地震前兆掲示板

過去ログ

2011年7月 地震前兆掲示板 - 地震の前兆現象掲示板
こちらは地震前兆掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。



記事一覧

最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。 スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。

ラップ音 (13)

NO.53912 弘前ねぷた 2011/07/17 Sun 04:50 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

家の中で柱や電化製品などから『カチッ』、『ミシッ』っと聴こえる事がありますが、ラップ音みたいな音がしたその方角で地震が起きてる気がしますが僕だけでしょうか?音の回数が多いほどその方角では大きな地震が起きてるような気がしますが?部屋でラップ音がしないかたにはごめんなさい。


レスの表示・非表示

Re: ラップ音

NO.53914 メイ 2011/07/17 Sun 05:35 編集
  • 返信する

> 家の中で柱や電化製品などから『カチッ』、『ミシッ』っと聴こえる事がありますが、ラップ音みたいな音がしたその方角で地震が起きてる気がしますが僕だけでしょうか?音の回数が多いほどその方角では大きな地震が起きてるような気がしますが?部屋でラップ音がしないかたにはごめんなさい。

音の回数のことは、わかりませんが、カチッ、ミシッ、と聞こえると揺れてますね。特に311のあとは、よく感じます。


Re^2: ラップ音

NO.53915 7241 2011/07/17 Sun 05:48 編集
  • 返信する

> > 家の中で柱や電化製品などから『カチッ』、『ミシッ』っと聴こえる事がありますが、ラップ音みたいな音がしたその方角で地震が起きてる気がしますが僕だけでしょうか?音の回数が多いほどその方角では大きな地震が起きてるような気がしますが?部屋でラップ音がしないかたにはごめんなさい。
>

我が家も3月11日以降よく鳴ってます(;^_^A
頻度としては減少傾向にあると思いますが…
平成10年築の市営団地で鉄筋コンクリートだったはずなので老朽は考え難いかな?
よく鳴ってるので地震との相関は何とも言えませんが、気になってます(>_<)


Re: ラップ音

NO.53930 DEAN 2011/07/17 Sun 08:19 編集
  • 返信する

> 家の中で柱や電化製品などから『カチッ』、『ミシッ』っと聴こえる事がありますが、ラップ音みたいな音がしたその方角で地震が起きてる気がしますが僕だけでしょうか?音の回数が多いほどその方角では大きな地震が起きてるような気がしますが?部屋でラップ音がしないかたにはごめんなさい。

たぶん同じような人は多い
うちもそうだからな
微震とか一瞬の突発的な地震とかも影響してるのかもしれない
むしろ貴重な報告ありがとう
念には念を
備えあれば憂いなし


Re: ラップ音

NO.53934 とくめい 2011/07/17 Sun 08:35 編集
  • 返信する

家は築35年だけど一年中家鳴りします
年々ひどくなります
ミシッ、ピシッ、バキッ!てびっくりするくらい
大地震来たら終わりかなぁ


Re: ラップ音

NO.53943 和尚 2011/07/17 Sun 09:15 編集
  • 返信する

> 家の中で柱や電化製品などから『カチッ』、『ミシッ』

これ等の現象は心霊現象の一つとしても考えられますので、頻繁になる様でしたら『盛り塩』をオススメ致します。


Re^2: ラップ音

NO.53944 メイ 2011/07/17 Sun 09:17 編集
  • 返信する

> > 家の中で柱や電化製品などから『カチッ』、『ミシッ』
>
> これ等の現象は心霊現象の一つとしても考えられますので、頻繁になる様でしたら『盛り塩』をオススメ致します。

それは違いますね。


Re^3: ラップ音

NO.53950 玄太 2011/07/17 Sun 09:29 編集
  • 返信する

> > > 家の中で柱や電化製品などから『カチッ』、『ミシッ』
> >
> > これ等の現象は心霊現象の一つとしても考えられますので、頻繁になる様でしたら『盛り塩』をオススメ致します。
>
> それは違いますね。

家は盛り塩したら止まったでがんすよ。


Re: ラップ音

NO.53946 匿名 2011/07/17 Sun 09:19 編集
  • 返信する

> 家の中で柱や電化製品などから『カチッ』、『ミシッ』っと聴こえる事がありますが、ラップ音みたいな音がしたその方角で地震が起きてる気がしますが僕だけでしょうか?音の回数が多いほどその方角では大きな地震が起きてるような気がしますが?部屋でラップ音がしないかたにはごめんなさい。

多分昼と夜の気温差や、外気温と室内(エアコン使用中)のせいでは?

