指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
揺れました 一度だけ 縦揺れが ドスン と
すみません。お住まいはどちらでしょうか?
ゆれましたね、横浜です。@以上はあったなです
> ゆれましたね、横浜です。@以上はあったなです
横浜市鶴見区ですが、気が付かなかったです。
> 揺れました 一度だけ 縦揺れが ドスン と
私も感じました。東京、世田谷区ですが。
震源は千葉県北西部、震度1らしいです。
もっと揺れたように感じましたャ
震源地の上に住んでます(-_-;)
千葉県東方沖なのか、東京湾北部(千葉県北西部)なのか
それとも南海?
間近に迫っているような…
0:29頃に関東地方で
地震があり、0:38にも
M2.9の地震があった
ようです。
> 揺れました 一度だけ 縦揺れが ドスン と
揺れましたね。ミシミシっと…一瞬。
横浜市金沢区です。
震源地は佐倉市の様です!
> 揺れました 一度だけ 縦揺れが ドスン と
我が家は日本を離れる事にしました。新たな所で1からの生活は大変だと思いますが、子供たち(高2と中3)を育てていきたいと思います。
皆さまもお気を付けて下さい。
> > 揺れました 一度だけ 縦揺れが ドスン と
>
> 我が家は日本を離れる事にしました。新たな所で1からの生活は大変だと思いますが、子供たち(高2と中3)を育てていきたいと思います。
>
> 皆さまもお気を付けて下さい。
そうなんですか〜
それも良いかもしれませんね。
がんばってください \(^o^)/
> > > 揺れました 一度だけ 縦揺れが ドスン と
> >
> > 我が家は日本を離れる事にしました。新たな所で1からの生活は大変だと思いますが、子供たち(高2と中3)を育てていきたいと思います。
> >
> > 皆さまもお気を付けて下さい。
>
> そうなんですか〜
> それも良いかもしれませんね。
>
> がんばってください \(^o^)/
親、子供の事を考えると、なかなか日本は離れられませんね…
凄い行動力です。
埼玉住みの私からすれば、原発の影響を考えて、福島の方は引っ越せばいいのにと思っていましたが、外人からすれば、今の私は、日本を出ればいいのにと思われているのでしょうか?
福島の方が生活の為に出れない気持ちが今わかりました。
ちなみに福島県は私の母親の生まれ育った大切な場所です
デデ
> 親、子供の事を考えると、なかなか日本は離れられませんね…
限りある時間をハラハラしながら暮らすよりと考えました。あの時、出れば良かったと後悔したくないので、リスクを承知してです。残るにしても出るにしても、大変に変わりないです。
> 埼玉住みの私からすれば、原発の影響を考えて、福島の方は引っ越せばいいのにと思っていましたが、外人からすれば、今の私は、日本を出ればいいのにと思われているのでしょうか?
外人だって人それぞれではないでしょうか?日本に観光客として来る人もいますからね。
> > 親、子供の事を考えると、なかなか日本は離れられませんね…
>
> 限りある時間をハラハラしながら暮らすよりと考えました。あの時、出れば良かったと後悔したくないので、リスクを承知してです。残るにしても出るにしても、大変に変わりないです。
>
>
> 外人だって人それぞれではないでしょうか?日本に観光客として来る人もいますからね。
確かにそうですね
私なら来ませんが(笑)
ご家族みなさんの外国での幸せを、お祈りしています。
なんだか淋しい…
> > > > 揺れました 一度だけ 縦揺れが ドスン と
> > >
> > > 我が家は日本を離れる事にしました。新たな所で1からの生活は大変だと思いますが、子供たち(高2と中3)を育てていきたいと思います。
> > >
> > > 皆さまもお気を付けて下さい。
> >
> > そうなんですか〜
> > それも良いかもしれませんね。
> >
> > がんばってください \(^o^)/
>
> 親、子供の事を考えると、なかなか日本は離れられませんね…
> 凄い行動力です。
> 埼玉住みの私からすれば、原発の影響を考えて、福島の方は引っ越せばいいのにと思っていましたが、外人からすれば、今の私は、日本を出ればいいのにと思われているのでしょうか?
↑外人とかいうな。
> > > > > 揺れました 一度だけ 縦揺れが ドスン と
> > > >
> > > > 我が家は日本を離れる事にしました。新たな所で1からの生活は大変だと思いますが、子供たち(高2と中3)を育てていきたいと思います。
> > > >
> > > > 皆さまもお気を付けて下さい。
> > >
> > > そうなんですか〜
> > > それも良いかもしれませんね。
> > >
> > > がんばってください \(^o^)/
> >
> > 親、子供の事を考えると、なかなか日本は離れられませんね…
> > 凄い行動力です。
> > 埼玉住みの私からすれば、原発の影響を考えて、福島の方は引っ越せばいいのにと思っていましたが、外人からすれば、今の私は、日本を出ればいいのにと思われているのでしょうか?
>
> ↑外人とかいうな。
日本の外に住んでいる人を外人と言います。
千葉市です!
確かに来ましたねぇ…
トイレの便座にいるとここ半月前くらいから感じます
素人で詳しい事はわからない私ですが、気のせいでも思い込みでも無くて、確かに感じます。
気をつける事は悪い事ではありませんものねツ
また情報お願いいたします!
昨日は、3回くらい揺れていますね…
首都圏直下型は、この先4年で70%の確率とかニュースでやっていましたが、以前は30年で70%と言っていたように思うのですが…
やはり、段々起きやすくなってきているのですね。
> 昨日は、3回くらい揺れていますね…
>
> 首都圏直下型は、この先4年で70%の確率とかニュースでやっていましたが、以前は30年で70%と言っていたように思うのですが…
> やはり、段々起きやすくなってきているのですね。
ニュース見られてないんですか-?(´Д`) 先日再計算の結果、首都圏直下型地震が4年以内に発生する確率は50%以下…に修正されましたよ。
> > 昨日は、3回くらい揺れていますね…
> >
> > 首都圏直下型は、この先4年で70%の確率とかニュースでやっていましたが、以前は30年で70%と言っていたように思うのですが…
> > やはり、段々起きやすくなってきているのですね。
>
> ニュース見られてないんですか-?(´Д`) 先日再計算の結果、首都圏直下型地震が4年以内に発生する確率は50%以下…に修正されましたよ。
東大の先生が一度発表した数字をすぐに修正しなくてはならなかったのは、どっかから圧力かけられたんでしょうねー。
数年後に真相を告白して言い訳するのでは?
本当に計算違いなら、いつもそんなに適当なんですか?ってことですし。
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。