地震前兆掲示板

過去ログ

2012年1月 地震前兆掲示板 - 地震の前兆現象掲示板
こちらは地震前兆掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。



記事一覧

最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。 スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。

宮城なんか変 (6)

NO.123367 恐い 2012/01/25 Wed 02:58 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

寝ようとしたらどーん、と、地鳴りがしてる
怖くて寝れない


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

いま (8)

NO.123359 いま 2012/01/25 Wed 02:39 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

地震きますかね?


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

今は (9)

NO.123349 ラック 2012/01/25 Wed 02:24 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

特にテレビの乱れはないかな!ただ!噂では本日の10時位に東海地震が来るとか怖いです


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

微震発生し出しました (5)

NO.123347 ゆきだるま 2012/01/25 Wed 02:23 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

東京都港区です

家が周期的にミシミシいってます。
はじめてです。

ネットも繋がりにくい。

ちょっと心配。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

地鳴り (5)

NO.123344 ドラッグセガミ 2012/01/25 Wed 02:18 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

世田谷区です。地鳴りがうるさいです。心配で眠れません。

巨大地震は絶対来ます。いつ来てもそれが当たり前に感じるくらいの心を構えておきたいですね。
皆さんは私のように狼狽えないよう…

朝には紅顔ありて…


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

太陽フレアの磁気嵐 (8)

NO.123335 マイク 2012/01/25 Wed 01:44 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

気象マ○アさんが、磁気嵐が到達し様々なデーターに影響が出だしたと注意を促しています。

相当な規模かも・・と。

私も関係性はわかりませんが頭痛を感じてます。

そして強震モニターもいつもはあまり見られない東海地方に緑が多いです。

念の為きをつけましょう。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

テレビ異常あり (6)

NO.123320 群馬県 2012/01/25 Wed 01:18 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

今、画像乱れ始める。報告します。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

耳鳴りのツイートが大量に (1)

NO.123315 福耳 2012/01/25 Wed 01:15 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

0:50頃から大量の耳鳴りツイートが。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

九十九里方面 (2)

NO.123314 千葉@北西部 2012/01/25 Wed 01:14 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

今しがた自宅から東南東方面(九十九里あたり)の空が
雷のように光るのを見ました。

数時間前は同じ方角が赤っぽく明るかった為、
気になったのでご報告いたします。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

NZに鯨座礁 (3)

NO.123313 匿名 2012/01/25 Wed 01:14 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

ニュージーランドに鯨100座礁。これは何かの前触れなのでしょうか?また大規模な太陽フレアも出ているらしく北海道あたりでオーロラが見れるとの情報があります!
怖いです。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

前10件
(221-230/1208)
次10件

地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!

地震雲に関しては
こちらをご利用ください。

携帯からもご利用可能

携帯電話からもアクセスできます!


http://jisbbs.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震の前兆現象を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。

過去ログ

2008年

2009年

2010年


2011年


2012年

  • 7月

    • 直近の発生地震

      ソーシャルボタン

      • Yahoo!ブックマーク