指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
HAARP Magnetometerの波形です
3/11と似ているような…
> HAARP Magnetometerの波形です
> 3/11と似ているような…
関係ない( ´Д`)=3 フゥ
> > HAARP Magnetometerの波形です
> > 3/11と似ているような…
>
> 関係ない( ´Д`)=3 フゥ
おぉ〜波形かぁ
もう先に上げてんのいるぞぉ
磁気嵐って言ってたぞぉ
> > > HAARP Magnetometerの波形です
> > > 3/11と似ているような…
> >
> > 関係ない( ´Д`)=3 フゥ
>
> おぉ〜波形かぁ
> もう先に上げてんのいるぞぉ
> 磁気嵐って言ってたぞぉ
Niceかか(^o^ゞ
> HAARP Magnetometerの波形です
> 3/11と似ているような…
全く違います。CMEを拾ったものだと思います。地震電磁波を表す ブルーが振れていない。
> > HAARP Magnetometerの波形です
> > 3/11と似ているような…
> 全く違います。CMEを拾ったものだと思います。地震電磁波を表す ブルーが振れていない。
眠い!さんかっこいいです。勉強不足でデータ見ても全然わからなくて安心しました(>_<)
ゆっくり寝て下さいね。
> > HAARP Magnetometerの波形です
> > 3/11と似ているような…
> 全く違います。CMEを拾ったものだと思います。地震電磁波を表す ブルーが振れていない。
ブルーがそうだったのですね!ありがとん!
赤、黒とグラフの上下の事もお分かりでしたら教えてください。
> HAARP Magnetometerの波形です
> 3/11と似ているような…
せっかく投稿されたのに、表示されない
> AE指数が前代未聞の2500越えています。
ヤバくないか?
> > AE指数が前代未聞の2500越えています。
>
> ヤバくないか?
今見たら、0Hz帯の地震電磁波を示すグラフが連発してる チェーンのブルーの垂直成分は、最大でも200ntだから来ても、中規模だと思うが、磁気2000は何らかの影響が出るだろうな。
眠い!さん
夜更かしさん
> > 全く違います。CMEを拾ったものだと思います。地震電磁波を表す ブルーが振れていない。
>
> ブルーがそうだったのですね!ありがとん!
全く違います。ブルーは地震電磁波を表すものではありません。
これら3本線は、いずれも地磁気が基準値に対してどれだけ変動したか、をnT(ナノテスラ)という単位で表したものです。方位磁石でご存知の通り地磁気には三次元的な「方向」があるため、「南北」「東西」「上下」の3軸で成分を分解して測定/表現しています。
> 赤、黒とグラフの上下の事もお分かりでしたら教えてください。
公開されているサイト
http:137.229.36.30/cgi-bin/magnetometer/gak-mag.cgi
に、グラフの読み方について以下のように説明されているとおりです。
The "H" component (black trace) is positive magnetic northward
The "D" component (red trace) is positive eastward
The "Z" component (blue trace) is positive downward
黒:H成分。ブラスが北、マイナスが南
赤:D成分。プラスが東、マイナスが西
青:Z成分。プラスが下、マイナスが上
先日「この3本の線が離れると・・・、近づくと・・・」といった仮説を唱える方がおられましたが、まずはこれら3本の意味を正しく理解することから始める必要がありますね。
【参考】地磁気の絶対値は地球上の場所によって異なりますが、普段40,000nT前後ですので、今回の変動は、その0.5〜1%程度だった、ということになります。その変動の原因が何であったかは、詳しい調査が必要ですが、眠い!さんのおっしゃる通り、8/3に発生した太陽フレアによって噴出したコロナガス(コロナ質量、=CME)が地球に届く時間差と一致するため、これによる地磁気の乱れ、の可能性が高そうです。
なんかさん
> せっかく投稿されたのに、表示されない
スレ主さんが、ネタ元のPNG形式のまま投稿されたためですね。先ほどネタ元から吸い上げた最新グラフをGIF形式に変換しておきましたので、これなら表示されるのでは?
匿名さん
> AE指数が前代未聞の2500越えています。
> ヤバくないか?
この値は前代未聞ではありません。今回、電子機器類の誤動作といったインフラ面への影響はご指摘の通り懸念されますが、地震発生の確率が高まる心配は、特になさそうです。たとえば、2004/7/27にはAE指数が3,000を越えています
http:wdc.kugi.kyoto-u.ac.jp/ae_provisional/200407/index_20040727.html
が、その後数ヶ月間は地球上のどこかで震災級の地震は発生していません。
大体表向きの意味何ぞ全く関係ない!元々電離層を観測してるんだから、アラスカ大学のサイトに、グラフの意味は記されています。 大体彩雲とかの投稿に2008年ぐらいからずっと、否定論掲げてるが、気象学に元々、雲と地震を結びつける概念が存在しない。 論理の摩り替えであって、地震と雲を結びつけるには、量子力学、地球物理学、宇宙物理学、気象学このどれが欠けても論理的に結び付かない! 説明したところで、実証ではなく合理的な仮説でしかない。其を逆手にとって潰しにくる。 さすがダヨ。
地震と電磁波を結びつけようとすると必ず大きな力が働く、上●博士や早●博士が排除されたのは、記憶に新しい。
眠い!さん
誰に何を訴えたいのかよく理解できませんが、少なくとも
> 地震と電磁波を結びつけようとすると必ず大きな力が働く、上●博士や早●博士が排除されたのは、記憶に新しい。
について、以下で公開されている国立大学法人電気通信大学と産学官連携共同研究による研究題目:
地震に伴う電磁気現象の解明とその応用
http:earthquakenet.co●m/index.html
(●を削除)
によると、盛んに研究が続けられているように見えこそすれ、排除に向けた大きな力が働いているようには見えません。
例に挙げられた方々の経緯を知りませんが、排除されたのではなく、自説の矛盾や限界を知って、自ら退場された可能性はないでしょうか?
ネットで自分の意見を述べたり、反論したりできる自由があるのに「排除」というのは時代錯誤なキーワードのように思われます。
(この先さらに議論があるなら、「場」をフォーラムに移した方がよさそうですね)
説明しておくが勘違いされてるかたの為に。
haarpと皆さんが呼ばれて疑念を抱かれているのがアラスカ州ガコナに設置された軍産学複合施設。フェーズアレイ方式で電波を飛ばし、PC制御で位相、強度をコントロールしホイヘンスの原理により、指向性を一方向に絞った波をだす。 此が噂のHAARP
それとは別にモニタリングしているのが我々がアクセス出来るアラスカ大学のマグネトメーター! インダクション磁力計とフラックスゲート磁力計! こんなものは、京大にも設置されているし、三●基地にもあると言われている。 グラフの意味はブライト氏が書いていたとうり! 単なる磁力計!
しかし・・・ これ以上は水掛け論になるので消えます。
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。