プラスチック製品や木は、湿度や温度変化で伸縮したりします。
その時家鳴りやラップ音が鳴ります。

オカルト的なラップ音は明らかに違う音がしますよ(笑)

何も無い空間で鳴ったり、照明の傘にカナブンが激突したような音だったり、和太鼓的な音だったり…。


Re^2: ラップ音

NO.53959 築地本願寺 2011/07/17 Sun 09:58 編集
  • 返信する

確かに今ミシッていった
やっぱり地震あったんだな


Re^2: ラップ音

NO.53969 7241 2011/07/17 Sun 10:17 編集
  • 返信する

> 多分昼と夜の気温差や、外気温と室内(エアコン使用中)のせいでは?
>
> プラスチック製品や木は、湿度や温度変化で伸縮したりします。

エアコンや冷蔵庫は温度差かなって思ってますが、床や壁や天井の音は震災以降季節を越えて継続してるので、どうなんですかね?(;^_^A

コチラは埼玉県所沢です。
最初は大きめの地震が来るのかな?と構えてましたが、4ヶ月以上経っても当地が大きく揺れる様な地震はないので気にしない様にしてますが、原因が分からないだけに気になってしまいます(>_<)
何でもなければいいのですが…


Re^3: ラップ音

NO.54071 かか 2011/07/17 Sun 15:31 編集
  • 返信する

> > 多分昼と夜の気温差や、外気温と室内(エアコン使用中)のせいでは?
> >
> > プラスチック製品や木は、湿度や温度変化で伸縮したりします。
>
> エアコンや冷蔵庫は温度差かなって思ってますが、床や壁や天井の音は震災以降季節を越えて継続してるので、どうなんですかね?(;^_^A
>
> コチラは埼玉県所沢です。
> 最初は大きめの地震が来るのかな?と構えてましたが、4ヶ月以上経っても当地が大きく揺れる様な地震はないので気にしない様にしてますが、原因が分からないだけに気になってしまいます(>_<)
> 何でもなければいいのですが…

YO-チェケラッチョ


Re^2: ラップ音

NO.54092 匿名 2011/07/17 Sun 17:37 編集
  • 返信する

> オカルト的なラップ音は明らかに違う音がしますよ(笑)
>
> 何も無い空間で鳴ったり、照明の傘にカナブンが激突したような音だったり、和太鼓的な音だったり…。

私の家、いつもこんな感じの音してます。
ヤバイの?


Re^3: ラップ音

NO.54237 匿名 2011/07/18 Mon 00:54 編集
  • 返信する

> > オカルト的なラップ音は明らかに違う音がしますよ(笑)
> >
> > 何も無い空間で鳴ったり、照明の傘にカナブンが激突したような音だったり、和太鼓的な音だったり…。
>
> 私の家、いつもこんな感じの音してます。
> ヤバイの?

そっち系の力無いから分からないけど…

何か言いたいのか、ただのイタズラか。
色々判別法や対処法あるけど、スレ違いなのでやめておきますね。


▲ページTOPへ

デンジャラス (5)

NO.53905 びょんせ 2011/07/17 Sun 03:52 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 150kb 埼玉県東部 どうかしら? 19時位かしら


レスの表示・非表示

Re: デンジャラス

NO.53906 匿名 2011/07/17 Sun 03:58 編集
  • 返信する

> 埼玉県東部 どうかしら? 19時位かしら

これがどうなされたんですか…?


Re: デンジャラス

NO.53907 は? 2011/07/17 Sun 04:08 編集
  • 返信する

ごく普通


Re: デンジャラス

NO.53911 関東 2011/07/17 Sun 04:41 編集
  • 返信する

> 埼玉県東部 どうかしら? 19時位かしら

どうなのか良くわからないけど
念には念を
備えあれば憂いなし


Re: デンジャラス

NO.53917 かか 2011/07/17 Sun 05:59 編集
  • 返信する

> 埼玉県東部 どうかしら? 19時位かしら

19:00にどうすれば?

埼玉東部に集合ですか

でも20:00から監事の勉強しないと


Re: デンジャラス

NO.53918 あんち神田 2011/07/17 Sun 06:47 編集
  • 返信する

> 埼玉県東部 どうかしら? 19時位かしら

ごめん…その時間は神田さんとお月見デートなんだ!


