指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
今日は震度4の地震が頻発していますが、前から気にかかっているのが 震度4でも 3でも
同時刻 または 1分〜5分以内に同じ震度の比較的大きめな地震が過去に何度かあるというところが気にかかります。確か東日本大震災の時も同じ現象があったということをTVでみたきがするし、余震でもそういう揺れが多かったように思う・・用心には用心・・揺れている場所のなかに近県でもあるので防災グッズ玄関にセット確認せずにはいらんない気分です・・何事もありませんように・・
2011年10月5日(水) 14時21分 14時17分 岩手県沖 M4.8
2011年10月5日(水) 14時19分 14時16分 --- ---
2011年10月5日(水) 19時9分 19時6分 長野県北部 M5.1
19時前に長野で震度3のM5ありましたか?
Twitterの地震速報に載ってたので。
> 19時前に長野で震度3のM5ありましたか?
10月5日 19時6分ごろ 長野県北部 4
10月5日 19時0分ごろ 長野県北部 3
長野で立て続けにありました。
しかし、言葉はうまく言えませんが、揺れた事による揺り返しではないかと・・・・
大きく揺れると歪みを戻そうとして同じくらいの揺れは起こります。その後も震度1位の揺れが何度かあり終息していくように思います
> 19時前に長野で震度3のM5ありましたか?
>
> Twitterの地震速報に載ってたので。
スレ主じゃないですが…
ありましたよ!
NHKのニュースで見ました
> > 19時前に長野で震度3のM5ありましたか?
> >
> > Twitterの地震速報に載ってたので。
> スレ主じゃないですが…
> ありましたよ!
> NHKのニュースで見ました
スレ主ですが、スレ主でなくても気にせず書き込んで下さい 確かにありましたね うちの魚は夕方6時頃から水はね飛ばしながら動きまくってるし、甲信越は雨が朝から降ってるので空の様子とかに照らし合わせられないので不安だけど何事も無いようにと思うね
> > 19時前に長野で震度3のM5ありましたか?
> >
> > Twitterの地震速報に載ってたので。
> スレ主じゃないですが…
> ありましたよ!
> NHKのニュースで見ました
やはり一つが揺れると刺激されるんでしょうかね?
ちょうど19時にはありましたよ
非難グッズは、玄関に置くのではなく
靴とセットで枕元に置いた方がいいらしいです。
玄関から逃げられるとは限らないので
手が届く所に置いた方がいいですよ。
と、震災体験者から助言を受けました。
お節介だったらスミマセン。
> 非難グッズは、玄関に置くのではなく
> 靴とセットで枕元に置いた方がいいらしいです。
> 玄関から逃げられるとは限らないので
> 手が届く所に置いた方がいいですよ。
>
> と、震災体験者から助言を受けました。
>
> お節介だったらスミマセン。
スレ主です
全然お節介なんかじゃないです うちでは震災前から地震が起きたらすること教訓額を飾ってるんだけど実際あの震災の日から本当にひつようなものリストで中身をチエックし直したのですよ 枕元には防災ずきんと防災スリッパ用意して寝ているけどどんな助言でも体験者の声は役に立つので今夜は枕元に置こうと思います ありがとう
> 非難グッズは、玄関に置くのではなく
> 靴とセットで枕元に置いた方がいいらしいです。
> 玄関から逃げられるとは限らないので
> 手が届く所に置いた方がいいですよ。
>
> と、震災体験者から助言を受けました。
>
> お節介だったらスミマセン。
d(´ε`*d)
有難う
> 非難グッズは、玄関に置くのではなく
> 靴とセットで枕元に置いた方がいいらしいです。
> 玄関から逃げられるとは限らないので
> 手が届く所に置いた方がいいですよ。
>
> と、震災体験者から助言を受けました。
>
> お節介だったらスミマセン。
ありがとうございます(ノ△T)
正しく一階の玄関に置いてありました…
早速枕元に置きます(≧ヘ≦)
因みに避難リュックは我が家も311からヘルメットと使い古したスニーカーと共に枕元に置いて寝てます。
その他の段ボールに詰めた備蓄は、家が潰れた時に出しやすいようベランダ側に、念のため水は玄関とリビングの窓側にも置いてあります。
庭付きアパート一階なので、庭にキャンプ用品をワイドストッカーに入れて外置きしてあります。
一昨日は前兆報告が多かったですよね。天気が下り坂だったので気象性だったのでしょうが、私も空の雲を見て嫌な感じがしたので避難リュックを再確認しました。
他の方の色々な情報を見て、つい忘れがちな備えを続けていけたらいいですよね。
震災前、2月の終わりに長野のとなり高山が震度4が2回その後震度1や2は一日何回もあり、岩手と交互に揺れていたのを覚えています。岩手でも震度4があったなんて話していたら、3月の震災がありました。
なんかいやなパターンだなと思いました。
でも、パターンで来るのがわかれば地震は予測可能なのだろうからなんでもないですよね。
> 震災前、2月の終わりに長野のとなり高山が震度4が2回その後震度1や2は一日何回もあり、岩手と交互に揺れていたのを覚えています。岩手でも震度4があったなんて話していたら、3月の震災がありました。
> なんかいやなパターンだなと思いました。
> でも、パターンで来るのがわかれば地震は予測可能なのだろうからなんでもないですよね。
気になる。某掲示板で長野が揺れると東北が揺れるって書いてあったよ。だから今後の動向を注視するって。
> 気になる。某掲示板で長野が揺れると東北が揺れるって書いてあったよ。だから今後の動向を注視するって。
なんかいやな感じです。ただなんとなくですが、朝からいやな感じなんです。昨日は細かい筋状の雲が出ていました。
やっぱりあったのですか。
続けてM5だったので気になり書き込ませてもらいました。
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。