地震前兆掲示板

スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

Hi-net (9)

NO.90080 hikaru 2011/10/14 Fri 07:17 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

日本中の震源要素が活発となっているようですので警戒したいと思います。

北海道南部,福島県,山形県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,新潟県,富山県,石川県,山梨県,長野県,岐阜県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,徳島県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県


Re: Hi-net

NO.90103 匿名 2011/10/14 Fri 09:02 編集
  • 返信する

> 日本中の震源要素が活発となっているようですので警戒したいと思います。
>
> 北海道南部,福島県,山形県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,新潟県,富山県,石川県,山梨県,長野県,岐阜県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,徳島県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県

兵庫県境から2kmの岡山ですがセーフですね


Re^2: Hi-net

NO.90110 魚がし 2011/10/14 Fri 09:38 編集
  • 返信する

47都道府県中28都道府県…
どこで地震が起きてもおかしくないですね。


Re: Hi-net

NO.90120 東名坊主 2011/10/14 Fri 10:42 編集
  • 返信する

> 日本中の震源要素が活発となっているようですので警戒したいと思います。
>
> 北海道南部,福島県,山形県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,新潟県,富山県,石川県,山梨県,長野県,岐阜県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,徳島県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県

自分が気になったのは、茨城県・福島県の沖合いの余震域の活発化ですね。

数日は、様子を見た方が良いと思います。

もし、活発化による、盛り上がり部分での、中規模発震に、注意された方が、良いかもしれません。

また、後で、他の場所の数日分前の記録も、確認してみます。


Re^2: Hi-net

NO.90127 まにまに 2011/10/14 Fri 10:49 編集
  • 返信する

強震モニタも、最近地表*地中黄色点滅して、日本中あちこち気になります。やだなあ


Re^2: Hi-net

NO.90130 東名坊主 2011/10/14 Fri 10:53 編集
  • 返信する

> > 日本中の震源要素が活発となっているようですので警戒したいと思います。
> >
> > 北海道南部,福島県,山形県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,新潟県,富山県,石川県,山梨県,長野県,岐阜県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,徳島県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
>
> 自分が気になったのは、茨城県・福島県の沖合いの余震域の活発化ですね。
>
> 数日は、様子を見た方が良いと思います。
>
> もし、活発化による、盛り上がり部分での、中規模発震に、注意された方が、良いかもしれません。
>
> また、後で、他の場所の数日分前の記録も、確認してみます。

【追記】

茨城県〜三浦半島付近にかけての、深さ、100キロメートル前後の発震縦列は、なんでしょうかね?

あまり、見かけないと思ったのは、自分だけですかね?


Re^3: Hi-net

NO.90167 志野 2011/10/14 Fri 13:09 編集
  • 返信する

> 茨城県〜三浦半島付近にかけての、深さ、100キロメートル前後の発震縦列は、なんでしょうかね?
>
> あまり、見かけないと思ったのは、自分だけですかね?

野島崎南方沖へのラインも含め、気になっています。

これらの縦ラインが最終デフェンスラインを形成し、東日本から東海エリアへの突破を、一生懸命に食い止めているように見え、とてもけなげかなと‥。
  ↑  ↑
(素人の超妄想です、軽く流して下さい。)

千葉県北西部、東京湾北縁に位置するわが家では、もう長い間、微振動が続いています。

今後も大御所の急襲に耐え(笑)
報告を続けて行きます。


Re^3: Hi-net

NO.90268 志野 2011/10/14 Fri 19:57 編集
  • 返信する

>>自分が気になったのは、茨城県・福島県の沖合いの余震域の活発化ですね。

> 茨城県〜三浦半島付近にかけての、深さ、100キロメートル前後の発震縦列は、なんでしょうかね?

↑↑

東名坊主さん

千葉県北西部、茨城県沖、福島県沖と、パーフェクトでした。

素晴らしい観察眼ですね。


Re: Hi-net

NO.90181 匿名 2011/10/14 Fri 14:22 編集
  • 返信する

地震県静岡が入っていない恐怖…


Re^2: Hi-net

NO.90276 サラ 2011/10/14 Fri 20:49 編集
  • 返信する

九州は全域ですか…


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 90080 Hi-net hikaru 10/14 07:17
  2. 90103 Re: Hi-net 匿名 10/14 09:02
  3. 90110 Re^2: Hi-net 魚がし 10/14 09:38
  4. 90120 Re: Hi-net 東名坊主 10/14 10:42
  5. 90127 Re^2: Hi-net まにまに 10/14 10:49
  6. 90130 Re^2: Hi-net 東名坊主 10/14 10:53
  7. 90167 Re^3: Hi-net 志野 10/14 13:09
  8. 90268 Re^3: Hi-net 志野 10/14 19:57
  9. 90181 Re: Hi-net 匿名 10/14 14:22
  10. 90276 Re^2: Hi-net サラ 10/14 20:49

▲ページTOPへ

地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!

地震雲に関しては
こちらをご利用ください。

携帯からもご利用可能

携帯電話からもアクセスできます!


http://jisbbs.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震の前兆現象を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。

過去ログ

2008年

2009年

2010年


2011年


2012年

  • 7月

    • 直近の発生地震

      ソーシャルボタン

      • Yahoo!ブックマーク