▲ページTOPへ

硫黄臭について (3)

NO.53886 アダプ 2011/07/17 Sun 02:39 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

こちら川崎市ですが硫黄臭がします。Twitterなどでは大地震の前触れかもしれないと言っているので気を付けていきましょう。(大地震が必ず起こというわけではありません。謝った情報かもしれませんが一応周辺の地域でも起きているのか知りたいです。)


レスの表示・非表示

Re: 硫黄臭について

NO.53897 匿名 2011/07/17 Sun 03:24 編集
  • 返信する

二酸化硫黄の異常値計測は事実のようです。
東京都では16日17時がピークとのことです。
www2.kankyo.metro.tokyo.jp/bunpu1/cgi1/p101.cgi?so2=1310630729=1310803547=======1=

こんなツイートもありますよ

硫黄臭、おそらく腐卵臭ですね。腐卵臭は硫化水素H2Sと言う物質で二酸化硫黄ではありません。ちなみに有毒気体。火山の噴火口で観測されますが、下水や生ゴミで発生する嫌気性細菌から発生する場合もあります。一概に火山活動によるものとは言えません。

以下検索した情報
観測異常値は二酸化硫黄で、基本的には無臭らしいのですが、都のHPで検索するとディーゼルエンジンの排気ガスや燃料についての資料が出てきました。光化学スモックが発生していたのではと思われました。


Re: 硫黄臭について

NO.53919 関東 2011/07/17 Sun 06:49 編集
  • 返信する

> こちら川崎市ですが硫黄臭がします。Twitterなどでは大地震の前触れかもしれないと言っているので気を付けていきましょう。(大地震が必ず起こというわけではありません。謝った情報かもしれませんが一応周辺の地域でも起きているのか知りたいです。)

了解!!
念には念を備えあれば憂いなし!
だな


Re: 硫黄臭について

NO.54130 がんばれ北朝鮮 2011/07/17 Sun 19:38 編集
  • 返信する

> こちら川崎市ですが硫黄臭がします。Twitterなどでは大地震の前触れかもしれないと言っているので気を付けていきましょう。(大地震が必ず起こというわけではありません。謝った情報かもしれませんが一応周辺の地域でも起きているのか知りたいです。)

だって俺屁したもん。


▲ページTOPへ

地響き (8)

NO.53864 埼玉県 所沢より 2011/07/17 Sun 02:06 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

夜分に失礼します‥
時折、ドドドド‥と地響きにも似た振動を感じます。
長い耳鳴りも続くので、念のため投稿させていただきます‥
何もないことを祈ります(/_・、)


レスの表示・非表示

Re: 地響き

NO.53870 ミカポン◆o3MOSn36Q. 2011/07/17 Sun 02:09 編集
  • 返信する

私もあります。
床は常にバイブレーションみたいにブルブルしております。
茨城県


Re: 地響き

NO.53873 帰り道 2011/07/17 Sun 02:11 編集
  • 返信する

> 夜分に失礼します‥
> 時折、ドドドド‥と地響きにも似た振動を感じます。
> 長い耳鳴りも続くので、念のため投稿させていただきます‥
> 何もないことを祈ります(/_・、)

恐いですね。
311の直後からずっと地鳴りがして、暗闇の中怖かったのを思い出します。


Re^2: 地響き

NO.53883 匿名 2011/07/17 Sun 02:27 編集
  • 返信する

震災以降、地響き、地鳴り、微震動との報告は常にありますね?

実際に頻繁に体験されていたら、不安になられるのは無理はないですよね?

寝不足、疲労蓄積に気を付けてお過ごし下さい。

勿論、大地震が起きないこと、被害の出ないことを願っています。


Re^2: 地響き

NO.53884 ハルマゲドン 2011/07/17 Sun 02:29 編集
  • 返信する

なぜかこんな時期に台風も来てるし日本列島大自然の攻撃受けまくり

石川都知事のいう通り天罰かもね


Re^3: 地響き

NO.53885 !! 2011/07/17 Sun 02:37 編集
  • 返信する

> なぜかこんな時期に台風も来てるし日本列島大自然の攻撃受けまくり
>
> 石川都知事のいう通り天罰かもね

石川→石原ですよね?

それに、知事のあの言葉は絶対に言ってはいけない言葉です。


Re^4: 地響き

NO.53889 匿名 さ 2011/07/17 Sun 03:04 編集
  • 返信する

そうですね、知事の心の中だけにとどめておけばよかったのにと思います‥

今日は目が覚めてしまい寝付けなくなりました‥


Re^4: 地響き

NO.53924 @ジャン・バルジャン 2011/07/17 Sun 08:05 編集
  • 返信する

> > なぜかこんな時期に台風も来てるし日本列島大自然の攻撃受けまくり
> >
> > 石川都知事のいう通り天罰かもね
>
> 石川→石原ですよね?
>
> それに、知事のあの言葉は絶対に言ってはいけない言葉です。

都知事の発言の意味を間違えて理解されているようです(マスコミが、その部分だけ抜き取って報道したのがいけないのですが)
被災された方に対して“天罰”と言ったのでは無く、安全対策まで仕分けした政府の事業仕分けのやり方に対して苦言を述べたのです!
しかしながら、誤解を招いたのは事実なので、謝罪したのも致し方ないとも思います。


