地震前兆掲示板

スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

HAARPと太陽風 (4)

NO.67173 波形 2011/08/13 Sat 06:57 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

太陽風が、390kmとだんだん減速傾向なのとHAARPの測定値が、振り切っていて不気味です。


Re: HAARPと太陽風

NO.67180 opi◆dLEPet.sqA 2011/08/13 Sat 07:21 編集
  • 返信する

> 太陽風が、390kmとだんだん減速傾向なのとHAARPの測定値が、振り切っていて不気味です。

HAARP確認しました。著しく乱れてますね……。太陽の活動と地震、ホントのホントに関係があるとしたら、とても恐ろしいです。


Re^2: HAARPと太陽風

NO.67193 たかぴん 2011/08/13 Sat 08:39 編集
  • 返信する

波形さんって人工地●がくりって言ってた方ですよね?

震災の津波も人工だって言ってたんでしたよね?

11〜12日の人工地●はどうしましたか?言い切っておられましたが。


Re: HAARPと太陽風

NO.67192 とも 2011/08/13 Sat 08:36 編集
  • 返信する

> 太陽風が、390kmとだんだん減速傾向なのとHAARPの測定値が、振り切っていて不気味です。

こんな単純な書き方で「不気味」と書いても伝わりません。

このサイトに来ている方でHAARPモニタも参考にしている方はいると思います。

まず、太陽風が低速になったからといって、今までHAARPに大した乱れは出ていません。
それが今現在、今までに見たこともない乱れ方をしています。
太陽活動によるHAARPの乱れは、普段もよくあることですが、いまは太陽活動もほぼ安定していて、これほどの乱れの要因はなさそうです。

では、この乱れの原因は何でしょうか。
わかる方いらっしゃいますか?


Re^2: HAARPと太陽風

NO.67215 眠い! 2011/08/13 Sat 09:21 編集
  • 返信する

まず、8月9日にX6,9のフレアーが観測されました。地球到達時間31時間+αお考慮に入れてもまず、太陽とは関係ないでしょう。
グラフから推測するに、北東軸がピッタリ重なり時間軸に対し垂直にぶれることなく立ち上がっている。 その後、私の推測どうり800nTを維持している。
此を人工と呼ばすしてなんと解釈する


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 67173 HAARPと太陽風 波形 08/13 06:57
  2. 67180 Re: HAARPと太陽風 opi◆dLEPet.sqA 08/13 07:21
  3. 67193 Re^2: HAARPと太陽風 たかぴん 08/13 08:39
  4. 67192 Re: HAARPと太陽風 とも 08/13 08:36
  5. 67215 Re^2: HAARPと太陽風 眠い! 08/13 09:21

▲ページTOPへ

地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!

地震雲に関しては
こちらをご利用ください。

携帯からもご利用可能

携帯電話からもアクセスできます!


http://jisbbs.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震の前兆現象を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。

過去ログ

2008年

2009年

2010年


2011年


2012年

  • 7月

    • 直近の発生地震

      ソーシャルボタン

      • Yahoo!ブックマーク