2011年10月 地震前兆掲示板 - 地震の前兆現象掲示板
こちらは地震前兆掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。
最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。
スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。
外の街灯がやけに青白いのですが
何か関係ありますかね?
前の団地の階段の蛍光灯まで
青白いのですが…
かと思ったら今見たら
もういつも通りの白なのですが…
ちょっとびっくりしたので
投稿させていただきました...
関係無かったらごめんなさい><
夜中にカラスが鳴いていると
地震の前触れかと気になる方が
多いみたいなので、
一説お話させていただきます!
昔から夜目がきかないカラスなど
は夜中に行動したり、鳴いたり
しないと言われてきましたが、
最近では街の街灯、マンション
の電気?蛍光灯?などがあり
比較的外が明るいです。
そのため夜目が利かないはずの
カラスなどもだんだんと夜目
がきく様になってきていたり、
行動ができるようになってきて
いるそうです!!
なので夜や真夜中に鳴いたり
していても必ずしも地震の前触れ
というわけではないそうです!
まあまた逆に必ずしも
前触れではない
とは言い切れないですが…
そういう説もあるので、
あまり神経質にならなくても
大丈夫かとおもいます^^
長文、失礼いたしました。
いらない情報だったら申し訳ないです...
10月は地震来ないようです。
彗星の話はがせだった。
ところで、本日深夜1時30カラスが鳴いていました。
一説によると夜中に鳴かないはずのカラスが鳴くと地震の予兆とか(懲りずに妄想)
東京練馬駅至近
地震防災対策強化地域判定会会長会見
気象庁では、いつ発生してもおかしくない状態にある「東海地震」を予知すべく、東海地域の地震活動や地殻変動等の状況を監視しています。また、これらの状況を定期的に評価するため、地震防災対策強化地域判定会を毎月開催しています。本資料は本日開催した判定会で評価した、主に前回(9月26日)以降の調査結果を取りまとめたものです。
報道発表日
平成23年10月24日
概要
現在のところ、東海地震に直ちに結びつくとみられる変化は観測されていません。
本文
最近の東海地域とその周辺の地震・地殻活動
現在のところ、東海地震に直ちに結びつくとみられる変化は観測されていません。
1.地震活動の状況
静岡県中西部の地殻内では、全体的にみて、2005年中頃からやや活発な状態が続いています。
浜名湖周辺のフィリピン海プレート内では、引き続き地震の発生頻度のやや少ない状態が続いています。
その他の領域では概ね平常レベルです。
2.地殻変動の状況
全般的に注目すべき特別な変化は観測されていません。
GPS観測及び水準測量の結果では、御前崎の長期的な沈降傾向は継続しています。更に、傾斜計、ひずみ計等の観測結果を含めて総合的に判断すると、東海地震の想定震源域及びその周辺におけるフィリピン海プレートと陸のプレートとの固着状況の特段の変化を示すようなデータは、現在のところ得られていません。
なお、GPS観測の結果によると、「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震」による余効変動が、小さくなりつつありますが東海地域においてもみられています。
日本のメディアでは≪報道規制など?≫取り上げられてないがアステロイドが地球に大接近するらしい
衝突の可能性は?
[英語]
youtube Just How Close Will YU55 Get To Earth?
[英語]衝突した場合のシミュレーション
youtube What would happen if Asteroid 2005 YU55 Hit Earth?
![]() |
![]() |
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。