Re^5: 地響き

NO.54027 !! 2011/07/17 Sun 13:47 編集
  • 返信する

都知事の発言の意味を間違えて理解されているようです(マスコミが、その部分だけ抜き取って報道したのがいけないのですが)
> 被災された方に対して“天罰”と言ったのでは無く、安全対策まで仕分けした政府の事業仕分けのやり方に対して苦言を述べたのです!
> しかしながら、誤解を招いたのは事実なので、謝罪したのも致し方ないとも思います。

事業仕分けに対して述べた言葉であっても、被害を受けたのは、仕分けをした人達ではなく、被災地の方々ですから、あの言葉そのものが、あの場面で使ったのは不適切でした。

公人は発する言葉を選ばなくてはならない立場だと思います。

ジャンバルジャンさんへの反論、批判ではないですよ(^^;)


▲ページTOPへ

地震が (6)

NO.53858 茨城水戸 2011/07/17 Sun 01:51 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

震度は大きくないですが、1時27分の後で15分後にまたきました。

ユラユラとした揺れだったので、ちょっと不安になりました。


レスの表示・非表示

Re: 地震が

NO.53861 ミカポン◆o3MOSn36Q. 2011/07/17 Sun 02:01 編集
  • 返信する

頭痛がひどくなりました。小さな地震と地鳴りが今日はずっと続いてる気がします。
体感などは一切ありません。
茨城県


Re^2: 地震が

NO.53865 ルナ★ 2011/07/17 Sun 02:06 編集
  • 返信する

弱い揺れが2連発ですね。
やだなぁ〜(>_<)
茨城大丈夫かなぁ…(T_T)


Re^3: 地震が

NO.53874 ミカポン◆o3MOSn36Q. 2011/07/17 Sun 02:12 編集
  • 返信する

何だか今夜は眠れない気がしますH


地震が

NO.53875 あ 2011/07/17 Sun 02:13 編集
  • 返信する

> 震度は大きくないですが、1時27分の後で15分後にまたきました。
>
> ユラユラとした揺れだったので、ちょっと不安になりました。

こちらは日立です。先ほど10分位携帯(docomo)が圏外になり通信できなくなりました。圏外になったことがない場所だったので、ちょっと心配になりました…


Re: 地震が

NO.53878 さいたま市 2011/07/17 Sun 02:18 編集
  • 返信する

さいたまです。

先程、1:45分頃から数分間、携帯がしばらくお待ちください画面になりました。
DOCOMOです。

テレビ(地デジ)も電源が入らなくなり、少し待ったらようやく受信しました。

電波時計も、電波キャッチしていません。

普段、特になにも不調になったことがないため、重なりすぎて不安です。

なにもないことを祈ります。


Re: 地震が

NO.53881 ルナ★ 2011/07/17 Sun 02:23 編集
  • 返信する

私は、茨城県央ですが携帯(docomo)は大丈夫でしたよ。
茨城県でも日立は比較的、地震が多いように思えますが…。
大きい地震が来ない事を祈りましょ☆


▲ページTOPへ

空の音? (8)

NO.53834 とんちゃん 2011/07/17 Sun 00:59 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

外から時々ゴォーッと音が聞こえます。
千葉よりの東京です。
多分、南〜南西方向だと思います。
ベランダへ出て空を見たけど、曇り空でも無いし…
地鳴り?と思って強震見たけど、逆の東北方面が少々揺れてるだけでした。他に何か要因など知ってる方いますか?
結構大きな音でしたが…


レスの表示・非表示

Re: 空の音?

NO.53837 匿名 2011/07/17 Sun 01:07 編集
  • 返信する

> 外から時々ゴォーッと音が聞こえます。
> 千葉よりの東京です。
> 多分、南〜南西方向だと思います。
> ベランダへ出て空を見たけど、曇り空でも無いし…
> 地鳴り?と思って強震見たけど、逆の東北方面が少々揺れてるだけでした。他に何か要因など知ってる方いますか?
> 結構大きな音でしたが…

度々報告ありますが、何時も原因不明ですね。
飛行機や車のアイドリングのような音ですよね?


Re^2: 空の音?

NO.53843 とんちゃん 2011/07/17 Sun 01:16 編集
  • 返信する

> 度々報告ありますが、何時も原因不明ですね。
> 飛行機や車のアイドリングのような音ですよね?

天気が悪い時の空の音に似てました。飛行機の音の、もう少し低めな感じでしょうか…
距離により低く聞こえるのかな…?


Re: 空の音?

NO.53840 電王¢千葉 2011/07/17 Sun 01:13 編集
  • 返信する

>外から時々ゴォーッと音が聞こえます。

さっきから今も聞こえてます

風ですかね?
気になります。


Re^2: 空の音?

