指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
30分程前から自宅リビングに、ハチかアブのような虫が一匹ですが飛んでいます。
ここ最近は外とは玄関からの出入りのみで、部屋の窓は締め切っているのですが、いったいどこから入って今は毛繕いをしているのでしょうか?
地震予兆の部類に入るかはわかりませんが、詳しい方の御意見を宜しくお願い致します。
千葉県津田沼より
何かわかりません。
一週間前はススキが枯れて来たと思えば蝶々がとび、タンポンが咲いていましたよ。
10月始め頃に女王バチが家の庭にいたと思えば巣をつくられており、ハチが沢山いました。
何だかおかしいです
温暖の差が激しいとはいえ、腑に落ちない事が多い感じがしています。
自分は沖縄の離島出身なのですが、幼少から自然の変化を常に見て、先に起こる事に備えろと叩き込まれました。
オバァから聞いた、過去から伝えられている明和の大津波の話し、なぜ竹富島に被害がなかったのが不思議です。
> 自分は沖縄の離島出身なのですが、幼少から自然の変化を常に見て、先に起こる事に備えろと叩き込まれました。
>
> オバァから聞いた、過去から伝えられている明和の大津波の話し、なぜ竹富島に被害がなかったのが不思議です。
祖父母から聞いた、問題行動・気象事例は、きちんと守り次世代に伝承しましょう
船橋で関東大震災の伝承を受けて、今の地球温暖化を検討して、家が船橋北部に移動しました
お墓はそのままですが、御先祖様m(__)m。知らない土地はきっとお嫌いでしょうから....
タンポンは咲かないね
こちらでも昨日近所の公園に立派なタンポポが咲いているのを見ました。この時期に?と思いました
うん、タンポンは咲かないね…
沼津さんの、蜂が巣を作られておりっていうのも、蜂に丁寧語使ってるみたいに読めて…。
確かに何か可笑しい…。
閑話休題、いまや世界各地で異常気象やら何やら。
一体どうしちゃったのだろうと不安ですよね。
どこへ逃げても何かしらの不安はつきまとう世の中。
何か大きな出来事があったとして、そこでは一時的に凌げても、すぐにまた新たな不安材料が持ち上がるだろうし。
何があってもおかしくない、
その時自分はどうしたいか、
そのために何をしておくか、
そんなことを考えて暮らしていくしかないのかな、と思います。
地震はとっても怖いけれど、でも避けられない。
だったら、起きたときにどうするか、です。
本で読んだんですが、
蝶や蜂が冬に出てくるのは地震の前兆かもしれません。
蜂のことならブライトさんが詳しい。
虻なら、昨日我が家でも飛んで来て、大騒ぎし退治してました。
23日にも、ゴルフ場で蚊とか亀虫が居ました。
> 虻なら、昨日我が家でも飛んで来て、大騒ぎし退治してました。
怖い・・怖すぎる・・・
失神してしまいそう。
うちは
昨夜トイレに
アシナガバチが
三匹も
昼間はいなかったので
換気扇から
いつのまにやら
侵入したのか…
冷や汗ものでした。
> 30分程前から自宅リビングに、ハチかアブのような虫が一匹ですが飛んでいます。
>
> ここ最近は外とは玄関からの出入りのみで、部屋の窓は締め切っているのですが、いったいどこから入って今は毛繕いをしているのでしょうか?
