指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
私は他の人より虫のしらせを感じる方だと思います。地下鉄サリン事件では、毎日、あの千代田線に乗っていたのですが、なんだか、どうしても大学に行くのがかったるくて(普段はそんな理由でさぼりません)でも、行かないと、家の人にいろいろ言われるので、行ったふりして2時間ほどチャリで近所をぶらつき、家に戻ったらニュースで地下鉄でなにか大変だとやっててびっくりしました。定期があるんだから電車でどっか適当なとこいってサボることもできたのになぜか、そうしなかった。311当日もランチの後、いつもなら、出たついでに買い物とかして帰るのだけど、空をみたら、一か所だけ湧き上がる雲でまっくろで、急に風も強くなって、なんか関東大震災前も急に空が黒くなったっていうよな、と、いまでも不思議なんですが、なぜかふとそんな事を思いつき家に帰ったらあの地震があり、帰宅難民にならずにすみました。あと、なぜか、2日まえにふと目に留まったペットボトルにとりつけてシャワー状に水が出る便利グッズを買っていて断水中でも、効率的に食器洗いや洗髪に水を使うことが出来ました。でも、どれも、後から思えば虫のしらせって感じで前もって感知して人に知らせるとかまではいかないんですよね。
> 私は他の人より虫のしらせを感じる方だと思います。地下鉄サリン事件では、毎日、あの千代田線に乗っていたのですが、なんだか、どうしても大学に行くのがかったるくて(普段はそんな理由でさぼりません)でも、行かないと、家の人にいろいろ言われるので、行ったふりして2時間ほどチャリで近所をぶらつき、家に戻ったらニュースで地下鉄でなにか大変だとやっててびっくりしました。定期があるんだから電車でどっか適当なとこいってサボることもできたのになぜか、そうしなかった。311当日もランチの後、いつもなら、出たついでに買い物とかして帰るのだけど、空をみたら、一か所だけ湧き上がる雲でまっくろで、急に風も強くなって、なんか関東大震災前も急に空が黒くなったっていうよな、と、いまでも不思議なんですが、なぜかふとそんな事を思いつき家に帰ったらあの地震があり、帰宅難民にならずにすみました。あと、なぜか、2日まえにふと目に留まったペットボトルにとりつけてシャワー状に水が出る便利グッズを買っていて断水中でも、効率的に食器洗いや洗髪に水を使うことが出来ました。でも、どれも、後から思えば虫のしらせって感じで前もって感知して人に知らせるとかまではいかないんですよね。
まあいろいろあるんだろうな
けど沸き上がる真っ黒な雲を見たなら前もって人に知らせても良いと思う
貴重な報告ありがとう
また何かあればこの掲示板にも報告お願いします
長文報告ありがとうございました。
スレがあるので次からはそちらに返信どうぞお願いします。
スレの場合は今現在どうなのか、前兆と場所を書いて下さい。
また改行が無くてとても読みづらいです…
過去の実績を並べるのはいいですが、それだけではただの自慢話なので、
「今現在はこうです。」
「以前はこういうことがありました。(実績)」
「○○(場所)より」
という構成だと読みやすいかと思います。
また、皆さんに言える事ですが、レスする時は、必要無い場合は引用文を削除しませんか?
どこから本文なのか分かりづらいです。
貴重なお話をどうもありがとうございました。
今現在は、何も感じられませんか?
そういう第六感?虫のしらせ?を感じられる方々が最近も何かを感じられているとしたら、近いうちに天災があるのかも知れないと思ったので…。
逆に何も…でしたら、しばらくは安心ということでしょう。
私は実行しなかった側ですが、震災の数日前に、なんでかわかりませんが、ラジオを買いたいな〜と思ってました。
でも別に今買わなくてもいいか。と思って買わなかったんですが、その後震災が来て、停電+断水になり、情報が全くわからなくて困りました。
なんとなく感じたことはそうしてみる。その後はそう思って生活しています。
友人も言ってました!
3/11の地震がくる前に、ちょうどその時は外にいたらしく、空を見ていたら
沸き上がるような真っ黒な雲があって、
「急に雨でも降り出すかな」と思ったと。
その後地震が来たそうです、地震後ふと空を見上げるとさっきまで出てた真っ黒な雲が跡形もなくなくなっていたので、あれは地震雲だったんだと思うといっていました
行きたくないなと思って、何かが起こったことは私にもあります。
でも、考えてみると、その場合、3つのケースがあります。行って何かが起こったとき、行って何も起こらなかった時、嫌だったのに、行って楽しかった時。記憶に残る順序は、何かが起こった>楽しいことがあった>何もなかったの順です。何かが起こったことがかなり鮮明な記憶になります。
たぶん、多くの人が、「虫の知らせ」というと、その記憶を想いだすのだと思います。
分析すると面白いかもしれませんね。
そうですね。分析したら、もっとわかってくることがあるかもしれませんね…。
突然備蓄を始めたとか、今日はわけもなく仕事(学校)を休んだ、などありましたら、是非ご報告いただければと思っております。
私もあの日の事は鮮明に覚えています。311の午前3時頃に目が覚め(内容は覚えてないけど、凄く嫌な夢を見ました)、動悸がし何年かぶりにパニック発作かと思うほどでした。
そのまま眠れず朝を迎えました。
息子が風邪気味だったので、家に居ようと決めてたんですが、どうしても私の実家に行きたいと言い出し、普段なら風邪の時は絶対出さないのに、なんとなく私も行こうかなと思いました。(この行動で私達は助かりました。自宅は液状下で全壊。家は40センチ傾き、駐車場はめちゃくちゃで、車は出せなかったと思います。そして近くまで津波もきました。)
ここからが不思議なんですが、朝家を出るときに普段なら絶対に持ち歩かない、保険証や着替え等をリュックに入れ、途中でパンやお菓子を沢山買ったんですよ。理由は無かったと思います。お昼でもなかったし。
さらに、息子を実家の親に預け、私は用事をすませに出掛けたんですが、出先から親に電話し居場所を確認しました。これも普段は絶対しないです。
いつもはしない事を、なんとなくしたお陰で本当に助かりました。
これがあったからか私は自分の直感を信じるようにしてます。
日比谷線ではなかろうか?
なぜなら、私は体調不良で一時間電車を遅らせ助かったから
忘れるわけが無い。
貴重なお話をどうもありがとうございました。
「何となく」「直感」…すごくよくわかります。私も経験がありますので…。
これから先、また何かを感じられたら是非ご報告下さい。
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。