NO.53855 とんちゃん 2011/07/17 Sun 01:47 編集
  • 返信する

> さっきから今も聞こえてます
>
> 風ですかね?
> 気になります。

0時半頃は特に凄かったです。M7.74さんの画像を見ると雨雲が近づいていた様で、その音が届いたのかもです(^^)

関係無いですがモモちゃん好きです(笑


Re: 空の音?

NO.53841 M7.74 2011/07/17 Sun 01:13 編集
  • 返信する

雲 200kb > 外から時々ゴォーッと音が聞こえます。
> 千葉よりの東京です。
> 多分、南〜南西方向だと思います。
> ベランダへ出て空を見たけど、曇り空でも無いし…
> 地鳴り?と思って強震見たけど、逆の東北方面が少々揺れてるだけでした。他に何か要因など知ってる方いますか?
> 結構大きな音でしたが…

雲が低く厚く空を覆うと、
車などの騒音が反響してゴォーっと聞こえる事があります。


Re^2: 空の音?

NO.53848 とんちゃん 2011/07/17 Sun 01:33 編集
  • 返信する

> 雲が低く厚く空を覆うと、
> 車などの騒音が反響してゴォーっと聞こえる事があります。

有難うございます、うちのベランダからは星も見えて全く曇り空では無かったので「何の音?」と思っていました。きっと添付頂いた画像の、雲が無い所にいるのでしょうね(^^A
近場の音が届いたのかも知れませんね。安心して寝るとします〜(^^)♪


Re: 空の音?

NO.53926 東京 2011/07/17 Sun 08:08 編集
  • 返信する

かなりの爆音でしたね
私も外に出て確認してみました
海側から聞こえました

湾岸線沿いに住んでおります
暴走族がバイクをふかしておりました
えらくセンスのない、爆音。。。
以前も爆音報告がありましたが、その時はハーレーバイクの集団でした


Re: 空の音?

NO.53937 千葉県みーん 2011/07/17 Sun 08:57 編集
  • 返信する

私は千葉県の北東部に住んでいますが、昨日は海の音がいつもにも増して聞こえてました♪ 海が近いせいか、今も聞こえてます。

とんちゃんさんが聞こえたのも千葉の南西か南の方向みたいなので、もしかしたら海の音じゃないかな〜と思いまして。


▲ページTOPへ

家のきしみ (10)

NO.53757 p 2011/07/16 Sat 22:32 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

確かに揺れは無いものの

家が時々、きしみます

「ミシッ!」といいます


レスの表示・非表示

Re: 家のきしみ

NO.53764 東北族 2011/07/16 Sat 22:44 編集
  • 返信する

> 確かに揺れは無いものの
>
> 家が時々、きしみます
>
> 「ミシッ!」といいます
東北の軋みは頻繁です。


Re^2: 家のきしみ

NO.53778 茨城ですが 2011/07/16 Sat 23:03 編集
  • 返信する

3.11以来、何十回も揺さぶられて我が家も同様っす。明らかに密閉度が落ちてます。


Re: 家のきしみ

NO.53767 セキ〇イハ〇ム 2011/07/16 Sat 22:49 編集
  • 返信する

リホーム又は建て替えをオススメします


Re^2: 家のきしみ

NO.53772 ドラゴン 2011/07/16 Sat 22:55 編集
  • 返信する

神奈川東部ですが、こちらも7月の暑さが続くようになってから家が軋む音が気になります。

大震強度など、専門家の方にはもうみていただき、問題なしといわれましたが。
気候などの影響だと安心ですがね。


Re^3: 家のきしみ

NO.53781 神奈川県東部 2011/07/16 Sat 23:09 編集
  • 返信する

> 神奈川東部ですが、こちらも7月の暑さが続くようになってから家が軋む音が気になります。
>
> 大震強度など、専門家の方にはもうみていただき、問題なしといわれましたが。
> 気候などの影響だと安心ですがね。


Re: 家のきしみ

NO.53793 ゆっか 2011/07/16 Sat 23:46 編集
  • 返信する

> 確かに揺れは無いものの
>
> 家が時々、きしみます
>
> 「ミシッ!」といいます

私の家も今日は以上にみしみし言ってます。
今日は親がいないから怖いよお(T_T)


Re^2: 家のきしみ

NO.53812 誤字 2011/07/17 Sun 00:35 編集
  • 返信する

> > 確かに揺れは無いものの
> >
> > 家が時々、きしみます
> >
> > 「ミシッ!」といいます
>
> 私の家も今日は以上にみしみし言ってます。
> 今日は親がいないから怖いよお(T_T)

