/19 06:49
  19. 131293 Re^3: 富士山。 みー 02/19 08:16
  20. 131375 Re: 富士山。 沼津 02/19 11:51
  21. 131469 Re: 富士山。 amateras 02/19 14:52

▲ページTOPへ

地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!

地震雲に関しては
こちらをご利用ください。

携帯からもご利用可能

携帯電話からもアクセスできます!


http://jisbbs.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震の前兆現象を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。

過去ログ

2008年

2009年

2010年


2011年


2012年

  • 7月

    • 直近の発生地震

      ソーシャルボタン

      • Yahoo!ブックマーク