指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
Hi-netを見たら、12月13日10:54富士山付近と出てたのですが、私は初めて見ました。深いところのようですが…珍しくないですか?富士山だけに、このあと変な風に他の震源にスイッチが入ったり、ちょう本人の富士山にスイッチが入ったりしなければいいなと思いました。
名無しだにゃん さん
今年の4月中旬以降、「富士山付近」としてHi-netに記録された地震は以下の通りです。
左から順に、マグニチュード、日時、震源の北緯、東経、深さ
2.5 12/13 10:54:53 35.3 138.9 深さ 132.3km
2.7 11/25 05:14:07 35.3 138.7 深さ 11.6km
2.6 9/01 12:50:56 35.3 138.7 深さ 11.8km
2.7 6/29 12:02:55 35.3 138.7 深さ 10.3km
2.8 5/17 19:40:02 35.3 138.5 深さ 19.0km
3.3 4/19 12:11:01 35.3 138.7 深さ 11.8km
2.9 4/18 09:47:55 35.3 138.7 深さ 12.6km
今回は深さがこれまでと全く違いますが、「富士山付近」自体は、時々起きていた、といえそうですね。
ブライトさんは、どう思われますか?
富士山あぶないんでしょうか?
旅行に行きたくても、二の足踏んでいます…。いきなり!っていう事はありませんよね…。噴火の場合、ある程度前兆がありますか?
すみません、ブライトさんに答えて頂くのが一番安心感があるので…。
横浜住みさん
> 旅行に行きたくても、二の足踏んでいます…。いきなり!っていう事はありませんよね…。噴火の場合、ある程度前兆がありますか?
出発時点で以下のような前兆がなければ、旅行期間中の噴火の心配はありません。
地震は何の前兆もなしに突然発生するため、まさに「いきなり!」ですが、火山噴火の場合は、地中深くからマグマが何日もかけてゆっくり上昇するプロセスがあって、それは必ず検出できますので「いきなり!」は絶対にありません。
火山噴火に先立つプロセスでは、具体的には、火山性地震、傾斜計による山体の膨張の検出、地温の上昇といった、そのものズバリの前兆を必ず捉えられるような観測機器が富士山のあちこちに配置されています。
富士山の一番最近の噴火は、赤穂浪士討入り5年後の1707年、宝永4年ですが、このときは噴火が始まる12日前から山麓で地響きが始まり、噴火前日には山麓で強い地震が数十回あったそうです。詳しくはWikipediaで「宝永大噴火」をご参照ください。
旅行中の地震について、巷にうわさされる「いつが危ない」といった話には全く根拠がありませんから無視しても良いですが、いつどこで起きても不思議ではありませんので、万一の連絡手段や、宿に着いたら避難経路を確認しておく、荷物の中に食料やライト、ラジオ、防寒具を少しだけ入れておくなどしておけば安心して旅行を楽しめるでしょう。
ブライトさん、お返事ありがとうございました!!
無知ですみません(;>_<;)
今までも、ブライトさんに何度も助けて頂きました。311から外出もあまりできていなかった時、不安ばかりじゃいけない事もブライトさんに教えて頂きました…。
大地震は来て欲しくないけど、万一に備えて正しい知識で冷静に行動できるよう頑張りたいと思います。
ありがとうございましたm(._.)m
横浜住みさん、不安を煽る訳ではないのですが…。
噴火には前兆が観測される場合がほとんどですが、前兆がまったく観測されない噴火もあるそうです。富士山も例外ではないらしく。
ただ確率的には圧倒的に前兆はあるので心配は少しだけでよいと思います。
また富士山は、前兆現象が観測されても噴火しない場合が多い火山だそうです。前兆現象が観測されると必ず噴火するタイプもあるそうで、言ってみれば富士山は狼少年的な山なんですね。311以降、富士山近くで地震があると噴火かとドキドキしますが、誰も気にしなくなった頃に噴火するのかも知れないですね。
> 横浜住みさん、不安を煽る訳ではないのですが…。
> 噴火には前兆が観測される場合がほとんどですが、前兆がまったく観測されない噴火もあるそうです。富士山も例外ではないらしく。
>
> ただ確率的には圧倒的に前兆はあるので心配は少しだけでよいと思います。
> また富士山は、前兆現象が観測されても噴火しない場合が多い火山だそうです。前兆現象が観測されると必ず噴火するタイプもあるそうで、言ってみれば富士山は狼少年的な山なんですね。311以降、富士山近くで地震があると噴火かとドキドキしますが、誰も気にしなくなった頃に噴火するのかも知れないですね。
日本一 さん
ありがとうございます!