大震強度→耐震強度

以上→異常

以上。


Re^3: 家のきしみ

NO.54076 ドラゴン 2011/07/17 Sun 16:07 編集
  • 返信する

> > > 確かに揺れは無いものの
> > >
> > > 家が時々、きしみます
> > >
> > > 「ミシッ!」といいます
> >
> > 私の家も今日は以上にみしみし言ってます。
> > 今日は親がいないから怖いよお(T_T)
>
> 大震強度→耐震強度
>
> 以上→異常
>
> 以上。

誤字の指摘ありがとうございました。m(__)m


Re: 家のきしみ

NO.53825 ベルコ 2011/07/17 Sun 00:47 編集
  • 返信する

夕べの地震は震度4地域でした。
うちは古い家なもので、逃げる途中で砂壁がいきなり崩れ落ちてきて頭直撃しました。

あと戸が開きづらかったりスルスルいったり

微震でも徐々に家が痛んできてますよね…


Re: 家のきしみ

NO.53910 弘前ねぷた 2011/07/17 Sun 04:38 編集
  • 返信する

部屋の中で鳴る『カチッ』とか、『ミシッ』とか ラップ音みたいな音がした方角で後に地震が起きてる気がしませんか??僕はそう思います。


▲ページTOPへ

何処いったぁー (8)

NO.53756 佐渡っ子 2011/07/16 Sat 22:27 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

毎日エサを食べに来てた猫ちゃん達12匹が今日は姿を見せませんォ

新潟・佐渡にお住みの方何か前兆など変わった事ないでしょうか?

胸騒ぎを覚えます。


レスの表示・非表示

Re: 何処いったぁー

NO.53783 匿名 2011/07/16 Sat 23:10 編集
  • 返信する

> 毎日エサを食べに来てた猫ちゃん達12匹が今日は姿を見せませんォ
>
> 新潟・佐渡にお住みの方何か前兆など変わった事ないでしょうか?
>
> 胸騒ぎを覚えます。

明日も来なかったらヤバい気がする。


Re: 何処いったぁー

NO.53797 関東 2011/07/16 Sat 23:59 編集
  • 返信する

> 毎日エサを食べに来てた猫ちゃん達12匹が今日は姿を見せませんォ
>
> 新潟・佐渡にお住みの方何か前兆など変わった事ないでしょうか?
>
> 胸騒ぎを覚えます。

泳いで本土に渡ったな!
念には念を
備えあれば憂いなし!


Re^2: 何処いったぁー

NO.53859 匿名 2011/07/17 Sun 01:54 編集
  • 返信する

あ、関東さんだ。
J(元関東)さんのが、いいな。

連休だから どっかで食事はどっかで頂いてるかも、と、猫会かぶった可能性あり。
ちなみに 夕べはうちの近所の猫会議。
猫会議って、不思議な光景ですね。


Re^3: 何処いったぁー

NO.53925 上過ぎぱげとら 2011/07/17 Sun 08:07 編集
  • 返信する

おはようございます。
ねこさんたち、今日は来てますか?
新潟住まいです。前兆とかではない思いますが、松本の地震の日にうちの地デジTVが爆発音とともに壊れました。たしか黄金伝説観てました。購入して4〜5年です。あまりにも怖かったのか、寝入りばなに10年前に他界した家族が夢枕にたち、これからの心構えについて語ってゆきました。
テレビはハズレをつかまされたのだし、故人の夢は異常な出来事に心細くなった心理から見たのだと思っています。
でも、これほどの大災害の後だしまだまだ各地で地震が続きそうですし、地面の裂け目など今までと違ったことが次々と目撃・体験されてもおかしくないかも。変な雲とかも。見ちゃうと怖いんだけど。
阪神淡路大震災の三ヶ月後に新潟北部地震M6ゆうのがありましたし。何千年(曖昧情報すみません)と動かないという、月岡断層がうごいたんですよね。
怖いです。
ねこさんたち来ますように。


猫ちゃんたち

NO.53972 匿名 さ 2011/07/17 Sun 10:24 編集
  • 返信する

猫ちゃんたちきましたか?
私も以前一人暮らしのときに親猫と子猫6匹がよく遊びに来ていました!なつっこかったのでご飯あげていましたが、やはり1日こないだけで心配でしたが 次の日家族でご飯食べにまたきましたよ!
猫ちゃんたちお出かけですかね! 今日あたりふとまたくればいいですね(^-^)


Re: 何処いったぁー

NO.53945 築地本願寺 2011/07/17 Sun 09:17 編集
  • 返信する

> 毎日エサを食べに来てた猫ちゃん達12匹が今日は姿を見せませんホ
>
> 新潟・佐渡にお住みの方何か前兆など変わった事ないでしょうか?
>
> 胸騒ぎを覚えます。

