地震前兆掲示板

スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

太陽フレアの高まり (10)

NO.120710 マイク 2012/01/20 Fri 01:38 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

先ほど異常値の太陽フレアグラフの跳ね上がりが出ました。数値は、まだ記載されてませんが恐らくM2〜3辺りかと。
311の何日か前にはM3.2辺りを示していたような気がします。
これが溜め込みの発振トリガーとならないように祈ります。
地球への到達は、いまから24〜48時間後となるらしいので、22日前後か?
23日の新月と重なる影響がありませんように願いたいものです。


Re: 太陽フレアの高まり

NO.120722 マイク 2012/01/20 Fri 01:55 編集
  • 返信する

今、フレアの数値が確認できました。
なんと、311の時と同じM3.2を示しています。
思わず鳥肌が立ちました。
100%の磁場への影響がでるかはわかりませんが、新月の兼ね合いもありかなり用心をした方がよいかもしれません。念の為明日から3日間辺りは注意が必要かと。


NO.120730 匿名 2012/01/20 Fri 02:14 編集
  • 返信する

> 今、フレアの数値が確認できました。
> なんと、311の時と同じM3.2を示しています。
> 思わず鳥肌が立ちました。
> 100%の磁場への影響がでるかはわかりませんが、新月の兼ね合いもありかなり用心をした方がよいかもしれません。念の為明日から3日間辺りは注意が必要かと。

自分に拍手と返事レスかよ…w


Re^2: 太陽フレアの高まり

NO.120731 どーも 2012/01/20 Fri 02:18 編集
  • 返信する

> なんと、311の時と同じM3.2を示しています。
> 思わず鳥肌が立ちました。

なんと(°°;)私もその情報見て鳥肌立ちました。
その頃確認をとっていなかったんですが311の時のM3.2が発生した時間と、太陽風の状況を大体で構わないので情報提供よろしくお願いします。


Re^3: 太陽フレアの高まり

NO.120782 匿名 2012/01/20 Fri 08:02 編集
  • 返信する

> なんと(°°;)私もその情報見て鳥肌立ちました。> その頃確認をとっていなかったんですが311の時のM3.2が発生した時間と、太陽風の状況を大体で構わないので情報提供よろしくお願いします。

NICTなりでこれまでのデータをご確認下さい。

311時と違って、最近X級フレアも出てないし、警戒級の地球向きCMEもないと思います。
本来ならサイクル24ピークに向けもっと活発化しててもいいはずだと思うくらいです。それはそれでイヤな感じですけどね。

今日は月と太陽が双方最近となり引力的な影響は多少あるのかもしれません。
二個の彗星も近日です。

23新月も心配ですが、再びの巨大地震ってまだ先なのかなーって気がしてます。こればかりはわかりませんけどね。


Re^4: 太陽フレアの高まり

NO.120826 マイク 2012/01/20 Fri 10:10 編集
  • 返信する

匿名さん

レスありがとうございました。
少し安心しました。
しかし、今月末まで警戒にはかわりありませんね、このフレアとともに異常データーが現れないことを祈ります。


Re^3: 太陽フレアの高まり

NO.120825 マイク 2012/01/20 Fri 10:05 編集
  • 返信する

311の時は、
3/7 19:43 M3.7LDEフレア発生
3/8 2:00 プロトン 30PFU にアップ
3/8 8:00 プロトン 50PFU 最大
3/8 19:46 M1.4LDEフレア発生
3/9 23:13 X1.5フレア発生
・・・
3.7だったみたいですね。
わたしも詳しくないので失礼しました。
しかし数値がかなり高いので要注意が必要かと。

後ほどの匿名さんのスレでも頂いてますが、X級フレアが出てないことや地球向けのCMEもないということからまだ少し安心できるのかもしれませんね。でもかなり様々な前兆現象がでてますから用心に越した事はないと感じます。


Re^4: 太陽フレアの高まり

NO.120860 どーも 2012/01/20 Fri 13:32 編集
  • 返信する

匿名さん、マイクさん詳しい情報提供ありがとうございます。
311の時の太陽の動き、そんな活発な事になっていたんですね。。

とても参考になります


Re: 太陽フレアの高まり

NO.120732 匿名 2012/01/20 Fri 02:44 編集
  • 返信する

> 先ほど異常値の太陽フレアグラフの跳ね上がりが出ました。数値は、まだ記載されてませんが恐らくM2〜3辺りかと。
> 311の何日か前にはM3.2辺りを示していたような気がします。
> これが溜め込みの発振トリガーとならないように祈ります。
> 地球への到達は、いまから24〜48時間後となるらしいので、22日前後か?
> 23日の新月と重なる影響がありませんように願いたいものです。

それは怖い…。
明日は3連休やし非難のための道具を買いに行かんと。

ありがとうございました。


Re: 太陽フレアの高まり

NO.120749 凛々 2012/01/20 Fri 04:48 編集
  • 返信する

1月後半は要注意なのは間違いないです。。。


Re^2: 太陽フレアの高まり

NO.120821 今回は匿名で… 2012/01/20 Fri 09:56 編集
  • 返信する

なんだか、
23日とか25日じゃなく…

今日から明日中迄、各地域で
大きめな地震が起きそうで不安です。


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 120710 太陽フレアの高まり マイク 01/20 01:38
  2. 120722 Re: 太陽フレアの高まり マイク 01/20 01:55
  3. 120730 匿名 01/20 02:14
  4. 120731 Re^2: 太陽フレアの高まり どーも 01/20 02:18
  5. 120782 Re^3: 太陽フレアの高まり 匿名 01/20 08:02
  6. 120826 Re^4: 太陽フレアの高まり マイク 01/20 10:10
  7. 120825 Re^3: 太陽フレアの高まり マイク 01/20 10:05
  8. 120860 Re^4: 太陽フレアの高まり どーも 01/20 13:32
  9. 120732 Re: 太陽フレアの高まり 匿名 01/20 02:44
  10. 120749 Re: 太陽フレアの高まり 凛々 01/20 04:48
  11. 120821 Re^2: 太陽フレアの高まり 今回は匿名で… 01/20 09:56

▲ページTOPへ

地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!

地震雲に関しては
こちらをご利用ください。

携帯からもご利用可能

携帯電話からもアクセスできます!


http://jisbbs.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震の前兆現象を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。

過去ログ

2008年

2009年

2010年


2011年


2012年

  • 7月

    • 直近の発生地震

      ソーシャルボタン

      • Yahoo!ブックマーク