地震前兆掲示板

過去ログ

2012年1月 地震前兆掲示板 - 地震の前兆現象掲示板
こちらは地震前兆掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。



記事一覧

最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。 スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。

富士山が噴火したらどうなるの? (47)

NO.121927 そばかす力士 2012/01/22 Sun 22:01 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

富士山が噴火したらどうなると思いますか?

僕は!
①富士ちゃんになる
②余計高くなる
③もう一つ富士山ができちゃう
④平らになってなくなる
⑤縦に棒みたいに伸びて中はうまい棒みたい

みんなは?


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

巨大ドーナッツ雲は地震雲か - 数日間は警戒 (8)

NO.121916 とも@神奈川 2012/01/22 Sun 21:23 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 200kb 巨大ドーナッツ雲は地震雲か - 数日間は警戒

この写真は2008年8月4日にサッカー日本代表アルゼンチン戦見ていたブロガーさんが天気が気になって、ヤフーの雨雲レーダーを調べようとしたときに見たドーナツ型の雨雲です。4日後の2008年8月8日4時35分には滋賀県北部を震源とする深さ約10km、地震M4.3地震がおきています。形からして自然の雲とは言いにくいですよね。実は琵琶湖のすぐ下には京都大学が作ったMU(ミュー)レーダーというものがあります。最高1メガワットの電磁波ビームを電離層に照射していろいろな計測を行うというと言うことです。その装置はアラスカにあるH***P(出力1ギガワット)と同じ原理で別名、電離層ヒーターと呼ばれています。3.11の数日前から電離層の温度が異常に上昇していたことをNASAが発表しましたよね。なんとスケジュールでは明日23日からある実験で京都大学が作ったMUと各国にある同類の装置が作動開始します。現在世界中の電磁波モニターに異常が出始めています。プラス明日は新月。月の引力で最も地球に圧力がかかります。このような実験をしている人々は100パーセント安全と思っているのでしょうか。ここ数日間は警戒しましょう。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

地鳴り? (4)

NO.121893 ワグナリア 2012/01/22 Sun 20:37 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

窓を開けると、西方面から低く地響くような音がずっと聞こえ続けています。
いつもは聞こえないのですが、今はずっと聞こえ続けているので一応報告。

場所‥千葉県北西部


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

人間にも (33)

NO.121888 リラックマ 2012/01/22 Sun 20:27 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

地震前兆ってあり得る話しでしょうか?あたしがやっぱりメマイすると、日本の何処かで地震があります。苫小牧沖で今日もあったし!自分自身が怖くなります。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

決定的 (14)

NO.121883 匿名 2012/01/22 Sun 20:08 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

阪神淡路の前年の秋俺は神戸から東京に引っ越した
一昨年の秋東京から大阪に会社辞めて引っ越した

マジなんか虫の知らせみたいなん感じたからね


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

今日の茨城県の地震で (1)

NO.121881 せーちゃん 2012/01/22 Sun 20:05 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

今日の茨城県の地震の後、大地の活動は、落ち着くどころか
活発になりました。現在、激しく縦揺れをしていて、まるで大地震えているようです
また、数日続いていた地震エネルギーも現在、相変わらず感じられます
恐怖感はないのですが、ここまで続くとチョット心配です


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

先ほどから (20)

NO.121860 南関東 2012/01/22 Sun 19:28 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

耳鳴り&頭が重いのですが、みなさんはどうですか?


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

大気イオン地震予測研究会 (2)

NO.121859 ヨコハマ 2012/01/22 Sun 19:19 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

今、大気イオン地震予測研究会のサイトへ
アクセスしたのですが、「サーバーが見つからない」と表示されてしまいました。
昨日の夜までは見れたのですが…
厚木観測所でのデータで、イオン濃度が上がった後、欠測のままデータが途絶えていたので気になります。2012年1月22日19:18


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

竜巻?? (9)

NO.121795 インク 2012/01/22 Sun 16:02 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 111kb 雲版にだせなかったのですいません

今 静岡県富士市にすごい大きな竜巻雲らしきものでてます


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

この水玉のゼリー状は何? (21)

NO.121793 World earthquake 2012/01/22 Sun 15:58 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 200kb 今日の昼、庭に変な物が落ちていた。
数は2,3個あったが大きさが違っていた。その後庭に探したがどこにも見当たらなかった。誰かが侵入して置いたと考えるとかなり変だ(侵入したら鳴るはず・庭の距離はかなり遠い)。触ってみたら冷たくてぶよぶよで少し握るだけで崩れてしまう。今ガラスの瓶に保存をしているが…こんなものは初めて見た。水玉でゼリー状…一体なにでできて、どこから降って来たのか?
謎は不明…


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

前10件
(371-380/1208)
次10件

地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!

地震雲に関しては
こちらをご利用ください。

携帯からもご利用可能

携帯電話からもアクセスできます!


http://jisbbs.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震の前兆現象を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。

過去ログ

2008年

2009年

2010年


2011年


2012年

  • 7月

    • 直近の発生地震

      ソーシャルボタン

      • Yahoo!ブックマーク