急に来なくなると心配だよな
俺のとこにも最近毎日エサ貰いにくる猫がいたけど、二日くらい来ていない
他でもっと良いエサ場を見つけて裏切ってそっちに行っただけならいいけど、心配にはなる
12匹も一斉に来なくなるのも凄いけどな…
貴重な報告ありがとう
念には念を
備えあれば憂いなし


Re^2: 何処いったぁー

NO.53968 関東 2011/07/17 Sun 10:16 編集
  • 返信する

> 貴重な報告ありがとう
> 念には念を
> 備えあれば憂いなし

↑ここんとこオレの部分!!
勘弁してくれよ〜


Re^3: 何処いったぁー

NO.54028 匿名 2011/07/17 Sun 13:48 編集
  • 返信する

> ↑ここんとこオレの部分!!
> 勘弁してくれよ〜
↑自重しろカス


▲ページTOPへ

すみません (15)

NO.53752 まま 2011/07/16 Sat 22:17 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

教えてください。
311の地震後から月を気にするようになり見るようになったんですケド
今日の月の位置がいつもと大分違うので気になり投稿しました。
だいたいいつも同じ時間帯に見ているのですが、今日は10時の方向にあります。いつもは1〜2時の方向に見えてました。
時間帯は9時頃です。
ちなみに茨城県ひたちなか市です。


レスの表示・非表示

Re: すみません

NO.53753 埼玉県東部 2011/07/16 Sat 22:21 編集
  • 返信する

> 教えてください。
> 311の地震後から月を気にするようになり見るようになったんですケド
> 今日の月の位置がいつもと大分違うので気になり投稿しました。
> だいたいいつも同じ時間帯に見ているのですが、今日は10時の方向にあります。いつもは1〜2時の方向に見えてました。
> 時間帯は9時頃です。
> ちなみに茨城県ひたちなか市です。

私も、随分低い位置に見えたので不思議に思いました。


Re^2: すみません

NO.53755 まま 2011/07/16 Sat 22:26 編集
  • 返信する

>
> 私も、随分低い位置に見えたので不思議に思いました。

コメありがとぅござぃます。私意外にも不思議に思っていると言う意見が聞けてちょっと良かったって思っちゃいました(x_x;)地震との関係ってあるんですかね?


Re^3: すみません

NO.53763 Ka 2011/07/16 Sat 22:43 編集
  • 返信する

詳しい方じゃなくて申し訳ないです

でも位置とまでいくと地球規模宇宙規模になっちゃいますよね?

ん〜地震前に突然位置が変わるという事はないのではないでしょうかね

すみませんm(__)m
ブライトさぁん
…呼んじゃいました


Re^4: すみません

NO.53771 用心亡 2011/07/16 Sat 22:55 編集
  • 返信する

> 詳しい方じゃなくて申し訳ないです
>
> でも位置とまでいくと地球規模宇宙規模になっちゃいますよね?
>
> ん〜地震前に突然位置が変わるという事はないのではないでしょうかね
>
> すみませんm(__)m
> ブライトさぁん
> …呼んじゃいました

なんちゅうかさ。
情けないな君達は。
安心する為の否定が必要なんだろな。それは何事にもな。
てか、月の見える位置が格段に変化してたら今ここに生きてないと思うぞ。

さて、見に行くのも下らんし、昭和の日本沈没でも観て寝るとするかな。


Re: すみません

NO.53762 だい 2011/07/16 Sat 22:43 編集
  • 返信する

神奈川からですが、私もいつもより低いのでびっくりしました。
気味が悪いですね(*_*)


Re: すみません

NO.53768 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2011/07/16 Sat 22:51 編集
  • 返信する

ままさん

> 今日の月の位置がいつもと大分違うので気になり投稿しました。
> だいたいいつも同じ時間帯に見ているのですが、今日は10時の方向にあります。いつもは1〜2時の方向に見えてました。
> 時間帯は9時頃です。
> ちなみに茨城県ひたちなか市です。

太陽の場合でしたら、おっしゃる通り朝は東、昼は南、午後は西、と時間帯によって見える位置が決まっていますが、月の場合は事情が違います。

月の場合は、見る時間帯が一定なら、月齢によって位置が違ってきます。例えば、見る時間帯を21時頃に揃えてみると、

・月齢7前後の半月なら西の空
・月齢10前後なら南の空
・月齢15前後の満月なら東の空

といった具合です。

ある場所で、ある日時に月が見える位置については、以下URLのこよみのサイトで計算結果が表示されます。
http:koyomi8.co●m/astro.htm
(●を削除)

今日の月齢でその時間であれば、ご覧になった位置にあるのが正常な状態です。


Re^2: すみません

NO.53774 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2011/07/16 Sat 23:00 編集
  • 返信する

