指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
a.m.12:30頃
それまで静かだった虫が一斉に鳴き始めました。今もうるさいくらい鳴いてます。
> a.m.12:30頃
> それまで静かだった虫が一斉に鳴き始めました。今もうるさいくらい鳴いてます。
M8?
今、埼玉でも夜なのに蝉が鳴いています。
おかしいな。
東京立川も鳴いてます
いつも鳴いてなかったっけ??わかんないやぁ〜
> a.m.12:30頃
> それまで静かだった虫が一斉に鳴き始めました。今もうるさいくらい鳴いてます。
こんなものを見つけました
【夜中にセミが鳴く?】
多摩動物公園に改めて問い合わせてみると
「街灯などがあると、夜でもセミが鳴くことがあります。また、気温が25℃以上になっていると、やはり夜でも鳴くことがあります」と。
「それは昼間とカン違いしているということですか?」と聞いてみると「そうだと思います」との答え。
近年、都会では夜にセミが鳴き明け方鳴き止むといった昼夜逆転現象が起きているそうです
> 【夜中にセミが鳴く?】
>
> 多摩動物公園に改めて問い合わせてみると
> 「街灯などがあると、夜でもセミが鳴くことがあります。また、気温が25℃以上になっていると、やはり夜でも鳴くことがあります」と。
> 「それは昼間とカン違いしているということですか?」と聞いてみると「そうだと思います」との答え。
>
> 近年、都会では夜にセミが鳴き明け方鳴き止むといった昼夜逆転現象が起きているそうです
匿名さんありがとうございます
安心しました。
> a.m.12:30頃
> それまで静かだった虫が一斉に鳴き始めました。今もうるさいくらい鳴いてます。
おぉ〜虫さん
静かに〜
近所迷惑だぞぉ
はい言っときました。
シンデレラは夜中の12時を過ぎると魔法がとけて‥
夜の女王様になります。
カボチャの馬車が三角木馬になります。
> a.m.12:30頃
> それまで静かだった虫が一斉に鳴き始めました。今もうるさいくらい鳴いてます。
気温が下がったからですね。
> > a.m.12:30頃
> > それまで静かだった虫が一斉に鳴き始めました。今もうるさいくらい鳴いてます。
>
私の住んでいる所では、数年前から夜中や朝方にも蝉は鳴いていました。
1匹鳴くと次々鳴き始めます。
集合住宅で近くに公園や木も沢山ありますので、良く分かります。
凄くうるさいです…。
夜中2時(丑三つ時)頃になると、急に静かになりますよ。
日が出て朝になると、また鳴き始めます。
夜遅くに猫が交尾してました。
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。