地震前兆掲示板

スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

東京で雲が落下 (8)

NO.106479 ps 2011/12/10 Sat 19:48 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

痛いニュースより
blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1683212.html


Re: 東京で雲が落下

NO.106488 匿名 2011/12/10 Sat 21:26 編集
  • 返信する

すご〜い!!はじめて見た!!


Re: 東京で雲が落下

NO.106491 びっくり 2011/12/10 Sat 21:44 編集
  • 返信する

どんな現象なんだろ

誰かわかる人いますか


Re^2: 東京で雲が落下

NO.106500 匿名M 2011/12/10 Sat 22:31 編集
  • 返信する

> どんな現象なんだろ
> 誰かわかる人いますか

調べて来ました。
詳しくは解りませんが<オルタニング現象 >ではないか?と言う事ですが…

比較的大きな粒状の氷を主成分とする雲が大気中に停滞することによって、
移動速度が速い他の雲をあたか もかき分けているかのように見える現象
シベリア東部、中国東北部など寒冷地で多く観測され、日本ではほとんど報告がない
1909年、東エセックス科学大学のクライブ.D.オルタニング(1856-1924) が初めて観測したことにより付けられた。


Re^3: 東京で雲が落下

NO.106505 びっくり 2011/12/10 Sat 22:45 編集
  • 返信する

ちょっと難しくてよくわかりませんが、不吉な現象でないことがわかって安心しました

ありがとうございました

調べて来ました。
詳しくは解りませんがオルタニング現象ではないか?と言う事ですが…
比較的大きな粒状の氷を主成分とする雲が大気中に停滞することによって、移動速度が速い他の雲をあたかもかき分けているかのように見える現象 シベリア東部、中国東北部など寒冷地で多く観測され、日本ではほとんど報告がない 1909年、東エセックス科学大学のクライブ.D.オルタニング(1856-1924) が初めて観測したことにより付けられた。


Re: 東京で雲が落下

NO.106538 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2011/12/11 Sun 00:02 編集
  • 返信する

もしかすると、インターネットを介したデマ拡散の社会実験が行われたのではないでしょうか。そう考えるに至った根拠は以下の2点です。

・「オルタニング現象」「東エセックス科学大学」「クライブ.D.オルタニング」というキーワードでGoogle検索をかけてみると、同じ文章の複製ばかりがヒットし、そのソースとして参照されたはずの元文書には一切ヒットしません。
・同じキーワードに雲(cloud)や生年、没年、発表年を組み合わせて英語でGoogle検索しても海外の情報にヒットしません。

つまり「東エセックス科学大学」という教育機関、あるいは「クライブ.D.オルタニング」という人物、いずれの存在にもたどり着けないのです。

それはさておき、写真に収められた現象が発生したこと自体は事実のようですね。
http:matome.naver.jp/odai/2132349933707037801

まず、まっぷたつに切られた雲ですが、縞模様や粒模様の具合と、薄さからみて、巻積雲の変種の波状雲であると考えられます。これは遥か上空、地面と水平に横たわって広がる雲です。したがって羽のように見える「落ちる雲」に切られたのではなく、羽のような雲も、切られた雲も、同じ水平面上に浮かんでおり、その高度では、向こうからこちら向きに風が吹いていることが読み取れます。

<オルタニング現象 >の説明の中に「比較的大きな粒状の氷を主成分とする雲が大気中に停滞することによって、
移動速度が速い他の雲をあたかもかき分けているかのように見える」とありますが、この説明は腑に落ちません。なぜなら、大きな粒状の氷も、細かな氷晶も、同じ水平の風に乗れば同じ速度で水平移動するはずで、前者だけが風にさからって停滞する、というのは説明がつかないからです(雹の形成メカニズムである、上下移動の場合は粒の大きさが移動速度に影響します)。

可能性として推測されるのは、風上側にある羽のように見える雲の部分で何らかの事情で先に「濃い雲」を作ってしまい、本来ならそこから風下で薄い巻積雲となる予定だった水分を全て奪い去ってしまった、ということです。雲は、何気なく一ヶ所に浮かび続けているように思われがちですが、様々な気流や水分の供給状況に応じて、ある部分では消え続け、ある部分では発生し続け、のバランスが均衡しているからこそ一定の形に見えるのであって、決して同じ物質がその場に留まり続けている訳ではありません。


Re^2: 東京で雲が落下

NO.106552 新潟っこ 2011/12/11 Sun 00:25 編集
  • 返信する

> 可能性として推測されるのは、風上側にある羽のように見える雲の部分で何らかの事情で先に「濃い雲」を作ってしまい、本来ならそこから風下で薄い巻積雲となる予定だった水分を全て奪い去ってしまった、ということです。雲は、何気なく一ヶ所に浮かび続けているように思われがちですが、様々な気流や水分の供給状況に応じて、ある部分では消え続け、ある部分では発生し続け、のバランスが均衡しているからこそ一定の形に見えるのであって、決して同じ物質がその場に留まり続けている訳ではありません。

そうはいっても、画像見てきましたが、やはり不思議な現象に感じます。
それが羽の形というのも、何か暗示というか、なんというか、なにかメッセージを示しているような気がしてしまいます。

あ、でも、悪い感じじゃないですよヾ(゜0゜*)ノ?


Re: 東京で雲が落下

NO.106563 匿名 2011/12/11 Sun 01:30 編集
  • 返信する

http:スラスラwww.liveleak.コムスラview?i=0bb_1312569503

難しく説明する必要はないです。


Re^2: 東京で雲が落下

NO.106625 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2011/12/11 Sun 09:41 編集
  • 返信する

> http:スラスラwww.liveleak.コムスラview?i=0bb_1312569503
>
> 難しく説明する必要はないです。


何かと思えば「風に舞う巨大な綿菓子」の動画でした。


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 106479 東京で雲が落下 ps 12/10 19:48
  2. 106488 Re: 東京で雲が落下 匿名 12/10 21:26
  3. 106491 Re: 東京で雲が落下 びっくり 12/10 21:44
  4. 106500 Re^2: 東京で雲が落下 匿名M 12/10 22:31
  5. 106505 Re^3: 東京で雲が落下 びっくり 12/10 22:45
  6. 106538 Re: 東京で雲が落下 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 12/11 00:02
  7. 106552 Re^2: 東京で雲が落下 新潟っこ 12/11 00:25
  8. 106563 Re: 東京で雲が落下 匿名 12/11 01:30
  9. 106625 Re^2: 東京で雲が落下 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 12/11 09:41

▲ページTOPへ

地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!

地震雲に関しては
こちらをご利用ください。

携帯からもご利用可能

携帯電話からもアクセスできます!


http://jisbbs.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震の前兆現象を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。

過去ログ

2008年

2009年

2010年


2011年


2012年

  • 7月

    • 直近の発生地震

      ソーシャルボタン

      • Yahoo!ブックマーク