そうですよね、今回嫌と言うほど「想定外」味わってきましたものね…。
心の備えだけは、いつもちゃんとしておこうと思います。(^o^;)
みなさん、ありがとうございました。
おはようございます。山梨に住んでいます。
ブライトさん 安心感の持てる適切なご説明ありがとうございます。
横浜住みさん ご旅行との事ですので地元山梨からも一言…
山梨でも各自治体で避難訓練の他、富士吉田市役所には【富士山課】というセクションも設けられ、富士山の噴火に付いては県でもシミュレーションを行ったりしておりますので、あまりご心配なさる必要は無いと思います。富士山方面にご旅行でしたら、どうぞ安心して旅行を楽しんで下さい。
参考に下記のWikipedia富士山の噴火史で<地震との関係>をご覧になって下さい。
宝永大噴火は宝永地震の(49日後)に発生している。そのほかに南海トラフや相模トラフを震源とする地震や近隣地域地震の前後25年以内に、富士山に何らかの活動が発生している事例が多く、地震と富士山活動とは関連性があるとされる。
また、噴火活動ではないが、1331年の元弘地震(M7)や1792年、1891年濃尾地震では地震の震動で山体崩壊や大規模な斜面の崩落が発生した事が記録されている。
オロナインさん
丁寧なご説明ありがとうございます!
大好きな富士山に行きにくくなっていた事は確かです…。でも山梨県の方のほうが深刻ですよね…。避難訓練や、シミュレーションは大切だと思います。
お話頂いて安心しました。ただ天災ですから、避難経路や、非常事態に備えて行きたいと思いますm(__)m
(鐘山苑の展望露天風呂が楽しみです)
ありがとうございました。
ブライトさんへ
「富士山付近」のHi-netの記録された地震の情報、ご丁寧にアッブして頂きありがとうごさいました。
スレ主でありながら、中々自分の時間が取れないためスレを立てただけとなってしまいました。
その間、色々な方々へのご回答ありがとうごさいました。
ちなみに富士山付近、ハイネットに出るのが本当に珍しかったのですが…私のスイッチと言うのは、噴火の事ではなく、その後に意外な所に地震が起きそうかもしれないと言う感覚だったたのです。噴火に関しては突然は起こらないと認識してはいましたので…。
そして今日、岐阜県美濃東部地震がありましたね。
広範囲ではありながら、中規模な地震で大きな被害がなさそうで良かったです。ただ、その前後に日本のアチコチや海外では大きな地震もあったようですので油断は、やはり出来ないなと思いました。それではブライトさん、またどこかで!
> Hi-netを見たら、12月13日10:54富士山付近と出てたのですが、私は初めて見ました。深いところのようですが…珍しくないですか?富士山だけに、このあと変な風に他の震源にスイッチが入ったり、ちょう本人の富士山にスイッチが入ったりしなければいいなと思いました。
↑
済みません。
なぜか コメントが消えてしまい、そのまま返事投稿されてしまいました??
東京住のふじお.です。
万一、富士山が噴火したら近くに居たら助かるのでしょうか…
> 東京住のふじお.です。
>
> 万一、富士山が噴火したら近くに居たら助かるのでしょうか…
噴火したらどの辺りまで、マグマの影響あるんですかね?都心だと灰が降る程度!?
くるなって言ってんのにね。
> くるなって言ってんのにね。
↑↑↑↑↑
誰に何を言ってるんですか!?大人げないです!
> くるなって言ってんのにね。
↑
みんな の処ですよ
自分がイヤな人なら、構わない事。
悪くケチ付けるのは、人間 事態が小さい証拠です。
あんたも同類だから、来なくて良い1人じゃないぃ?
>>107513 ふじお.さん
> 万一、富士山が噴火したら近くに居たら助かるのでしょうか…
>>107519 匿名。さん
> 噴火したらどの辺りまで、マグマの影響あるんですかね?都心だと灰が降る程度!?
溶岩が流れてくるのは山麓の一部に限られますが、もし、次回の富士山噴火も1707年の宝永大噴火と同規模だとすれば、首都圏の機能は火山灰によってマヒ状態となります。当時の江戸の降灰の様子はWikipediaで「宝永大噴火」をご参照ください。ローテクの時代はなんとか乗り切れましたが、多くのIT機器は、細かな灰(粉状ではあるが、顕微鏡で見ると、砂粒のように研がれて丸くなったのではなく、尖ったガラス状)が入り込むことで、故障する懸念が指摘されています。
事情が許せば、その時は、富士山よりも西側に避難することをお勧めします。私はしばらく大阪の実家に引き揚げるかな・・・
ブライト様、早々の返信光栄です!!
ありがとうございました。
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。