指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
東京東部です。
先ほど、22:30頃、100羽ほどの中型の白い鳥の大群が千葉方面に飛んでいくのを見ました。
調べたところ夜間に移動する渡り鳥もいるらしく、地震とは関係ないかもしれません。
が、この地域で中型の鳥の大群を見ることは日中ですら珍しく、ましてこの時間に見たことはこれまでにありませんでしたので気になります。
ちなみに、3.11の早朝にも異様なまでのカラスの大群の移動を目撃しています。
> 東京東部です。
> 先ほど、22:30頃、100羽ほどの中型の白い鳥の大群が千葉方面に飛んでいくのを見ました。
> 調べたところ夜間に移動する渡り鳥もいるらしく、地震とは関係ないかもしれません。
> が、この地域で中型の鳥の大群を見ることは日中ですら珍しく、ましてこの時間に見たことはこれまでにありませんでしたので気になります。
> ちなみに、3.11の早朝にも異様なまでのカラスの大群の移動を目撃しています。
ハトです。
ゴクウさん。ご意見ありがとうございます。
が、ハトではありません。
ハトよりかなり大きく、飛び方もハトのそれとは違い、もっとゆっくりとした羽ばたき方でした。
恐らくシラサギか何かだと思われます。
仮にシラサギだとしたら、このあたりの街中では殆ど見かけない鳥です。
はるひさん
私もシラサギの群れは見たことがありません。
確かに都会ではみる機会がないと感じます。
鳥は、敏感なんですよね。
今、読んでいて思い出しました。
311の翌日、環状線中央の用水路か川か
定かではないのですがいつも水路にいた
カモが、4〜5羽道路に飛びあがってきて
残念でかわいそうな姿を見ました。
地震の前に飛びあがってきたのか、直後なのか
わかりませんが、水路は道路から3〜4メートル
下の深さでした。
鳥たちは、きっと異常に耐えられなくて飛んでいるのです。
りんさん
そうかもしれません。
しかし、実際に渡り鳥であれば越冬を終えて、移動をしている可能性もあると思います。
渡り鳥は、地磁気なども参考にルートを決めているそうなので、鳥たちが普通に飛んでいたのであれば異常ではないとも考えられますね。変に落ち着きがなかったり無駄に鳴いたりしたら、変ですが。
浅城さん
なるほど、ありがとうございます。
越冬して飛んでいることもあるのですね。
今朝は、からすが濁った声で鳴いています。
横浜南部です。
白鳥はもう、渡りが始まっていますよ。
夜中に移動するなら、渡り鳥でしょうね。
ちなみに、白いサギは、かなり大型です。
で、営巣地にでも行かない限り、そんな大群で
行動しませんよ。
東京上空でも、白鳥の渡りはありますよ。
白鳥…
関東にも白鳥居るもんなの?
> 白鳥…
>
> 関東にも白鳥居るもんなの?
白鳥は寒い土地から土地へ渡り歩く・・・渡り飛ぶものなんだな。
関東で夜に団体で飛ぶ白い鳥にはゴイサギって種類もいるんだな。東京で見られたなんてラッキーなんだな。東京にもキレイな水場があるってことなんだな。
> > 白鳥…
> >
> > 関東にも白鳥居るもんなの?
>
> 白鳥は寒い土地から土地へ渡り歩く・・・渡り飛ぶものなんだな。
> 関東で夜に団体で飛ぶ白い鳥にはゴイサギって種類もいるんだな。東京で見られたなんてラッキーなんだな。東京にもキレイな水場があるってことなんだな。
ゴイサギの習性からして、単独か小さい群れで飛ぶことはあっても、これだけ大量の群れでは飛びませんね。
ゴイサギの習性からして、単独か小さい群れで飛ぶことはあっても、これだけ大量の群れでは飛びませんね。
↑
これだけのって?あなたはスレ主さんですか?
大群と一口に言っても個人認証数がありますよ。また、専門家によりますとゴイサギだけではなく他にも鳥などは時期的な縄張り争いや繁殖期など以外の期間は敵対関係ない場合、群れ同士が混ざるように行動することもあります。もちろん途中で別れることになるでしょうが、珍しいことではありません。
スレ主です。
沢山の返答ありがとうございます。
鳥には詳しくない上、夜間でしたし上空を飛んでいたのを目撃しただけなのでよくわかりませんが、白鳥ほどの大きさはなかったと思われます。
白鳥だとすれば小型の種類(?)かと思います。
ただ、ハト等と比べればかなり大きく、まさに「サギサイズ」だったという印象です。
自然公園などで実際のサギも見たことがありますが、体に対して羽が大きい感じとかがサギっぽかった気がします。
サギの種類なども良くわかりませんが、真っ白な鳥だったのは確かです。
小型のアオサギなどと比べると、もう少し大きい感じがします。
シラサギはかなり大きいという情報をくださった方がいましたが、まさにそれくらいのサイズかと思います。
飛び方は白鳥のようにゆったり優雅に羽ばたく感じでした。
また、群れに他の種類が混じっているようには見えませんでした。
群れの規模は最初に述べたとおり、100羽ほどかと思います。
綺麗なV字の隊列などは組まれていませんでしたが、部分部分で直線的に並んだところなどもあり、比較的整然と飛んでいました。
鳴き声などは聞こえませんでした。
東京東部、現在まで異常なし。
飼っているカメにも特に異常な行動は見られません。
(このカメは3.11の時も何の反応も示さなかったので全く当てになりませんが…)
何事もないことを祈りつつ、心と防災グッズの準備だけはしておこうと思います。
> スレ主です。
> 沢山の返答ありがとうございます。
>
> 鳥には詳しくない上、夜間でしたし上空を飛んでいたのを目撃しただけなのでよくわかりませんが、白鳥ほどの大きさはなかったと思われます。
> 白鳥だとすれば小型の種類(?)かと思います。
> ただ、ハト等と比べればかなり大きく、まさに「サギサイズ」だったという印象です。
> 自然公園などで実際のサギも見たことがありますが、体に対して羽が大きい感じとかがサギっぽかった気がします。
> サギの種類なども良くわかりませんが、真っ白な鳥だったのは確かです。
> 小型のアオサギなどと比べると、もう少し大きい感じがします。
> シラサギはかなり大きいという情報をくださった方がいましたが、まさにそれくらいのサイズかと思います。
> 飛び方は白鳥のようにゆったり優雅に羽ばたく感じでした。
> また、群れに他の種類が混じっているようには見えませんでした。
> 群れの規模は最初に述べたとおり、100羽ほどかと思います。
> 綺麗なV字の隊列などは組まれていませんでしたが、部分部分で直線的に並んだところなどもあり、比較的整然と飛んでいました。
> 鳴き声などは聞こえませんでした。
>
> 東京東部、現在まで異常なし。
> 飼っているカメにも特に異常な行動は見られません。
> (このカメは3.11の時も何の反応も示さなかったので全く当てになりませんが…)
>
> 何事もないことを祈りつつ、心と防災グッズの準備だけはしておこうと思います。
家は名古屋市内の北東部、いわゆる自然も適度にある地域です。(川向こうにはナゴヤドームがあります)その川には、サギの群れが常に居ますよ。サギは夜間に気味の悪い声で鳴くときもありますので夜間の移動もあるかもです。
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。