>
> 地震予兆の部類に入るかはわかりませんが、詳しい方の御意見を宜しくお願い致します。
>
> 千葉県津田沼より
虫の知らせなのかな
タンポポが咲いていたりヒマワリが咲いていたり虫とか
昔からの言い伝えとかって本当に大事だな
貴重な報告ありがとう
また何かあればお願いします
念には念を
備えあれば憂いなし
>>102373 スレ主、温故知新さん
この1枚の写真だけでは判定が難しいですが、ニホンミツバチの可能性があります。ニホンミツバチは、アシナガバチなどのような低体温の仮死状態の冬眠をせず、巣の中で群れで塊りを作り、シーズン中に集めた餌を食いつなぎながら互いの体温で暖めあいながら春を待つ、という生態をしており、冬の間でも巣の外に出てくることもあります。
最近の新しい家では、ほとんど侵入経路がないですね。ただ当家では、台所の換気扇のダクトから家の中に入ってきたことがあります。少し古い家なら、ハチが侵入できる程度の隙間はあちこちにあります。
>>102374 沼津さん
> 10月始め頃に女王バチが家の庭にいたと思えば巣をつくられており、ハチが沢山いました。
アシナガバチでしょうか?この季節から新たな巣を作りはじめた(育房の数が数個〜十数個)のであれば、確かに異常なことですね。育房の数が数十個以上なら、夏前から作られていた巣ということになります。ただし、アシナガバチの場合、働きバチと母ハチ(あえて女王バチとは呼びませんが)の見分けはつきません。夏から秋にかけてアシナガバチの巣を襲いにきたヒメスズメバチを見て、そのように勘違いされる方はたまにいらっしゃるようです。
>>102393 群馬さん
> うちは昨夜トイレにアシナガバチが三匹も
来年母ハチとなる若いメス同士で越冬する場所を探索していたところでしょう。今頃の季節には通常の行動です。余程追いつめるようなことをしない限り、向こうが逃げて行ってくれるため、人間が刺されることはありません。
ブライトさん、いつも的確な情報を有難うございます。
ここのサイトので、唯一信頼できる方です。
前兆情報をオカルトにしたい輩が多い中、
ブライトさんは本当に「唯一の良心」だと
感じます。
的確なアドバイス、ありがとうございます!
我が家は築10年程のマンションの7階で、ここのところ風が強いので洗濯物は部屋干ししております。
換気ダクトからの可能性大ですね。
> ここ最近は外とは玄関からの出入りのみで、部屋の窓は締め切っているのですが、いったいどこから入って・・・
>
> 千葉県津田沼より
玄関から、入ったのでしょう。
それか、洗濯もの毎日干しますよね、その時に、、はいったのでは?
こんにちは。
こちらは宮城石巻です。
最近の気温は5度や7度の毎日ですが、来週からは10度以上を越える予報になっていて、気温差が激しいです。
虫なんですが、もぅ冬で県内雪も降り始めた中、いまだにトンボが飛んでいます。昨年のこの時期には見かけませんでした。
瓦礫のせいもあるかと思いますが、寒くなってから家庭でハエなど見かけることないのに飛んでいます。もちろんまだ蜂もいます。
大津波以来、周りのかわった現象に敏感になり、気持ち悪い異変に気がつくと身体の震えが尋常じゃなく箸も使えないほどになります。恐怖の後遺症なのでしょうが…
普段ないような現象は小さい事でも気になって仕方ないです。
本当に怖いです。
うちの辺にも11月初旬ころだったか?
ニホンミツバチが飛んでましたが今は全く見えず 最近はホソヒラタアブ?今日もブンブンしてましたが これが目に付きます
このアブって11月位までいると思うんだけど
だいぶ寒さが朝晩強まったのでもうすぐ見えなくなるのかな?とおもいながらも 去年は もうすこし早い時期から目にしなかったけど(11月中旬)今年は11月下旬の今でもブンブンしてます とおもっているところへ さっき 今度はこれに色はにているけど腹に丸みがあり顔が仮面ライダーみたいな感じの体毛のはえた蜂がきました
やっぱり日中がやけに暖かいせいでしょうか?
スレッド主も一番目レスポンスも外国人の方でしょうか?
日本語が少しへんです。
タンポンは咲かない
> タンポンは咲かない
宮城県大崎市です。
ここに住んで7年です。
冬でも雪が少なかったり、降らなかったりするとタンポポが咲いてます。
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。