あともうひとつ豆知識です。

太陽の南中高度は「夏は高く、冬は低い」のはどなたもご存知だと思います。

満月の南中高度はその逆となるため「夏は低く、冬は高い」のです。昨日の満月を挟む、ここ数日の月が、冬の同じ時間帯に見る満月よりも南寄りの低い位置に見えるのはこのためです。


Re^3: すみません

NO.53784 Ka 2011/07/16 Sat 23:20 編集
  • 返信する

ほぅ(●“∈“●)

さすがです


Re^3: すみません

NO.53785 akoチン 2011/07/16 Sat 23:21 編集
  • 返信する

> あともうひとつ豆知識です。
>
> 太陽の南中高度は「夏は高く、冬は低い」のはどなたもご存知だと思います。
>
> 満月の南中高度はその逆となるため「夏は低く、冬は高い」のです。昨日の満月を挟む、ここ数日の月が、冬の同じ時間帯に見る満月よりも南寄りの低い位置に見えるのはこのためです。

ブライドさん
いつも知的で親切な解説ありがとうございます。
誰がどんなバッシングしても私は応援しています


Re: すみません

NO.53790 神奈川県東部 2011/07/16 Sat 23:29 編集
  • 返信する

> 教えてください。
> 311の地震後から月を気にするようになり見るようになったんですケド
> 今日の月の位置がいつもと大分違うので気になり投稿しました。
> だいたいいつも同じ時間帯に見ているのですが、今日は10時の方向にあります。いつもは1〜2時の方向に見えてました。
> 時間帯は9時頃です。
> ちなみに茨城県ひたちなか市です。

同じ時刻の月の位置は変化します。
月の出の時刻は日毎に変化するからです。
異常ではないと思いますよ。


Re^2: すみません

NO.53791 まま 2011/07/16 Sat 23:43 編集
  • 返信する

みなさん親切にありがとぅござぃます(>_<)
まさかここぢゃちょっと有名なブライドさんからコメなんて思ってもみなくてびっくりです。
月の位置について勉強になりとっても為になりました。
今後まだなにかあるかも分かりませんが、前に進んでいきましょぅ!
ホントは何もなく安心して暮らしたいけど。


Re^3: すみません

NO.53799 ブダイト 2011/07/17 Sun 00:05 編集
  • 返信する

> みなさん親切にありがとぅござぃます(>_<)
> まさかここぢゃちょっと有名なブライドさんからコメなんて思ってもみなくてびっくりです。
> 月の位置について勉強になりとっても為になりました。
> 今後まだなにかあるかも分かりませんが、前に進んでいきましょぅ!
> ホントは何もなく安心して暮らしたいけど。

ブダイトの答えはインチキだ!!
正解はカンタンだ!
月を見てる人の身長が昨日より伸びたってことだな。


Re^4: すみません

NO.53815 神田◆g4O9Qrn4Lo 2011/07/17 Sun 00:38 編集
  • 返信する

僕のブダイトさんきてた!


Re^5: すみません

NO.53899 匿名 2011/07/17 Sun 03:27 編集
  • 返信する

ブライトさんの説明は本当勉強になります、さすが(^ω^)
ただバッシングしてるくだらん人達とは大違いですね、最近2ch化してるから、ホッとひと安心。
ブライトさんこれからもお勉強させて下さいませー。


Re^5: すみません

NO.53904 匿名 2011/07/17 Sun 03:41 編集
  • 返信する

神田いらないでていけ


▲ページTOPへ

テレビ (1)

NO.53750 たかぞ 2011/07/16 Sat 22:16 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

宮城県大崎市です。18時はミヤギテレビ、今は東北放送のノイズがひどく、画面が途切れます。311日中、407夕方、710当日深夜もノイズがひどくて、オンタイムで見ていても、録画したものも途切れまくりでした。地震の前兆かな…?


レスの表示・非表示

Re: テレビ

NO.53754 匿名 さ 2011/07/16 Sat 22:25 編集
  • 返信する

> 宮城県大崎市です。18時はミヤギテレビ、今は東北放送のノイズがひどく、画面が途切れます。311日中、407夕方、710当日深夜もノイズがひどくて、オンタイムで見ていても、録画したものも途切れまくりでした。地震の前兆かな…?

ありがとうございます!気をつけます!


▲ページTOPへ

前10件
(591-600/1289)
次10件

地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!

地震雲に関しては
こちらをご利用ください。

携帯からもご利用可能

携帯電話からもアクセスできます!


http://jisbbs.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震の前兆現象を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。

過去ログ

2008年

2009年

2010年


2011年


2012年

  • 7月

    • 直近の発生地震

      ソーシャルボタン

      • Yahoo!ブックマーク