指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
いやあ、まいったね。僕の予想はね、やはり
”立川断層”以外にない、ということです。
武蔵野市は、岩盤が固いから、安心と言って
るけど、大丈夫かなあ。立川市の隣接市
要注意ですね。引越しますかあ。
叱られちゃうなあ。
ひえぇ〜〜やっぱり立川断層ですかっ!!
近いので心配です。
だから東京湾北部震源だってさ
いつもの通り、都合のいい読○新聞の記事ですね。4年以内に70%だって...。こんなこと誰にでも言えそう。
しかも首都直下と広い範囲。
心配されているのはお気の毒で同情しますが、考えても答えはでないかも...。
> いつもの通り、都合のいい読○新聞の記事ですね。4年以内に70%だって...。こんなこと誰にでも言えそう。
>
> しかも首都直下と広い範囲。
>
> 心配されているのはお気の毒で同情しますが、考えても答えはでないかも...。
確かに地震がこなければ残りの30%でした〜で済みそうだもんね。
とりあえず常に心と非難の準備をしておくしかなさそうですね。
武蔵野市は岩盤だから固いってどこから得た情報か教えてもらえませんか?市民として気になるわー。
武蔵野も三鷹も首都圏というよか多摩
> 武蔵野市は岩盤だから固いってどこから得た情報か教えてもらえませんか?市民として気になるわー。
野川と目黒川に挟まれた丘陵地を武蔵野段丘と呼びます。
立川断層の北側の地形です。
3~5mの厚さの関東ローム層の下部に、凝灰質粘土層とさらに武蔵野礫層が分布しています。
凝灰質粘土層は、比較的安定した圧縮強度を有しますが、岩盤ではありません。
いずれにせよ、上部に厚いローム層がある地層ですので、武蔵野だけが安全とは言えないと思います。
そうなんですかぁ。ありがとうございました。
> > 武蔵野市は岩盤だから固いってどこから得た情報か教えてもらえませんか?市民として気になるわー。
>
> 野川と目黒川に挟まれた丘陵地を武蔵野段丘と呼びます。
> 立川断層の北側の地形です。
> 3~5mの厚さの関東ローム層の下部に、凝灰質粘土層とさらに武蔵野礫層が分布しています。
> 凝灰質粘土層は、比較的安定した圧縮強度を有しますが、岩盤ではありません。
> いずれにせよ、上部に厚いローム層がある地層ですので、武蔵野だけが安全とは言えないと思います
図書館員さま
詳しく、教えて下さり、有難うございます。
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。